• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

免疫チェックポイント阻害剤抵抗性を改善する革新的膵癌治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K07941
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

飯田 忠  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (30878319)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大野 栄三郎  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (00447822) [Withdrawn]
石川 卓哉  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (00792649)
川嶋 啓揮  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (20378045)
藤城 光弘  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (70396745) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsAM80 / ICI / 一細胞解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではAM80と免疫チェックポイント阻害剤との併用による腫瘍縮小効果の検証、非臨床検体を用いたAM80による免疫プロファイルの変化と作用機序の解明、さらには臨床検体を用いたAM80による免疫プロファイルの変化の検証を行う予定である。今年度は膵癌、尿路上皮癌、胃癌、肺癌のマウスモデルに対してICI(抗PD-1抗体あるいは抗PD-L1抗体)とAM80との併用による有効性を確認することができた。また、一細胞解析を用いたところAM80投与群はAM80非投与群と比べ、リンパ球、マクロファージにおいて変化が見られ、特にマクロファージの変化がICI感受性を増強していることが判明した。さらに一細胞解析だけでなく、免疫染色やフローサイトメトリーを使用して追加で検証する予定である。また、この免疫細胞の変化がCAFを介しての作用であるかどうか、その場合のメカニズムに関しても確認しているところである。医師主導治験も始まり十数例検体は採取できおり、こちらに関しても評価を行う方向で進めている。
臨床応用に向けて非臨床性の充足性に関してレギュラトリーサイエンス戦略相談事前面談を行った。AM80とICIの併用の臨床試験を実施することについて追加の非臨床安全性試験が必要か確認したが、特に追加は不要であるとの回答を得ている。追加での臨床試験を計画しており、さらに追加で臨床検体が今後得る方向で進めている。当初の計画通り実験は進んでいると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究ではAM80と免疫チェックポイント阻害剤との併用による腫瘍縮小効果の検証、非臨床検体を用いたAM80による免疫プロファイルの変化と作用機序の解明、さらには臨床検体を用いたAM80による免疫プロファイルの変化の検証を行う予定である。今年度は膵癌、尿路上皮癌、胃癌、肺癌のマウスモデルに対してICI(抗PD-1抗体あるいは抗PD-L1抗体)とAM80との併用による有効性を確認できた。また、一細胞解析を用いAM80投与群はAM80非投与群と比べ、リンパ球、マクロファージにおいて変化が見られ、特にマクロファージの変化がICI感受性を増強していることが判明した。さらに一細胞解析だけでなく、免疫染色やフローサイトメトリーを使用して追加で検証する予定である。この免疫細胞の変化がCAFを介しての作用であるかどうか、その場合のメカニズムに関しても確認しているところである。医師主導治験も始まり十数例検体は採取できおり、こちらに関しても評価を行う方向で進めている。
臨床応用に向けて非臨床性の充足性に関してレギュラトリーサイエンス戦略相談事前面談を行った。AM80とICIの併用の臨床試験を実施することについて追加の非臨床安全性試験が必要か確認したが、特に追加は不要であるとの回答を得ている。追加での臨床試験を計画しており、さらに追加で臨床検体が今後得る方向で進めている。当初の計画通り実験は進んでいると考えている。

Strategy for Future Research Activity

一細胞解析を用いAM80投与群はAM80非投与群と比べ、リンパ球、マクロファージにおいて変化が見られ、特にマクロファージの変化がICI感受性を増強していることが判明した。今年度はさらに一細胞解析だけでなく、免疫染色やフローサイトメトリーを使用して追加で検証する予定である。この免疫細胞の変化がCAFを介しての作用であるかどうか、その場合のメカニズムに関しても検証を行い論文化を目指す。

Causes of Carryover

免疫染色、フローサイトメトリー抗体の納期遅延があり購入できなかったが、次年度購入を予定している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Pharmacologic conversion of cancer-associated fibroblasts from a protumor phenotype to an antitumor phenotype improves the sensitivity of pancreatic cancer to chemotherapeutics2022

    • Author(s)
      Iida T, Mizutani Y, Esaki N, Ponik SM, Burkel BM, Weng L, Kuwata K, Masamune A, Ishihara S, Haga H, Kataoka K, Mii S, Shiraki Y, Ishikawa T, Ohno E, Kawashima H, Hirooka Y, Fujishiro M, Takahashi M, Enomoto A
    • Journal Title

      Oncogene

      Volume: 41 Pages: 2764-2777

    • DOI

      10.1038/s41388-022-02288-9

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Good and Bad Stroma in Pancreatic Cancer: Relevance of Functional States of Cancer-Associated Fibroblasts.2022

    • Author(s)
      Ando R, Sakai A, Iida T, Kataoka K, Mizutani Y, Enomoto A
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 14 Pages: 3315

    • DOI

      10.3390/cancers14143315

  • [Journal Article] The role of EUS elastography-guided fine needle biopsy in the histological diagnosis of solid pancreatic lesions: a prospective exploratory study2022

    • Author(s)
      Ohno Eizaburo, Kawashima Hiroki, Ishikawa Takuya, Mizutani Yasuyuki, Iida Tadashi, et al.
    • Journal Title

      SCIENTIFIC REPORTS

      Volume: 12 Pages: 16603

    • DOI

      10.1038/s41598-022-21178-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of outcomes between secondary fully covered and uncovered self-expandable metal stents in the treatment of recurrent biliary obstruction of pancreatic cancer2022

    • Author(s)
      Kataoka Kunio, Kawashima Hiroki, Ohno Eizaburo, Ishikawa Takuya, Mizutani Yasuyuki, Iida Tadashi, Furukawa Kazuhiro, Nakamura Masanao, Honda Takashi, Ishigami Masatoshi, Fujishiro Mitsuhiro
    • Journal Title

      SURGICAL ENDOSCOPY AND OTHER INTERVENTIONAL TECHNIQUES

      Volume: 36 Pages: 5676 - 5683

    • DOI

      10.1007/s00464-021-08981-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 癌抑制性線維芽細胞の同定と治療応用2022

    • Author(s)
      飯田 忠,水谷泰之,川嶋啓揮,榎本 篤
    • Organizer
      第81回日本膵臓学会大会
  • [Presentation] Meflinは尿路上皮癌における免疫チェックポイント阻害剤治療の効果予測バイオマーカーである2022

    • Author(s)
      大脇 貴之, 宮井 雄基, 飯田 忠, 江崎 寛季, 白木 之浩, 三井 伸二, 榎本 篤
    • Organizer
      第81回日本膵臓学会大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi