• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

市民スポーツ/地域スポーツとのつながりを有したアスリートキャリアモデルの構築

Research Project

Project/Area Number 21K11431
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

浜田 雄介  京都産業大学, 現代社会学部, 准教授 (30612626)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsアスリートキャリア / 市民スポーツ / 地域スポーツ
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は新型コロナウイルスの影響で2021年度に行えなかった現地調査と、もともと2022年度に予定していたトライアスロン選手へのインタビュー調査を、可能な範囲で両方実施した。現地調査では、インタビュー調査の協力者が出場する大会や活動拠点としている地域の関係先のもとに赴いた。またインタビュー調査では、現地調査で得た情報を基礎資料の一部としつつ、トライアスロン選手のキャリア形成のありようについて話をうかがった。
上記調査の成果の一部を、「アスリートのキャリア形成における市民スポーツ/地域スポーツとのつながり―クラブ所属のエリートトライアスロン選手の事例から―」と題して報告した(西日本スポーツ社会学会第28回大会)。報告の要点として、例えば地域のクラブへの所属やそこでの指導といった競技スポーツ以外のスポーツとのつながりが、アスリートとして活動する意味への気づきを促す回路になりうることなどが示唆された。
そのほかに、本研究課題に関連する文献研究および過去のインタビューデータの分析結果をまとめた論文(「第3のアスリート〉のキャリア形成における選択の合理性:あるトライアスロン選手のライフストーリーから」)が、『年報体育社会学』4巻に掲載された。そのなかで論じたアスリートキャリア研究におけるアスリート本人の「納得」の水準の重要性や、国内のトライアスロン選手たちに対する「ローカル」な貢献への期待・評価の存在は、今回の調査を進めるうえでも重要な視点になった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

「研究実績の概要」に記したように、2021年度における現地調査の中止を受けて、2022年度はインタビュー調査と現地調査を両立し、重要な示唆を得ることができた。このことは研究の順調な進捗として、積極的に評価できる。一方で、2022年度だけで2年分の調査をまとめて実施することは難しく、ここまで研究開始前に見込んでいた調査数には届いていない。したがって現在までの達成度を「やや遅れている」とした。

Strategy for Future Research Activity

「現在までの達成度」で指摘した調査数の不足を補うべく、2023年度もトライアスロン選手を対象としたインタビュー調査を行う予定である。また現地調査の追加も視野に入れてはいるが、調査結果の分析作業や研究成果の公開準備に支障をきたすと判断される場合には実施しない。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた要因は、2021年度にコロナ禍で現地調査を中止したことに求められる。2022年度だけで2021年度分と2022年度分の調査に関係する「旅費」や「物品費」をすべて執行すること(2022年度だけで2年分の調査を行うこと)は困難であり、また別の用途に切り替えての執行も非効率的と判断された。残った経費は、主に「今後の研究の推進方策」に記した調査のために使用する予定である。

Remarks

上記のwebページは、昨年度に行われた山内泰氏(大牟田未来共創センター理事)との対話企画の内容をテキスト化したものである。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 〈第3のアスリート〉のキャリア形成における選択の合理性: あるトライアスロン選手のライフストーリーから2023

    • Author(s)
      浜田雄介
    • Journal Title

      年報体育社会学

      Volume: 4 Pages: 35-54

    • DOI

      10.32243/arspes.23-04-001

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] アスリートのキャリア形成における市民スポーツ/地域スポーツとのつながり―クラブ所属のエリートトライアスロン選手の事例から―2022

    • Author(s)
      浜田雄介
    • Organizer
      西日本スポーツ社会学会
  • [Remarks] 苦しくも生き生きとしたアイデンティティー他者と呼び起こす主体性の空間

    • URL

      https://dialogue-eureka.jp/archive/mysterious-i-in-the-world/vol3.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi