• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

網羅的脳MRI解析を用いた巨脳症性疾患の予後予測のための画像バイオマーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 21K07694
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

塩浜 直  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (10737034)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高梨 潤一  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (00302555)
横田 元  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (20649280)
松本 浩史  千葉大学, 医学部附属病院, 主任診療放射線技師 (60745230)
舞草 伯秀  東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任助教 (80631069)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords脳MRI定量解析 / 巨脳症 / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

巨脳症性疾患の原因は、細胞増殖シグナルの亢進と先天代謝異常に大分される。細胞増殖シグナル(PI3K/AKT経路やヘッジホッグ経路)の亢進による先天異常症候群では、発達遅滞や、てんかん、脳幹圧迫による突然死、脳腫瘍の合併を認める。しかし、遺伝子変異型や既存のバイオマーカーから、合併症を予見する方法は未確立である。本研究では、脳MRIの網羅的形態解析により、装置間バイアスを補正可能な、汎用性の高い小児脳形態の性別・年齢毎の基準値を創出し、巨脳症性疾患の予後に関連する画像バイオマーカーの探索を目指した。
日米5施設の多施設共同研究により、6歳以上18歳未満の正常発達児の3D-T1強調画像847画像を集積した。正常対照小児例は、頭痛や発熱の精査で撮影された例を
対象とし、発達遅滞やてんかんの合併例は除外した。CIVETのプログラムを用いてVoxel-based morphometryによる脳定量解析で解析した。解析に成功した846画像について、各画像の36領域の脳体積を算出した。これらの正常小児例の脳MRI画像の解析及びHarmonizationの結果を元に、各領域毎の脳容量を分布図を作成し、“小児脳形態の基準値データベース“について作成した。Combat-GAM法を用いてMRI機種の補正係数を用いて、脳の各領域毎の容量をZ-socreで評価し、各疾患毎の脳形態の特徴を明らかにする方法を確立した。巨脳症-毛細血管奇形症候群、Gorlin症候群、Sotos症候群などの巨脳症疾患の脳MRIの評価を行った。
また、巨脳症疾患では内分泌的な異常を伴うこともあるため、巨脳症を伴わない小児内分泌疾患(思春期早発症、成長ホルモン欠乏症)についても、同様の手順で解析を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) Presentation (4 results)

  • [Int'l Joint Research] Massachusetts General Hospital(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Massachusetts General Hospital
  • [Journal Article] A Brain Morphometry Study with Across-Site Harmonization Using a ComBat-Generalized Additive Model in Children and Adolescents2023

    • Author(s)
      Tadashi Shiohama, Norihide Maikusa, Masahiro Kawaguchi, et al.
    • Journal Title

      Diagnostics

      Volume: 13 Pages: 2774~2774

    • DOI

      10.3390/diagnostics13172774

  • [Journal Article] Brain structure alterations in girls with central precocious puberty2023

    • Author(s)
      Yoshii Shoko、Takatani Tomozumi、Shiohama Tadashi、Takatani Rieko、Konda Yutaka、Hattori Shinya、Yokota Hajime、Hamada Hiromichi
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroscience

      Volume: 17 Pages: 1215492

    • DOI

      10.3389/fnins.2023.1215492

  • [Presentation] MRI 機種間補正が可能な小児脳容量の基準値の創出2023

    • Author(s)
      塩浜 直, 舞草 伯秀, 川口 将宏, 夏目 淳, 平野 好幸, 齋藤 慶斗, 髙梨 潤一, Levman Jacob, 高橋 恵美, 松本 浩史, 服部 真也, 横田 元, 辻村 啓太, 澤田 大輔, 内田 智子, 高谷 具純, 佐藤 典子, 濱田 洋通.
    • Organizer
      第126回小児科学会
  • [Presentation] 小児脳における脳局所容量と左右差の検討2023

    • Author(s)
      塩浜 直, 舞草伯秀, 川口将宏, 夏目淳, 平野好幸, 齋藤慶斗, 髙梨潤一, Jacob Levman, 高橋恵美,松本浩史, 服部真也, 横田元, 辻村啓太, 澤田大輔, 内田智子, 高谷具純, 藤井克則, 長縄伸二, 佐藤典子, 濱田洋通.
    • Organizer
      第17回小児神経放射線研究会
  • [Presentation] Across-site harmonization of brain morphometry in children and adolescents2023

    • Author(s)
      Shiohama T, Maikusa N, Kawaguchi M,et al.
    • Organizer
      The 18th congress of Asian Society for Pediatric Research
  • [Presentation] シンポジウム16神経放射線医学の最先端と小児. 小児科領域における脳MRI定量解析の臨床応用2023

    • Author(s)
      塩浜 直
    • Organizer
      第65 回日本小児神経学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi