• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of therapeutic methods targeting ADAM9 expressed in cancer-related fibroblasts and search for new target molecules

Research Project

Project/Area Number 21K06958
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

望月 早月  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 外科学, 講師 (80365428)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 秀樹  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 外科学, 教授 (90597535)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords大腸癌 / 線維性癌間質反応 / がん関連線維芽細胞 / CAF / ADAM / TIMP / DR / PDC
Outline of Annual Research Achievements

大腸癌線維性癌間質反応 Desmoplastic reaction (DR),は、形態学的にMature、Intermediate, Immatureに分類され、悪性化の指標として注目されており、その大部分はがん関連線維芽細胞(CAFs)から構成されている。 Immature型大腸癌のCAFsは活性型ADAM9sを高発現して癌細胞の増殖・浸潤能を亢進することから、CAFsの作用はMMPs/ADAMsの内因性インヒビターであるTIMPs発現量との不均衡のもとに作用していることが推定される。
最終年度は、大腸癌手術検体よりDR分類別にCAFsを培養し、 TIMP1-4の発現量をイムノブロット法で解析した結果、 TIMP2レベルは、immature DR由来CAFs (CAFsimmature)(1.00±0.89)に比べ、mature DR由来 CAFs (CAFsmature ) (6.10±2.97;平均±SD)で有意に高値であった(P=0.0168)。また、蛍光二重免疫染色によりTIMP-2はCAFsmatureから分泌されることが分かった。スクラッチアッセイと細胞内シグナル伝達解析の結果、CAFsmatureの培養上清を加えた大腸癌細胞株(SW480,HCT116)は遊走能が抑制され、細胞内ERK1/2リン酸化も低下した。さらにsiRNAを用いてCAFsmatureでのTIMP-2を発現抑制すると、その培養上清による癌細胞の運動能が亢進し、IL-6の分泌量も促進した。現在、ex vivo培養系でのリコンビナントTIMP2添加により、大腸癌間質のImmature型→Mature型への形態シフトについて検討を行っている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Periostin derived from cancer-associated fibroblasts promotes esophageal squamous cell carcinoma progression via ADAM17 activation2023

    • Author(s)
      Ishibashi Yusuke、Mochizuki Satsuki、Horiuchi Keisuke、Tsujimoto Hironori、Kouzu Keita、Kishi Yoji、Okada Yasunori、Ueno Hideki
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Basis of Disease

      Volume: 1869 Pages: 166669~166669

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2023.166669

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prognostic impact of desmoplastic reaction in esophageal squamous cell carcinoma patients with neoadjuvant therapy2023

    • Author(s)
      Kouzu Keita、Kajiwara Yoshiki、Tsujimoto Hironori、Mochizuki Satsuki、Okamoto Koichi、Shinto Eiji、Kishi Yoji、Matsukuma Susumu、Ueno Hideki
    • Journal Title

      Esophagus

      Volume: 20 Pages: 474~483

    • DOI

      10.1007/s10388-023-00996-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 食道扁平上皮癌のがん関連線維芽細胞(CAFs)はPeriostinを分泌して癌細胞の増殖・遊走を促進する2023

    • Author(s)
      望月早月、石橋勇輔、堀内圭輔、辻本広紀、岸庸二、岡田保典、上野秀樹
    • Organizer
      第112回日本病理学会総会
  • [Presentation] ADAM12による大腸癌低分化胞巣形成機構の解析と治療への応用2023

    • Author(s)
      望月早月、川内隆幸、米村圭介、梶原由規、阿尾理一、岡田保典、上野秀樹
    • Organizer
      第34回日本消化器癌発生学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi