2022 Fiscal Year Research-status Report
敗血症性DICにおけるCD69-Myl9/12システムの関与
Project/Area Number |
21K09012
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
宮内 清司 千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (50895844)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中田 孝明 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (20375794)
大網 毅彦 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (70527887)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 敗血症 / DIC / ARDS / Myl9 |
Outline of Annual Research Achievements |
まず通常通り敗血症モデルマウスを作成しMyl9の関与の確認を試みた。 腎、肺、肝について免疫染色を行ったが、想定よりMyl9の発現が弱かったためよりMyl9の関与が確認しやすい敗血症モデルマウスの作成を優先事項とした。現在、より臓器損傷の確認しやすい敗血症モデルマウスを作成し再度Myl9の確認を行う段階である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
敗血症モデルマウスでMyl9の発現が確認できず、生存試験やサイトカインの測定試験の施行に進展できていない.
|
Strategy for Future Research Activity |
現在の敗血症モデルでMyl9の発現が確認できれば、中和抗体を使用した生存試験などに進予定である。
|
Causes of Carryover |
Myl9中和抗体を用いた生存試験や、経過中のサイトカイン測定などに移行できず、試薬などに使用する予定の使用額が繰越になった。計画が進み次第順次使用予定である。
|