2021 Fiscal Year Research-status Report
セレノプロテインPの褐色脂肪細胞における発現制御機構と分化作用の解明
Project/Area Number |
21K08572
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
高山 浩昭 金沢大学, 総合技術部(医), 技術職員 (90725227)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | セレノプロテインP / 還元ストレス / 褐色脂肪細胞 / 適応熱産生 |
Outline of Annual Research Achievements |
セレノプロテインPが褐色脂肪細胞分化に及ぼす影響を検討するため、野生型ならびにSelenop欠損マウスから単離したstromal vascular fractionを用いて、褐色脂肪細胞分化過程における各種マーカー遺伝子の発現を詳細に検討した。その結果、野生型細胞においてセレノプロテインP遺伝子発現は分化誘導後急速に亢進し誘導後2日目にピークに達した後に(分化前に比べて約20倍)、分化完了時には分化前の約9.4倍の発現量となった。分化初期からセレノプロテインP遺伝子発現が誘導されたことから、セレノプロテインPが褐色脂肪細胞分化において重要な働きをしていることが予想された。セレノプロテインP欠損褐色脂肪細胞では、分化過程を通してPparg, Ppargc1a, Cebpb, Fabp4, Ucp1といった代表的なBATマーカー遺伝子の発現は低い傾向にあった。抗酸化タンパクであるセレノプロテインPの欠損によりこれらの遺伝子発現が低下したことは、セレノプロテインP欠損によって高まった酸化ストレスが褐色脂肪細胞分化を傷害したものと考察した。一方で、培養褐色脂肪細胞の分化培地に抗酸化剤N-アセチルシステイン(NAC)を添加すると、分化後のUcp1遺伝子発現や脂肪蓄積が著明に低下した。このことは強力な抗酸化能によって過剰に酸化ストレスを除去することも褐色脂肪細胞分化を障害することを示す。どの程度の酸化ストレス刺激が褐色脂肪細胞分化を促進するのかはさらなる検討を要する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初の実験計画に基づき、褐色脂肪細胞分化過程におけるセレノプロテインP遺伝子発現挙動を詳細に検討することができた。しかしながら投稿論文の改訂作業に多くの時間を要したため、研究の進捗は遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
セレノプロテインP遺伝子欠損によって褐色脂肪細胞分化マーカー遺伝子発現が抑制されることがわかった。今後は実際に褐色脂肪細胞機能に及ぼす影響を検討する。加えて、精製セレノプロテインPタンパク投与が褐色脂肪細胞分化に及ぼす影響を検討する。 また褐色脂肪細胞独自のセレノプロテインP遺伝子発現制御機構を解明するため、セレノプロテインPプロモーターレポーターアッセイを実施し褐色脂肪細胞でのセレノプロテインP発現のキーとなる転写因子を検索する。
|
Causes of Carryover |
計画的に研究を遂行した結果、20,331円の繰越金が生じた。繰越金は次年度の試薬消耗品費として使用する。
|
Research Products
(4 results)