• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

異常な瘢痕形成を抑える看護ケア開発に向けた創収縮に関わる細胞消退機序の解明

Research Project

Project/Area Number 21K10599
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

宇野 智咲  山形大学, 医学部, 助教 (90877680)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 陽子  山形大学, 医学部, 准教授 (60322335)
松田 友美  山形大学, 医学部, 教授 (90444926)
櫻田 香  山形大学, 医学部, 教授 (60312732)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords皮膚 / 創傷治癒 / 筋線維芽細胞 / マウス
Outline of Annual Research Achievements

異常な瘢痕形成である肥厚性瘢痕やケロイドは、皮膚機能の低下や外貌の変化により、心身へ著しい影響を及ぼす。創部に加わる過度な張力による筋線維芽細胞の増殖は、異常な瘢痕形成の原因の一つとされている。本研究では、異常な瘢痕形成を抑制する効果的な看護ケア方法の開発に向け、創部に加わる張力の緩和が、筋線維芽細胞のギャップ結合の動態へ与える影響を組織形態学的に明らかにすることを目的とした。
創傷治癒過程を評価するための創の形状の再現性を高めるため、マウス皮膚創傷モデルの創の作製方法の検討を行った。創部に加わる張力を緩和するために使用するドレッシング材の種類の検討を行った。創傷治癒過程を組織形態学的に評価するための指標の検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究の遂行に想定以上の時間を要したため。

Strategy for Future Research Activity

実験条件を整理し研究を進める。

Causes of Carryover

当初計画していた実験が実施できていない状況であるため。

  • Research Products

    (1 results)

All 2024

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] マウス皮膚切開創における上皮化後の張力の影響に関する形態学的検討―筋線維芽細胞の動態に着目して―2024

    • Author(s)
      宇野智咲,松田友美,石田陽子
    • Journal Title

      形態・機能

      Volume: 22(2) Pages: 58ー66

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi