2023 Fiscal Year Research-status Report
糖尿病性腎臓病患者における身体活動量からみた腎機能低下機序の解明:新たな治療戦略
Project/Area Number |
21K11285
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
平野 裕真 浜松医科大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (70834513)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河野 健一 国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 准教授 (10638480)
釣谷 大輔 浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教 (10751315)
永房 鉄之 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (20397376)
山内 克哉 浜松医科大学, 医学部附属病院, 准教授 (40377750)
西田 裕介 国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 教授 (90410513)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 糖尿病性腎臓病 / 身体活動量 / 易疲労性 / 骨格筋血流量 |
Outline of Annual Research Achievements |
慢性腎臓病患者は腎機能を維持するため、身体活動量を高く保つことが重要である。しかしこの身体活動量がなぜ低下するのか、介在するメカニズムの解明は不十分である。そこで本研究においては疲労性や骨格筋血流量が関連すると仮説を立て、研究計画を立案した。本研究は2018年度から研究計画立案のための文献レビューを開始した。研究グループ内で計画を熟考し、2020年に倫理委員会にて承認を得たのち測定を開始した。 当初は糖尿病腎臓病患者のみでの解析を行う予定であったが、疲労性や骨格筋血流量が疾患特異的にどう変化するかを解析するため、研究変更申請により対象者を拡大した。昨年度の時点で糖尿病生腎臓病30例と腎症を合併しない2型糖尿病19例の測定が終了している。 令和5年度は2つの検討課題の解析・公表を行なった。 1つ目は、2型糖尿病における骨格筋血流量が疲労性に及ぼす影響を明らかにした。この成果は2023年11月に開催されたAmerican Congress of Rehabilitation Medicine 100th Annual Conferenceにて発表を行った。 2つ目は、2型糖尿病に腎障害を合併することで、疲労性増大することを明らかにした。この成果は2023年9月に開催された第9回 日本糖尿病理学療法学会学術大会にて発表を行った。本研究内容は現在国際誌へ投稿し、査読中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
変更申請により当初より対象者を拡大したが、予定通りデータの蓄積が進んでいる。データの公表(学会発表、論文投稿)に関しても進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
学会での成果の公表、論文投稿による成果の公表を継続していく。
|
Causes of Carryover |
論文を国際誌に投稿していたが、査読結果が出るまで時間を要しており、当該年度に採択まで至らなかったため。 これにより論文掲載料が次年度へ繰り越された。
|
Research Products
(5 results)