• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

神経障害性疼痛に対する間葉系幹細胞の治療効果の検討

Research Project

Project/Area Number 21K09282
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

福士 龍之介  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (00894065)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 敏彦  札幌医科大学, 医学部, 教授 (70244366)
本望 修  札幌医科大学, 医学部, 教授 (90285007)
佐々木 祐典  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (20538136)
佐々木 優子  札幌医科大学, 医学部, 助教 (80631142)
黄金 勲矢  札幌医科大学, 医学部, 講師 (10724073)
廣田 亮介  札幌医科大学, 医学部, 助教 (10815434)
押切 勉  札幌医科大学, 医学部, 訪問研究員 (70754612) [Withdrawn]
栗原 康太  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (20855803)
小原 尚  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (20919732)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords神経障害性疼痛 / 骨髄幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

神経障害性疼痛は、神経障害の存在下に神経応答の過敏性の発現により生じる痛覚過敏、allodynia、自発痛のことを称し、時に難治性となることが知られる。我々は、種々の神経損傷モデルに対し、骨髄幹細胞(mesenchymal stem cells: MSC) の静脈内投与(MSC治療)が治療効果を有することを報告してきた。また、これまでの研究実績報告にて、神経障害性疼痛に対するMSC治療による疼痛抑制効果を報告し、さらに昨年度、これまでの研究を発展させ、神経障害性疼痛モデルに対するMSC治療の後、網羅的遺伝子発現解析を行い、疼痛抑制に貢献する分子メカニズムの解析を行った。神経障害性疼痛モデルは、Spared nerve injuryモデルとした。モデル作製後3日目にラットから採集・培養したMSCを経静脈的に投与し、投与後3、7、14、21、28日目に行動学的評価を行った。経時的に行動学的評価を行った結果、MSC群はvehicle群に比べて、有意に疼痛改善効果を認めた。また、統合的な遺伝子発現解析により、特に神経伝達物質やチャネル関連遺伝子群において変化が生じていることが明らかとなった。
現在はさらに、脊髄等を採取し、RNAを抽出してcDNAを合成、real time RT-PCR 法を用 いてmRNA を定量し、疼痛改善の更なる治療メカニズムの解明の実験を継続している。またこれまで判明したデータをもとに研究論文の作成に着手している。
以上より、補助金は適切に使用されている

  • Research Products

    (5 results)

All 2023

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 神経障害性疼痛に対する骨髄間葉系幹細胞の治療効果の検討2023

    • Author(s)
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • Organizer
      第52回 日本脊椎脊髄病学会学術集会
  • [Presentation] 脊髄障害性疼痛に対する骨髄間葉系幹細胞の治療効果の検討2023

    • Author(s)
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • Organizer
      第52回 日本脊椎脊髄病学会学術集会
  • [Presentation] 神経障害性疼痛モデルに対する骨髄幹細胞の経静脈的投与後の脊髄後角における遺伝子発現変化の検討2023

    • Author(s)
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原 尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • Organizer
      第38回 日本整形外科学会基礎学会
  • [Presentation] 神経障害性疼痛モデルに対する骨髄幹細胞の経静脈的投与後の脊髄後角における遺伝子発現変化の検討2023

    • Author(s)
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原 尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • Organizer
      第42回 日本運動器移植・再生医学研究会
  • [Presentation] Investigation of the therapeutic efficacy of bone marrow mesenchymal stem cells for neuropathic pain2023

    • Author(s)
      Ryunosuke Fukushi, Masanori Sasaki, Osamu Honmou, Toshihiko Yamashita
    • Organizer
      EURO SPINE Annual Meeting 2023
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi