• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanism elucidation for influences of the Parkinson disease after appendectomy

Research Project

Project/Area Number 21K08742
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

福永 哲  順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (20245731)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 李 賢哲  順天堂大学, 医学部, 准教授 (30758321)
小林 敏之  公益財団法人環境科学技術研究所, 生物影響研究部, 研究部長 (40260070)
折田 創  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (50465069)
波田野 琢  順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60338390)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsパーキンソン病 / 虫垂切除 / αシニクレイン
Outline of Annual Research Achievements

アルファ・シニクレイン(AS)は中枢神経に豊富に存在しシナプス機能制御に関与するタンパク質である。ASが関係する代表的な疾患としてパーキンソン病(PD)がある。PDは神経変性疾患の1つで50から60代の更年期から初老期にかけて発症する。日本では約20万人がPDを患っており、アルツハイマー病の次に有病率の高い神経変性疾患である。近年、腸管ASが脳へ伝搬されることがPD発症の要因となりうることが議論されている。そして、2018年にKillingerらのコホート研究により、虫垂切除がPD発症リスクを20%も抑えるという報告を受け、腸管の中でも虫垂ASがPD発症に大きく関与することが示唆された。そこで本研究では、虫垂ASの凝集メカニズム解析を目的として、慢性虫垂炎手術摘出した虫垂26例を用いてWesten blot法(WB)によるASタンパク発現の検討を行ったところ、脂質による泳動の乱れをとらえることが出来た。そこで、脂質除去処理を行ったところ、バンドが明確になりASの発現量を正確に捉えられることができた。虫垂炎患者26症例すべてにASモノマーが存在していることを見出した。さらに、切断型ASモノマーが26症例中20症例で存在していることも確認した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023

All Journal Article (5 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Double stapling technique versus hemi-double stapling technique for esophagojejunostomy with OrVil after laparoscopic total gastrectomy: a single-blind, randomized clinical trial2023

    • Author(s)
      Yamauchi Suguru、Kanda Satoshi、Yoshimoto Yutaro、Kubota Akira、Tsuda Kenki、Yube Yukinori、Kaji Sanae、Oka Shinichi、Orita Hajime、Brock Malcolm V.、Mine Shinji、Fukunaga Tetsu
    • Journal Title

      Surgical Endoscopy

      Volume: 37 Pages: 5931~5942

    • DOI

      10.1007/s00464-023-10068-z

  • [Journal Article] A vanished gastric gastrointestinal stromal tumor2023

    • Author(s)
      Honjo Sarah、Yamauchi Suguru、Yoshimoto Yutaro、Jun Chen、Egawa Hiroki、Kubota Akira、Tsuda Kenki、Yube Yukinori、Kaji Sanae、Orita Hajime、Fukunaga Tetsu
    • Journal Title

      Surgical Case Reports

      Volume: 9 Pages: 92

    • DOI

      10.1186/s40792-023-01674-z

  • [Journal Article] Pathological complete response with nivolumab for recurrence of liver metastasis after gastrectomy of gastric cancer2023

    • Author(s)
      Jun Chen、Yamauchi Suguru、Yube Yukinori、Egawa Hiroki、Yoshimoto Yutaro、Kubota Akira、Tsuda Kenki、Kaji Sanae、Orita Hajime、Oka Shinichi、Mine Shinji、Fukunaga Tetsu
    • Journal Title

      Surgical Case Reports

      Volume: 9 Pages: 86

    • DOI

      10.1186/s40792-023-01668-x

  • [Journal Article] Impact of malnutrition as defined by the GLIM criteria on treatment outcomes in patients with cancer: A systematic review and meta-analysis2023

    • Author(s)
      Matsui Ryota、Rifu Kazuma、Watanabe Jun、Inaki Noriyuki、Fukunaga Tetsu
    • Journal Title

      Clinical Nutrition

      Volume: 42 Pages: 615~624

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2023.02.019

  • [Journal Article] Association of hospital volume and long-term survival after esophagectomy: A systematic review and meta-analysis2023

    • Author(s)
      Wang Qing、Mine Shinji、Nasu Motomi、Fukunaga Tetsu、Nojiri Shuko、Zhang Chun-Dong
    • Journal Title

      Frontiers in Surgery

      Volume: 10 Pages: 1161938

    • DOI

      10.3389/fsurg.2023.1161938

  • [Presentation] ロボットとラパロのハイブリット手術 ラパロの道具を使いこなす2023

    • Author(s)
      福永 哲
    • Organizer
      第43回 関東腹腔鏡下胃切除研究会
    • Invited
  • [Presentation] 胃がんに対する低侵襲外科治療の現状2023

    • Author(s)
      福永 哲
    • Organizer
      日本消化器病学会北陸支部 第48回教育講演会
    • Invited
  • [Presentation] 胃がんに対する低侵襲外科治療2023

    • Author(s)
      福永 哲
    • Organizer
      第91回 奄美ブロック研修医勉強会
    • Invited
  • [Presentation] 胃癌外科治療 -開腹手術から低侵襲手術への変遷-2023

    • Author(s)
      福永 哲
    • Organizer
      第13回 北日本胃がん集学的治療研究会
    • Invited
  • [Presentation] 虫垂切除がパーキンソン病に与える影響に関する機構解明2023

    • Author(s)
      梅津七輝、安川武宏、折田創、福永哲
    • Organizer
      第4回国際共同研究機構会議・オンコロジーカンファレンス

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi