• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

積雪寒冷期大地震時の病院における災害看護活動のリスク解明と備えガイドラインの開発

Research Project

Project/Area Number 21K11024
Research InstitutionSapporo City University

Principal Investigator

鬼塚 美玲  札幌市立大学, 看護学部, 講師 (00783622)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾立 篤子  東邦大学, 健康科学部, 教授 (50736973)
齊藤 雅也  札幌市立大学, デザイン学部, 教授 (20342446)
若林 尚樹  札幌市立大学, デザイン学部, 教授 (40254586)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords災害看護活動 / リスク / 備え / 地震災害 / 積雪寒冷特別地域
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、積雪寒冷地域内の病院看護部門を対象として、①積雪寒冷期大地震時の病院での災害看護活動に係るリスクの解明、②リスク対応の視点から必要な備えの検討、③これらの結果に基づき「積雪寒冷期大地震に対する病院看護部門の備えガイドライン(詳細版と携帯版)」を開発することの3点である。
2023年度は2022年度に引き続き、①および②の結果に基づいて、③「積雪寒冷期大地震に対する病院看護部門の備えガイドラインの開発」を実施した。ガイドラインは活用可能性を考慮し、詳細版(A4判、75ページ)と携帯版(ジャバラ折、名刺サイズ)の2種類を製作した。ガイドラインの構成等では有用性を高めるために情報デザインを用いた。
詳細版に関しては2022年度に実施した積雪寒冷特別地域の病院看護部門のトップマネージャー3名を対象としたガイドラインに求めるニーズや具体的な活用方法等に関する意見聴取の結果をふまえ、項目、内容、デザインを検討した。携帯版に関しては2022年度に実施した災害時に効果的に活用できるデザインや情報量等に関する情報収集の結果をふまえ、内容、情報の配置、折り方等を検討した。各ガイドラインの製作過程では積雪寒冷地域の病院で勤務する災害看護の専門家2名からスーパーバイズを受け、内容の適切性など質の確保に努めた。各ガイドラインのデザインに関しては研究者間で検討を重ねた。
各ガイドラインは印刷物として製作し、積雪寒冷特別地域内の病院約600施設に郵送した。また、広く活用してもらえるよう、詳細版のガイドラインはデータを公表し、ダウンロードできるようにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 厳冬期地震災害の災害急性期における患者想定2023

    • Author(s)
      鬼塚美玲
    • Organizer
      第25回日本医療マネジメント学会学術総会
  • [Presentation] 厳冬期における災害への備え ~医療的ケアを必要とする小児と家族のために~(テーマセッション)2023

    • Author(s)
      松浦和代 , 野間口千香穂 , 牧田靖子 , 鬼塚美玲 , 上原章江 , 近藤美和子 , 西田みゆき , 伊藤久美 , 鎌田佳奈美 , 祖父江育子 , 草野淳子 , 荒武亜紀
    • Organizer
      日本小児看護学会第33回学術集会
  • [Presentation] 積雪寒冷期大地震に対する病院看護部門の備え2023

    • Author(s)
      鬼塚美玲,尾立篤子
    • Organizer
      第71回日本職業・災害医学会学術大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi