2022 Fiscal Year Research-status Report
医薬品色素を応用したaPDT-薬剤耐性を考慮した新規カンジダ症治療の基礎的解析-
Project/Area Number |
21K10241
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
吉田 彩佳 神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (00609414)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉野 文彦 神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (20308307)
高橋 聡子 神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (30301592)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 抗菌光線力学療法 / 医薬品色素 / Candida albicans |
Outline of Annual Research Achievements |
日本の誤嚥性肺炎死亡率は諸外国と比較し高水準であり,原因の一端は AMR 菌を含むカンジダ菌である。しかし,現在のカンジダ症治療は抗菌薬治療のみであ り,AMR 菌増加に伴う諸問題への解決が困難なだけでなく増長する。故に,抗菌薬不使用の新たなカンジダ症の根本的治療法の開発が必須である。近年,MRSA などの耐性菌を光感受性物質で染色し光照射を施し殺菌する,抗菌薬とは異なる機序の抗菌光線力学療法 (aPDT) 研究が活発化している。申請者はこの方法を応 用し生体に安全な色素で染色したカンジダ菌を可視光線で殺菌する新規カンジダ症治療を確立すべく以下の研究を行った。 当該年度は,前年度行った吸収波長をもとにし,励起波長の検討を行った。620 nm に吸収波長を持っていても各種色素は蛍光せず,450 および 550 nm において蛍光が見られた。 次に活性酸素種の検討を行った結果,赤色104号における活性酸素種の産生量が最も高くこの活性酸素種は一重項酸素であった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
昨年度の研究が遅滞していたため,その影響を受けたままであった。当初の予定では概要に記載した内容に加え,Candida albicansへの毒性の検討を行う予定であった。
|
Strategy for Future Research Activity |
当該年度の遅滞より,Candida albicansへの毒性の検討,2023年度の当初よりの予定の光線力学療法による殺菌作用のメカニズムの検討を行い総合評価を行い論文執筆に着手する予定である。
|
Causes of Carryover |
(理由)当初の予定と比較し,研究がコロナ禍により大幅に遅れている点,またこのため検討できなかった項目により細胞,微生物実験まで進まず,高額である細胞や真菌株およびその培養一式の購入を控えたため。
(使用計画)本年度の研究に用いる予定であった経費は本年度遂行できなかった研究検討すなわち細胞,真菌培養関連費に用いる予定である。また,次年度経費に関しては,研究計画の変更に伴う物品の変更以外は当初の予定通りの使用を計画している。
|
Research Products
(2 results)