• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Evaluation of online simulation against COVID-19 for public health nursing students

Research Project

Project/Area Number 21K11122
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

鈴木 良美  東京医科大学, 医学部, 教授 (90516147)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 幸恵  東京医科大学, 医学部, 教授 (20449218)
石田 千絵  日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (60363793)
澤井 美奈子  湘南医療大学, 保健医療学部看護学科, 准教授 (90520776)
神庭 純子  西武文理大学, 看護学部, 教授 (20440589)
井口 理  日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (10513567)
瀬戸山 陽子  東京医科大学, 医学部, 准教授 (20649446)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsシミュレーション / 保健師 / 無作為化比較試験 / 公衆衛生看護学
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、投稿した尺度論文への査読等の対応と、オンライン型シミュレーション教育に関する無作為化比較試験の実施と分析を行った。
1.投稿した尺度論文への査読等の対応
2022年度に日本看護シミュレーションラーニング学会へ論文投稿していた「シミュレーション教育に関する日本語版学習指導における学生の満足度と自信尺度(SCLS)の信頼性・妥当性の検証」に関する査読結果への対応などを行った。その結果、論文が採択された。
2.オンライン型シミュレーション教育に関する無作為化比較試験の実施と分析
保健師学生の健康危機管理能力向上のため、COVID-19を一例として積極的疫学調査に関するオンライン型シミュレーション教育を提供し、その有効性を無作為化比較試験によって評価した。対象は看護系大学の3年生と4年生で保健師コースを選択している学生である。このプログラムはZoomを用いて実施した。介入群の学生には、講義とシミュレーション教育実施後に事後テストを行い、対照群の学生には講義後に事後テストを行った。主要評価項目は、学生の技術到達度でNRS(Numerical Rating Scale)で測定した。シミュレーション教育はINACSL( International Nursing Association of Clinical Simulation and Learning)の基準に沿って開発した。2022年度と2023年度に研究を実施し、合計で59名がエントリーし、52名がプログラムに参加し、アンケートの協力に同意したのは50名(介入群26名、対照群24名)であった。現在、結果を分析し論文投稿準備中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

保健師学生を対象に積極的疫学調査に関するオンライン型シミュレーション教育の無作為化比較試験を実施し、目標とする46名以上の参加者を得ることができた。データ収集に時間がかかったことも影響し、2023年度中に予定していたプログラムの成果報告は、来年度に持ち越しとなった。

Strategy for Future Research Activity

2024年度中に国際学会での成果発表および英語論文の投稿を予定している。

Causes of Carryover

データ収集が2023年度までかかってしまったため、2023年度中に成果発表することができなかった。2024年度に国際学会での成果発表および英語論文の投稿を予定している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] シミュレーション教育に関する日本語版学習指導における学生の満足度と自信尺度(SCLS)の信頼性・妥当性の検証2023

    • Author(s)
      鈴木 良美, 阿部 幸恵, 伊藤 綾子, 藤野 ユリ子, 澤井 美奈子, 石田 千絵, 井口 理, 神庭 純子
    • Journal Title

      日本看護シミュレーションラーニング学会誌

      Volume: 1 Pages: 12-20

    • DOI

      10.57541/janssl.23-001

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi