• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

自然免疫とサブタイプに着目した慢性移植肺機能不全のメカニズム解明

Research Project

Project/Area Number 21K08877
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

渡邉 龍秋  東北大学, 大学病院, 助教 (70636034)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野津田 泰嗣  東北大学, 大学病院, 助教 (00636037)
渡辺 有為  東北大学, 大学病院, 助教 (20724199)
大河内 眞也  東北大学, 事業支援機構, 講師 (40375035)
大石 久  東北大学, 大学病院, 講師 (60451580)
平間 崇  東北大学, 大学病院, 助教 (80510338)
矢吹 皓  東北大学, 加齢医学研究所, 分野研究員 (80848276)
岡田 克典  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (90323104)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords肺移植 / 線維化 / 移植免疫
Outline of Annual Research Achievements

本研究の主たる目的は肺移植術後の慢性期の主たる死因であり、通常の免疫抑制療法では制御困難な慢性移植機能不全 (Chronic Lung Allograft dysfunction, CLAD)のメカニズムを解明することにある。本研究では自然免疫刺激が同種抗原反応を増強することと肺という外界に開かれた臓器の特性に着目し、移植術時の虚血再灌流障害と移植後の慢性気道炎症という2つの臨床肺移植に則したシナリオをマウス肺移植に適用したCLADモデルを確立・報告した。これらのモデルは同種抗原と自然免疫刺激の両者に依存的な肺線
維化を認める。線維化病巣が空間的に異なる2つのCLADの2つのサブタイプに特徴的な組織像を再現する実験モデルであり、それぞれの特徴的な変化および共通のパスウエイを解析できる。
本年度は本邦でのマウスCLADモデル立ち上げのための研究をおこなった。本研究で用いるC57BL/10マウスはブリーダーごとに背景がやや異なることが経験的にも学術論文からもわかっている。そこで本年度はTLR4のフェノタイプの異なるC57BL/10マウスを用いた肺移植を行い、肺移植後の表現型について検討を行った。さらに、系統の異なるマウス同士を掛け合わせて仔マウス(F1マウス)を用いた肺移植を行い、肺の線維化病変について検討を行った。
本年度の結果から今後の研究を行うにあたり適切なマウスの組み合わせ、移植前後での自然刺激に必要性について確認ができたため、次年度は追加の肺移植および、データ解析を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本邦と北米でC57BL/10マウスの背景が異なるため予備実験を行う必要があるため、当初の進捗よりやや遅れていているが、新たな発見もあり、一定の成果が見られている。
2022年度も継続してマウス肺移植および解析を行う。

Strategy for Future Research Activity

本邦のC57BL/10マウスと北米のC57BL/10の病理学的変化の違いについて検討できているため、今後はその特徴に応じて実験モデルを一部修正して研究を継続する。

Causes of Carryover

検体を用いた解析(RNAseq等)を翌年に繰り越して行うこととなっため、予算を翌年に繰り越すこととなった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Recipient bone marrow-derived IL-17 receptor A-positive cells drive allograft fibrosis in a mouse intrapulmonary tracheal transplantation model2021

    • Author(s)
      Watanabe Tatsuaki、Juvet Stephen C.、Boonstra Kristen、Guan Zehong、Joe Betty、Teskey Grace、Keshavjee Shaf、Martinu Tereza
    • Journal Title

      Transplant Immunology

      Volume: 69 Pages: 101467~101467

    • DOI

      10.1016/j.trim.2021.101467

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] IL-17 receptor on donor cells regulates acute and chronic lung allograft rejection potentiated by repeated endotoxin inhalation.2021

    • Author(s)
      1. Watanabe T, Guan Z, Horie M, Joe B, Juan MU, Buhari H, Hwang D, Kolls JK, Liu M, Keshavjee S, Juvet S, Martinu T.
    • Organizer
      The 40th Annual meeting and scientific sessions of the International Society for Heart and Lung Transplantation
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi