• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development of cancer risk score based on oxidative stress and examination of its validity

Research Project

Project/Area Number 21K11679
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

原 めぐみ  佐賀大学, 医学部, 准教授 (90336115)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 明子  佐賀大学, 医学部, 准教授 (10330979)
南里 妃名子  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 身体活動研究部, 室長 (20612435)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords遺伝子損傷 / 酸化ストレス / 身体活動
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、酸化ストレス関連バイオマーカーが、がん罹患と関連するかについて、1万人規模の地域住民コ-ホートの10年間追跡で把握したがん罹患データを用いて明らかにするとともに、がん罹患予測スコアを開発し、その妥当性について10万人規模のコ-ホート研究で評価することを目的としている。
本年度はd-ROMsの測定を完了する予定であったが、新型コロナワクチンの免疫原性研究を実施しなければならなかったため、実験の時間を十分に確保できず、測定ができなかった。
そこで、調査票をもとに酸化ストレススコアを作成し、酸化ストレスによる遺伝子損傷マーカである尿中8OHdGとの関連を検討したところ、有意な相関がみられることを確認した。
さらに、尿中8OHdGの4分位で層別化し、全死亡、およびがん死亡に生存曲線をみたところ、8OHdG高値群になるほど生存率が低い傾向がみられた。しかし、Cox比例ハザードモデルを用いて、交絡因子を調整して尿中8OHdGと全死亡および、がん死亡の関連を検討したところ、統計学的に有意な関連は検出されなかった。
そこで、遺伝子損傷マーカーとがん罹患の関連について確認するために、尿中8OHdGの4分位で層別化し、Cox比例ハザードモデルを用いて、交絡因子を調整したうえで全がん罹患との関連を検討したところ、期待に反し、全がん罹患についても同様の解析を行ったところ、有意な関連は検出されなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナワクチンの免疫原性研究は、ワクチン接種のタイミングが研究者主導で決められないため、採血や測定に時間と労力を取られ、本研究のための実験スケジュールが大幅に遅れてしまった。測定が遅れているため、酸化ストレスマーカーとがん罹患の解析や、調査票に基づくがん罹患リスクスコアの検討が不十分であった。

Strategy for Future Research Activity

今年度はd-ROMsおよびBAPの測定をすすめ、酸化ストレススコアの妥当性評価や、d-ROMsおよびBAPとがん死亡や罹患との関連の検討を進めていく予定である。

Causes of Carryover

本年度は予定していた実験を実施することができす、試薬や実験費用を使用しなかった。次年度に測定を行うため、費用を繰り越したい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Association between habitual coffee consumption and skeletal muscle mass in middle‐aged and older Japanese people2021

    • Author(s)
      Iwasaka Chiharu、Yamada Yosuke、Nishida Yuichiro、Hara Megumi、Yasukata Jun、Miyoshi Nobuyuki、Shimanoe Chisato、Nanri Hinako、Furukawa Takuma、Koga Kayoko、Horita Mikako、Higaki Yasuki、Tanaka Keitaro
    • Journal Title

      Geriatrics & Gerontology International

      Volume: 21 Pages: 950~958

    • DOI

      10.1111/ggi.14264

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 酸化バランススコアと高感度CRPとの関連2021

    • Author(s)
      南里妃名子, 原めぐみ, 西田裕一郎, 島ノ江千里, 田中恵太郎
    • Organizer
      第31回日本疫学会学術総会
  • [Remarks] 佐賀大学医学部社会医学講座予防医学分野

    • URL

      https://prevent.med.saga-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi