• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Establishing an innovative treatment strategy for pancreatic ductal adenocarcinoma based on treatment-resistant microRNA / organoid analysis

Research Project

Project/Area Number 21K16426
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

伊地知 徹也  鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 医員 (70791531)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords膵癌 / マイクロRNA / オルガノイド / 治療抵抗性
Outline of Annual Research Achievements

「膵癌・治療抵抗性マイクロRNA発現プロファイル」に基づき、膵癌治療経過で発現変化しているマイクロRNAを指標にして、①膵癌の生物学的悪性度や治療抵抗性に関与する分子経路を解明すること、②膵癌患者から得られた組織よりオルガノイド培養を行い、化学療法や放射線治療抵抗性の検証および臨床応用を目標としている。
「手術単独」「化学療法後手術」「化学放射線療法後手術」の膵癌検体を用いて「膵癌・治療抵抗性マイクロRNA発現プロファイル」を作成し、膵癌治療経過において発現変動するマイクロRNAを同定し、更に標的遺伝子及び標的分子経路を探索している。2022年は新たにmiR-139及びmiR-30の膵癌に対する抑制効果を同定・証明した。標的遺伝子を介して膵癌遺伝子経路の解析を進めることが可能だった。更に、免疫チェックポイント阻害に着目し、PD-1、Tim-3、TIGITの膵癌に対する機能の研究も行い、治療抵抗性に至るプロセスを解析した。
これまでに同定された治療抵抗性に関連するマイクロRNA、遺伝子経路をin vitroにおいて検証を行う予定である。具体的には、まず膵癌由来の細胞株に、膵癌化学療法のキードラックであるGemcitabine(GEM)を添加することでGEM抵抗性膵癌細胞株を作成、更に細胞株に放射線治療を加えることで放射線治療抵抗性膵癌細胞株を作成中である。現在のところ、PANC-1(膵癌細胞株)を用いて治療を加え、継代しており抵抗性を獲得しているか遺伝子解析を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

膵癌関連マイクロRNAとして、新規にmiR-139及び、miR-30aの機能解析を行い、論文報告を行った。また免疫チェックポイントとしての、PD-1、Tim-3、TIGITと膵癌の関連を研究し今後の治療抵抗性の成因の一部を解明した。
膵癌オルガノイド、GEM抵抗性膵癌細胞株の作成も継続して行っており、臨床的症例の積み重ねも行っている。

Strategy for Future Research Activity

治療抵抗性膵癌細胞株に現時点で膵癌抑制をきたす機能をもつマイクロRNA、標的遺伝子を中和抗体、siRNA、低分子inhibitorを用いて核酸導入し、細胞増殖能、アポトーシス誘導能、細胞遊走能、細胞浸潤能を指標にして膵癌治療抵抗性に関与するか細胞株レベルで証明する。
更に、膵癌患者の検体から膵癌細胞を提供してもらい、オルガノイド作成を行い、治療抵抗性マイクロRNA、標的分子経路が3次元培養レベルで証明できるか実験を行う予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Implications of PD-1, Tim-3, and TIGIT Expression for Cancer Immunity and Pancreatic Cancer Prognosis2022

    • Author(s)
      NAKAYAMA CHIERI、TANOUE KIYONORI、IDICHI TETSUYA、SHIMOMURA HIROKI、KITA YOSHIAKI、HOZAKA YUTO、SHINDEN YOSHIAKI、MATSUSHITA DAISUKE、NAKAJO AKIHIRO、ARIGAMI TAKAAKI、MATAKI YUKO、KURAHARA HIROSHI、OHTSUKA TAKAO
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 42 Pages: 3373~3380

    • DOI

      10.21873/anticanres.15824

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Pathogenesis of Colorectal Cancer: Impact of Oncogenic Targets Regulated by Tumor Suppressive miR-139-3p2022

    • Author(s)
      Yasudome Ryutaro、Seki Naohiko、Asai Shunichi、Goto Yusuke、Kita Yoshiaki、Hozaka Yuto、Wada Masumi、Tanabe Kan、Idichi Tetsuya、Mori Shinichiro、Ohtsuka Takao
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 23 Pages: 11616~11616

    • DOI

      10.3390/ijms231911616

  • [Journal Article] Multidisciplinary treatment of advanced or recurrent solid pseudopapillary neoplasm of the pancreas: three case reports2022

    • Author(s)
      Tanoue Kiyonori、Mataki Yuko、Kurahara Hiroshi、Idichi Tetsuya、Kawasaki Yota、Yamasaki Yoichi、Kita Yoshiaki、Hozaka Yuto、Oi Hideyuki、Nakajo Akihiro、Arigami Takaaki、Maemura Kosei、Ohtsuka Takao
    • Journal Title

      Surgical Case Reports

      Volume: 8 Pages: 1~6

    • DOI

      10.1186/s40792-022-01358-0

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi