• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

てんかん発作誘発機構解明のための病理組織学的研究

Research Project

Project/Area Number 21K09130
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

三國 信啓  札幌医科大学, 医学部, 教授 (60314217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉田 真太朗  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (50451670)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsてんかん
Outline of Annual Research Achievements

発作を引き起こす持続性素因を持つネットワーク病である「てんかん」において、持続性状態から突発的に発作を生じるスイッチ(病態)を明らかにすることが本研究の目的である。この目的を達成するため、申請者自身が経験豊富な病理学的基礎研究手法と、臨床的手法つまり慢性硬膜下電極による焦点診断、てんかん波解析、ネットワークとしての解剖学的機能的異常回路診断を行いその総合結果から研究を進める。当科常勤脳神経外科専門医かつ日本てんかん学会専門医6名によって例年年間40-50件の実績がある。
ところが2020年からのCOVID19感染拡大により、患者側からの延期中止要望があり、また当院でも医療体制縮小のために延期せざるを得なかった症例がある。このために2021年度の研究は十分に行えなかったと判断している。そのような状況においても、日本のてんかん外科手術の現状を把握し論文発表した。限局性皮質形成異常や腫瘍性病変、海馬硬化との病理学的重複や個体差を含め、てんかん発作を生じる病態は複雑と予想され、その全体像の解明のために手術症例を用いて前向きの系統的研究を行う。術前、術中検査として必要な長時間ビデオEEGモニタリング用デジタル脳波計、PET/SPECT、MEG、ニューロナビゲーションシステムを使用して、脳波測定と摘出脳の組織に関する研究を継続する。てんかんは、発作を引き起こす持続性素因を持つネットワーク病である。有病率は約1%で、小
児期から高齢までのどの段階にでも発生し成長を傷害し、また自動車運転を含む社会的制約を受け、さらに認知症を加速することが知られている。本疾患の病態を解明し新たな治療に貢献する本研究は学術的意義はもちろん、社会的にも有意義である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2020年からのCOVID19感染拡大により、てんかん患者側からの延期中止要望があり、また当院でも医療体制縮小のために延期せざるを得なかった症例がある。本研究はてんかん手術摘出標本を使用するために2021年度の研究は十分に行えなかったと判断している。

Strategy for Future Research Activity

感染状況の改善により研究は順調に進むと予想している。

Causes of Carryover

COVID19感染拡大のため研究が予定よりも遅れ、次年度使用額が生じた。
物品の購入、成果発表の為の旅費に使用する予定。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Pitfalls of Commonly Used Ischemic and Dementia Models Due to Early Sei;2021

    • Author(s)
      Hirano T, Mikami T, Yamada S, Nagahama H, Enatsu R. Ookawa S. Akiyam
    • Journal Title

      Neurol Med Chir

      Volume: 61 Pages: 312-320

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2020-0365

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Steady-State Cortico-cortica! Evoked Potential.2021

    • Author(s)
      Arihara M. Enatsu R, Ochi S. Sasagawa A, Hirano T Kuribara T Yamada S,
    • Journal Title

      J Clin Neurophysiol

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1097/WNP.0000000000000887.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Current Status and Future Objectives of Surgical Therapies for Epilepsy in J2021

    • Author(s)
      Mikuni N, Usui N, Otsubo H, Kawai K, Kishima H. Maehara T. Mine S. Yama
    • Journal Title

      Neurol Med Chir

      Volume: 61 Pages: 619-628

    • DOI

      10.2176/nmc.st.2021-0230.

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi