2022 Fiscal Year Research-status Report
Tailor-made immunotherapy strategy for urothelial cancer using immunogram
Project/Area Number |
21K09368
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
川合 剛人 帝京大学, 医学部, 講師 (60343133)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 大介 東京大学, 医学部附属病院, 講師 (00623696)
久米 春喜 東京大学, 医学部附属病院, 教授 (10272577)
佐藤 悠佑 東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20372378)
中川 徹 帝京大学, 医学部, 教授 (40591730)
垣見 和宏 東京大学, 医学部附属病院, 特任教授 (80273358)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 免疫チェックポイント阻害薬 / 尿路上皮癌 / ペムブロリズマブ |
Outline of Annual Research Achievements |
進行性尿路上皮癌に対する免疫チェックポイント阻害薬のペムブロリズマブの奏効について、主に免疫学的な観点から調査を行っている。 まず、ペムブロリズマブの奏効について多角的な臨床因子から検討した結果、アルブミン/グロブリン比が大きい患者は効果良好であることを見出し、論文化した(Taguchi S, Kawai T, et al. Sci Rep. 2021;11:15623)。 また、ペムブロリズマブにより免疫関連有害事象を生じた患者はoverall survivalが良好であることをtime-dependent analysisによって明らかにし、論文化した(Kawai T, et al. J Immunother Cancer. 2022;10:e003965)。 そして、血中の各種免疫マーカーとペムブロリズマブの奏効との関係を明らかにし、論文化した(Teshima T, Kawai T, et al. The association between the parameters of uroflowmetry and lower urinary tract symptoms in prostate cancer patients after robot-assisted radical prostatectomy. Oncol Lett. 2022;24(2):265)。 さらに、ステロイド・プロトンポンプ阻害薬・抗生剤の併用がペムブロリズマブの奏効を低下させることを明らかにし、論文化した(Taguchi S, Kawai T, et al. Validation of a drug-based score in advanced urothelial carcinoma treated with pembrolizumab. Immunotherapy, in press)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
免疫チェックポイント阻害薬のペムブロリズマブの奏功に影響を与える因子を多角的に調査し、すでに、アルブミン/グロブリン比が大きい患者、および免疫関連有害事象を生じた患者は効果良好であることを見出し、それぞれ論文化した(Taguchi S, Kawai T, et al. Sci Rep. 2021;11:15623 / Kawai T, et al. J Immunother Cancer. 2022;10:e003965)。また、ステロイド・プロトンポンプ阻害薬・抗生剤の併用がペムブロリズマブの奏効を低下させることを明らかにし、論文化した(Taguchi S, Kawai T, et al. Immunotherapy, in press)。さらに血中の各種免疫マーカーとペムブロリズマブの奏効との関係を明らかにし、論文化した(Teshima T, Kawai T, et al. Oncol Lett. 2022;24(2):265)。以上のように着実に研究成果を出しており、研究は順調と考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
血中の各種免疫マーカーとペムブロリズマブの奏効との関係を明らかにした後、それぞれの症例でイムノグラムを作成し、免疫チェックポイント阻害薬以外のオーダーメイド免疫療法の可能性を探求していく。
|
Causes of Carryover |
本年度は免疫チェックポイント阻害薬の奏効について臨床データからの研究が多かったため、研究費の使用が見込みより少なかった。次年度は血液中のバイオマーカーを多く調べる予定であり、使用増加が見込まれる。
|
Research Products
(3 results)
-
[Journal Article] Validation of a drug-based score in advanced urothelial carcinoma treated with pembrolizumab2023
Author(s)
Taguchi S, Kawai T, Buti S, Bersanelli M, Uemura Y, Kishitani K, Miyakawa J, Sugimoto K, Nakamura Y, Niimi F, Kaneko T, Kamei J, Obinata D, Yamaguchi K, Kakutani S, Kanazawa K, Sugihara Y, Tokunaga M, Akiyama Y, Yamada Y, Sato Y, Yamada D, Enomoto Y, Nishimatsu H, Fujimura T, Fukuhara H, Nakagawa T, Takahashi S, Kume H
-
Journal Title
Immunotherapy
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed
-
-