• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Pathophysiological investigation of the hypoactive bladder using multiple models caused by defunctionalization, neurogenic, and obstruction

Research Project

Project/Area Number 21K09379
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

井上 高光  国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学成田病院, 教授 (60375243)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高岡 栄一郎  自治医科大学, 医学部, 准教授 (50625340)
根来 宏光  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (80708595)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords低活動膀胱
Outline of Annual Research Achievements

ラットを3種混合麻酔で全身麻酔のあと、尿道よりカテーテルを挿入し、0.1mL毎分で生理食塩水を膀胱内に注入し、膀胱内圧を測定するウロダイナミクス検査を行った。次いで膀胱に入る両側尿管を同定し切断し、断端に7-0 Proleneをかけ膣壁に穴を開けて結紮固定し尿路変向(両側尿管膣吻合)を行った。以後ラットは膣排尿とし、廃用性萎縮膀胱となるday 42およびday 84にウロダイナミクス検査を行った。day 105に全身麻酔で膀胱摘出し、安楽死とした。写真、重量、大きさ計測の上、全層をホルマリン処理、粘膜および筋層を液体窒素、またRNA later内に保存した。day 0, 42, 84における膀胱内圧50mmHgにおける平均膀胱容量は、両側尿管膣吻合群8匹、Sham手術群7匹について、それぞれ1,127, 203, 169 (uL)、および1,129, 1,795, 1,787 (uL)であり、平均膀胱コンプライアンスは、両側尿管膣吻合群8匹、Sham手術群7匹について、それぞれ22.5, 4.07, 3.38 (uL/mmHg)、および22.6, 35.9, 35.7 (uL/mmHg)であり、両側尿管膣吻合群で有意に膀胱容量およびコンプライアンスが低い結果であった (p = 0.99, 0.002, 0.002)。また膀胱重量はそれぞれ73および156(ug)であり、有意に両側尿管膣吻合群で軽い結果であった (p <0.001)。膀胱全層に占める筋層の比率はそれぞれ64%および49%であり、有意に両側尿管膣吻合群で筋層の比率が小さい結果であった (p <0.001)。以上よりラットを用いた廃用萎縮した低活動膀胱モデルの作成に成功した。萎縮後回復モデルも可能であることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

day 84にウロダイナミクス検査を行った後、片側の尿管を切断し、萎縮した膀胱に尿管膀胱新吻合した。さらにday 105にウロダイナミクス検査を行った。day 126に写真、重量、大きさ計測の上、全層をホルマリン処理、粘膜および筋層を液体窒素、またRNA later内に保存した。day126における膀胱重量は平均406gまで回復し、廃用性萎縮膀胱はラットにおいても回復することを確認している。

Strategy for Future Research Activity

今後、sham群、廃用性萎縮膀胱群、萎縮膀胱回復群における遺伝子発現解析から蛋白解析、機能解析を進める予定である。sham群と廃用性萎縮膀胱群はRNAseqに提出し、成果を得ている。これを更に回復群と比較し、RT-PCR、ウエスタンブロットなどで検証する予定である。今後は空間オミクス解析なども計画している。

Causes of Carryover

今後、sham群、廃用性萎縮膀胱群、萎縮膀胱回復群における遺伝子発現解析から蛋白解析、機能解析を進める予定である。sham群と廃用性萎縮膀胱群はRNAseqに提出し、成果を得ている。これを更に回復群と比較する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2024

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 両側尿管膣吻合を用いたメスラット尿路変更による廃用性萎縮膀胱モデルの作成2024

    • Author(s)
      井上高光、千原尉智蕗、根来宏光、西山博之、宮﨑淳
    • Organizer
      第111回日本泌尿器科学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi