2021 Fiscal Year Research-status Report
neuroprotective effects after traumatic brain injury by enteric hydrogen generation from Si-based agent
Project/Area Number |
21K09016
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
細見 早苗 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (90644005)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
島田 昌一 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20216063)
小山 佳久 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (40397667)
小林 悠輝 大阪大学, 産業科学研究所, 特任准教授 (40723557)
小倉 裕司 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (70301265)
伊藤 弘 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (80836594)
小林 光 大阪大学, 産業科学研究所, 特任教授 (90195800)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 神経炎症 / 水素 |
Outline of Annual Research Achievements |
頭部外傷後の神経炎症は、直接損傷を受けていない神経細胞にまで影響を及ぼし、重篤な後遺症を引き起こすため、その制御が緊喫の課題となっている。我々は、頭部外傷後の神経炎症の病態の解明をすすめ、活性酸素種(ROS)シグナルを起因とした炎症性サイトカイン産 生を抑制することで、遷延性の神経炎症を制御できると着想した。本研究では、体内で多量 の水素を持続的に発生可能なシリコン製剤を用いた新規抗酸化療法によって、頭部外傷後の 過剰な炎症反応を抑制し、神経機能回復へと導くことで新たな治療法の確立を目指す。本研究では、主に次の2つのメカニズムで頭部外傷後の神経機能回復が導けることをしめす。具体的には、水素シリコン製剤を使った新規抗酸化療法において、活性酸素種(ROS)シグナルを起因 とした炎症性サイトカイン産生を抑制することにより、1頭部外傷後の炎症反応による二次的損傷を縮小し、直接損傷を免れた神経回路が保護されること、2過剰な炎症を制御し、グリア瘢痕形成を抑制することにより、神経細胞の内因性の再生を促す周囲環境を整えられ、障害された神経回路が再編成されることを示すことを目的としている。本年度は基礎研究を中心に進めた。神経症状として四肢麻痺・高次脳機能障害を呈する事が示されているcontroled cortical impact(CCI)脳挫傷マウスモデルを用い、コントロール飼料もしくはシリコン製剤含有飼料を餌食させ1週間後に脳挫傷を作成した。損傷後1/2/3/4および8週間目において画像・神経機能の評価、および炎症反応の組織学的評価をおこない、コントロール群 とシリコン製剤群で比較していく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本学の動物実験施設の大規模修繕のため、基礎研究が出来ない期間があったため。大規模修繕の間は、頭部外傷の臨床疫学研究を行い、学会及び英語論文にて発表した。
|
Strategy for Future Research Activity |
計画の遅れを取り戻し、研究結果を英語論文として発表する予定になる。
|
Causes of Carryover |
動物実験施設の大規模改修のため基礎研究が行えず、計画していたマウスや抗体の購入分の使用が見送られたため。初年度に計画していた分の研究を行い、その成果を学会及び英論文で発表することで全ての助成金を使用する計画としている。
|
Research Products
(8 results)