• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Study of HASPIN Kinase Inhibitors to Suppress Prostate Cancer

Research Project

Project/Area Number 21K09363
Research InstitutionNagasaki International University

Principal Investigator

田中 宏光  長崎国際大学, 薬学部, 准教授 (10263310)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 和利  近畿大学, 医学部, 准教授 (50636181)
福原 慎一郎  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (20609870)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsHASPIN / Aurora B / 精子形成 / ヒストンH3 / リン酸化 / 細胞周期 / Cancer / Soybean
Outline of Annual Research Achievements

HASPINは、細胞分裂で機能するセリン/スレオニンキナーゼである。私たちは、家族性大腸がんの疾患モデルマウスにおいて、HASPIN阻害剤が際立った副作用な くポリープの形成を抑えること明らかにした。ここでは、前立腺がん疾患モデルマウスを用い、HASPIN阻害剤の抗がん作用機序を分子レベルで理解することにより、Evidence-Based Medicineに則った副作用の少ない細胞の新しい分子ターゲットに作用するがん治療薬の確立を目指す。今までに複数のHASPIN阻害剤が同定 され、それら阻害剤を用いて様々なヒト由来のがん細胞(大腸、乳、皮膚、膵臓、肺、卵巣、膀胱、胆、などのがん)に対する増殖抑制効果が報告された。最新 の国外の研究グループにより、HASPIN阻害剤が前立腺がんに対しても抗がん効果が示された。最新の研究成果を踏まえ、本年度私たちは、複数のヒト前立腺がん 細胞ラインを入手し、それらの細胞に対してHASPIN阻害剤のうちCHR-6494の前立腺がん細胞に対する効果の解析を進め、全てのがん細胞への効果を確認した。
最近、天然有機化合物のクメストロールがHASPINの機能を阻害することが報告され、その報告に基づき、私たちはクメストロールを多く含む野菜を調べ、モヤシに多く含まれることを見出した。さらに一方で、私たちクメストロールを多く含むモヤシの栽培法を開発した。そこで、 in vitroでがん細胞に対するクメストロールの効果を解析し、さらに、クメストロールを多く含むモヤシをがん疾患モデルマウスに経口摂取させることにより、 抗がん作用を確認した。これらの結果をもとに、天然の化合物であるクメストロール抗がん作用の分子メカニズムについての詳細な解析を進行中である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] HASPIN天然阻害剤を含むモヤシの経口摂取によるアルツハイマー抑制効果2024

    • Author(s)
      田中宏光 嘉数圭祐
    • Journal Title

      Precision Medicine

      Volume: 7 Pages: 238-241

  • [Presentation] HASPINを阻害するクメストロールを多く含む豆モヤシの経口摂取によって、アルツハイマー病モデルマウスの認知症発症は抑制される2024

    • Author(s)
      田中 宏光、松下 博昭、太田 智絵、福成 温、徳弘 圭造、嘉数 圭祐
    • Organizer
      日本薬学会 第144年会
  • [Presentation] ヒト大腸がんモデルApcMin/+マウスのポリープの発生、生殖機能不全及び悪液質は、HASPIN阻害剤クメストロールを多く含むもやしの経口摂取により抑制される。2023

    • Author(s)
      松山俊介、小川真奈、徳淵翔、山本花奈、田中宏光
    • Organizer
      第42回 日本アンドロロジー学会
  • [Remarks] 地域産品を用いた創薬開発と6次産業化シンポジウム~山口から世界へ~

    • URL

      https://www.yamaguchi-u.ac.jp/med/wp-content/uploads/2023/10/c37c840c55192ca54401faca89d55dd2-6.pdf

  • [Remarks] 長崎国際大学 アルツハイマー病予防に向けた最先端研究に迫る

    • URL

      https://www.nhk.or.jp/nagasaki/lreport/article/002/19/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi