• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

ヒト急性GVHDにおける組織残存レシピエントT細胞の機能と臨床的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 21K08387
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

村田 誠  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (40378063)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords造血幹細胞移植 / 移植片対宿主病 / T細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ヒト急性移植片対宿主病(GVHD)組織に浸潤するT細胞について、その細胞起源も含めて詳細に解析し、GVHD重症度や治療反応性などGVHD臨床経過との関連を明らかにすることをめざしている。昨年度に加え、今年度は新たに急性GVHD発症患者3症例から、GVHD診断時の皮膚生検組織の提供を受けた。それらの生検組織について、後の解析のために一部をRNAlaterで凍結保存するとともに、Whole Skin Dissociation Kitを用いて細胞を分離し、Dead Cell Removal Kitで死細胞を除去した上で、分離した細胞をサイトスピンで確認した。標本を検鏡するとリンパ球のほか、単球・マクロファージや、好中球なども確認し得たことから、組織中の種々の有核細胞が万遍なく採取出来ていることが示された。NGSを用いた生検組織浸潤T細胞のTCR-Vβ CDR3塩基配列の網羅的解析、ならびに生検組織からのT細胞クローンの分離などの解析も同時に進めている。一方、このように組織から細胞を分離した上で解析する戦略とは別に、病理組織標本を用いてトランスクリプトーム解析する技術も近年急速に普及しつつあるため、過去に研究同意を得て保存してある急性GVHD皮膚生検検体のブロック標本を用いて空間トランスクリプトーム解析を行うことを現在検討している。GVHDのエフェクター細胞であるT細胞と単球・マクロファージなどその他の免疫細胞との相互作用などについても情報が得られ、またY染色体上遺伝子の発現レベルなどを目印に細胞起源に関する情報も得られると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

患者からのGVHD組織の検体収集は順調に進んでおり、組織浸潤有核細胞の分離、NGSを用いた組織浸潤T細胞の網羅的TCR塩基配列の決定、細胞起源の同定なども進んでいる。これまでのところ本研究はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

現在の所属施設においても前施設とほぼ同数の年間移植数が実施されており、引き続き計画通りに検体収集を進めることが可能と考えている。これまで通り本研究を進めていく。

Causes of Carryover

理由:購入予定だった試薬の納品が遅れて年度内に納品されず、次年度に支払いを繰り越したため。また、参加を予定していた学会が新型コロナ感染症流行の影響でWeb開催となったため。
使用計画:試薬代は次年度に支払いを行う。学会出張については次年度に現地開催の学会に参加する。このように、いずれの相当分も次年度に使用する計画である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2023 2022

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Incidence and predictors of recurrent sick leave in survivors who returned to work after allogeneic hematopoietic cell transplantation.2023

    • Author(s)
      Kurosawa S, Yamaguchi T, Mori, Matsuura T, Masuko M, Murata M, Tashiro H, Kako S, Satake A, Hagihara M, Ota S, Saito T, Kagawa K, Matsuo Y, Itonaga H, Uoshima N, Yamaguchi H, Naito K, Takahashi M, Fukuda T.
    • Journal Title

      Journal of Cancer Survivorship

      Volume: 17 Pages: 781~794

    • DOI

      10.1007/s11764-022-01250-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Downregulation of HLA class II is associated with relapse after allogeneic stem cell transplantation and alters recognition by antigen-specific T cells.2022

    • Author(s)
      Adachi Y, Sakai T, Terakura S, Shiina T, Suzuki S, Hamana H, Kishi H, Sasazuki T, Arase H, Hanajiri R, Goto T, Nishida T, Murata M, Kiyoi H.
    • Journal Title

      Int J Hematol

      Volume: 115 Pages: 371-381

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03273-w

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel swab storage gel is superior to dry swab DNA collection, and enables long-range high resolution next generation sequencing HLA typing from buccal cell samples.2022

    • Author(s)
      Shimizu M, Takahashi D, Suzuki S, Shigenari A, Ito S, Miyata S, Satake M, Matsuhashi M, Kulski JK, Murata M, Azuma F, Shiina T.
    • Journal Title

      HLA

      Volume: 99 Pages: 590-606

    • DOI

      10.1111/tan.14611

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The new generation tyrosine kinase inhibitor improves the survival of chronic myeloid leukemia patients after allogeneic stem cell transplantation.2022

    • Author(s)
      Shimazu Y, Murata M, Kondo T, Minami Y, Tachibana T, Doki N, Uchida N, Ozawa Y, Yano S, Fukuda T, Kato J, Ara T, Eto T, Ishikawa J, Nakamae H, Tanaka J, Ichinohe T, Atsuta Y, Nagamura-Inoue T.
    • Journal Title

      Hematol Oncol

      Volume: 40 Pages: 442-456

    • DOI

      10.1002/hon.3000

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Favorable Outcome with Conditioning Regimen of Flu/Bu4/Mel in Acute Myeloid Leukemia Patients in Remission Undergoing Cord Blood Transplantation.2022

    • Author(s)
      Mizuno S, Takami A, Kawamura K, Shimomura Y, Arai Y, Konuma T, Ozawa Y, Sawa M, Ota S, Takahashi S, Anzai N, Hiramoto N, Onizuka M, Nakamae H, Tanaka M, Murata M, Kimura T, Kanda J, Fukuda T, Atsuta Y, Yanada M.
    • Journal Title

      Transplant Cell Ther

      Volume: 28 Pages: 775.e1-775.e9

    • DOI

      10.1016/j.jtct.2022.07.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sequence Variations Within HLA-G and HLA-F Genomic Segments at the Human Leukocyte Antigen Telomeric End Associated With Acute Graft-Versus-Host Disease in Unrelated Bone Marrow Transplantation.2022

    • Author(s)
      Suzuki S, Morishima S, Murata M, Tanaka M, Shigenari A, Ito S, Kanga U, Kulski JK, Morishima Y, Shiina T.
    • Journal Title

      Front Immunol

      Volume: 13 Pages: 938206

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.938206

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prognostic impact of complex karyotype on post-transplant outcomes of myelofibrosis.2022

    • Author(s)
      Okada Y, Takenaka K, Murata M, Shimazu Y, Tachibana T, Ozawa Y, Uchida N, Wakayama T, Doki N, Sugio Y, Tanaka M, Masuko M, Kobayashi H, Ino K, Ishikawa J, Nakamae H, Matsuoka KI, Kanda Y, Fukuda T, Atsuta Y, Nagamura-Inoue T.
    • Journal Title

      Hematol Oncol

      Volume: 40 Pages: 1076-1085

    • DOI

      10.1002/hon.3058

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 造血幹細胞移植における間葉系幹細胞の臨床応用.2022

    • Author(s)
      村田 誠.
    • Organizer
      第29回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 日本におけるGVHD治療の現状.2022

    • Author(s)
      村田 誠.
    • Organizer
      第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 急性GVHDに対するMSC治療2022

    • Author(s)
      村田 誠.
    • Organizer
      第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会
  • [Presentation] CD19 CAR-T細胞療法のための白血球アフェレーシス.2022

    • Author(s)
      村田 誠, 岩田 哲, 竹内 裕貴, 吉山 聡一, 鈴木奈瑠子, 佐合 健, 古川 勝也, 中島 麻梨絵, 葉名尻 良, 牛島 洋子, 島田 和之, 石川 裕一, 寺倉 精太郎, 長井 りさ, 古村 恵理, 松下 正, 清井 仁.
    • Organizer
      第70回日本輸血・細胞治療学会学術総会
  • [Presentation] 初発重症再生不良性貧血に対する免疫抑制療法におけるエルトロンボパグ併用の有用性2022

    • Author(s)
      横田 裕史, 宮尾 康太郎, 小野 孝明, 楠本 茂, 兼村 信宏, 尾関 和貴, 小島 由美, 梶口 智弘, 内藤 健助, 内野かおり, 寺倉精太郎, 岡本 晃直, 冨田 章裕, 森下 喬允, 小澤 幸泰, 今橋 伸彦, 飯田 浩充, 井本 直人, 倉橋 信悟, 生駒 良和, 笠原 千嗣, 稲垣 裕一郎, 澤 正史, 西田 徹也, 村田 誠.
    • Organizer
      第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会
  • [Presentation] 同種造血幹細胞移植後の就労に関する実態調査 -移植後復職後の再就職に関する検討-2022

    • Author(s)
      黒澤 彩子, 山口 拓洋, 森 文子, 松浦 朋子, 増子 正義, 村田 誠, 田代 晴子, 賀古 真一, 佐竹 敦志, 萩原 真紀, 太田 秀一, 齋藤 健, 賀川 久美子, 衛藤 徹也, 澤山 靖, 魚嶋 伸彦, 山口 博樹, 内藤 健助, 高橋 都, 福田 隆浩.
    • Organizer
      第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会
  • [Presentation] ALLに対するpiggyBacトランスポゾン遺伝子改変CD19CAR-T細胞療法の臨床第1相試験2022

    • Author(s)
      西尾 信博, 葉名尻 良, 石川 裕一, 村田 誠, 片岡 伸介, 谷口 理恵子, 成田 敦, 村松 秀城, 高橋 義行.
    • Organizer
      第14回日本血液疾患免疫療法学会学術集会
  • [Presentation] CD19およびCD37を標的とするdual CAR-T細胞療法の開発2022

    • Author(s)
      竹内 裕貴, 今井 奏衣, 寺倉 精太郎, 尾﨑 正英, 安達 慶高, 奥野 真吾, 葉名尻 良, 村田 誠, 清井 仁.
    • Organizer
      第14回日本血液疾患免疫療法学会学術集会
  • [Presentation] Eva1発現固形癌に対しての新規CAR-T細胞療法2022

    • Author(s)
      尾﨑 正英, 寺倉 精太郎, 砂川 真輝, 國料 俊男, 西田 徹也, 村田 誠, 清井 仁.
    • Organizer
      第81回日本癌学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi