• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

メンタル不調者の職場復帰支援における産業看護職の人事労務担当者との連携の影響因子

Research Project

Project/Area Number 21K11001
Research InstitutionIshikawa Prefectural Nursing University

Principal Investigator

室野 奈緒子  石川県立看護大学, 看護学部, 助教 (00893512)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森河 裕子  金沢医科大学, 看護学部, 教授 (20210156)
中田 ゆかり  京都先端科学大学, 健康医療学部, 准教授 (30647615)
塚田 久恵  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (80586462)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsメンタルヘルス / 職場復帰支援 / 人事労務担当者 / 産業看護 / 連携
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、メンタルヘルスの職場復帰支援における産業看護職と人事労務担当者との連携に影響する因子を明らかにすることである。本研究により、メンタルヘルス不調者に対する適切な職場復帰支援の提供、不調者の早期回復や円滑な復帰の手続きが可能になり、労働者の安心感の醸成、職場定着率の向上に資する。
今年度は、研究計画の修正の発生により倫理審査を再度受け承認を得た後、本研究の調査の実施、データ収集を行った。
【調査】2024年2月時点で日本産業衛生学会に所属する看護職(保健師または看護師)3066名に対し、本調査の協力依頼書を郵送した。対象は、現在事業場等で産業保健看護職として勤務している者とし、所属機関において、過去1年以内に一度もメンタルヘルス不調者の職場復帰支援に携わっていない者、または複数の事業所等と雇用契約し産業保健看護活動を行う者を除外した。調査内容は、個人および所属機関の属性、人事労務担当者との連携の程度、産業保健看護職、人事労務担当者および組織に関する項目である。インターネット調査による無記名自記式質問調査である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究全体としては、新型コロナウイルス感染症の影響により、予定の計画より遅延している。今年度は、研究計画の修正の発生により倫理審査に時間を要したため、本研究の調査の実施、データ収集は実施したが、データ分析、成果発表には至らなかった。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、データ分析および成果発表を行う。

Causes of Carryover

研究全体として、新型コロナウイルス感染症の影響を受け業務量増大により、予定していた計画より遅れていた。また、今年度は、研究計画の修正の発生により倫理審査に時間を要し、調査実施及びデータ収集までは到達したが、分析、成果発表までには至らなかった。
次年度では、データ分析および成果発表の実施を計画しており、それらに係る物品および旅費等が発生することが見込まれる。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi