• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

4D-flow MRIを用いたステントグラフト術後瘤径拡大の新しい予測法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K16492
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

片橋 一人  浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教 (60839091)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords腹部大動脈瘤 / MRI / ステントグラフト内挿術 / エンドリーク
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は「腹部大動脈瘤(AAA)へのステントグラフト内挿術(EVAR)後のII型エンドリーク(T2EL)に対する治療戦略を確立させること」であり、その方法として新しい技術である4D-flow MRIに着目した。4D-flow MRIによる血行動態解析によるT2ELの評価を行い、術後のT2ELによる瘤径拡大を予測、さらに介入しT2ELによる瘤径拡大の抑制を目指している。
1)「AAAに対するEVAR術前のAAA分枝血流量を4D-flow解析にて算出し検討」:我々はAAA症例の術前MRI画像データから4D-flow解析を行うことで血流ベクトル、流量が算出することが可能であることを確かめた。 そのうえで、術前MRI検査施行例のうち、1年後にT2ELで瘤径拡大した群と非拡大群とで術前のMRI画像データから血行動態解析にて得られる各分枝血流量やベクトルを後方視的に比較し、血行動態解析から得られるtotal flow volume(TFV)に両群間で有意差を見出した。これらにより術前の瘤分枝血行動態解析で算出されたTFVがT2ELによる術後瘤径拡大を予測しえると報告した。引き続き症例の蓄積と解析を行う。
2)「EVAR直後の瘤分枝T2EL血流量を4D-flow MRI解析にて算出し、T2ELによる術後瘤径拡大を予測する分枝血流量カットオフ値の信頼性を高める」:我々は EVAR症例における術後のMRI画像データからT2EL分枝の血行動態解析を順次行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

症例の蓄積および解析進行が順調である。

Strategy for Future Research Activity

4D-flow解析に要する設備、解析手順についても整っており、当面研究を継続できる体制となっている。引き続き症例の蓄積とデータ収集に平行して解析業務を平行して行っていく。

  • Research Products

    (30 results)

All 2023 2022

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (21 results)

  • [Journal Article] Pre-Operative Four Dimensional Flow Sensitive Magnetic Resonance Imaging Assessment of Aortic Side Branches as a Method to Predict Risk of Type II Endoleak Resulting in Sac Enlargement After EVAR2023

    • Author(s)
      Yamanaka Yuta、Sano Masaki、Katahashi Kazuto、Inuzuka Kazunori、Takehara Yasuo、Ojima Toshiyuki、Takeuchi Hiroya、Unno Naoki
    • Journal Title

      European Journal of Vascular and Endovascular Surgery

      Volume: 66 Pages: 17~26

    • DOI

      10.1016/j.ejvs.2023.01.042

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Usefulness of a Three-Microneedle Device for Indocyanine Green Fluorescence Lymphography2023

    • Author(s)
      Endo Yusuke、Sano Masaki、Kayama Takafumi、Inuzuka Kazunori、Saito Takaaki、Katahashi Kazuto、Yamanaka Yuta、Tsuyuki Hajime、Ishikawa Nozomu、Naruse Ena、Takeuchi Hiroya、Unno Naoki
    • Journal Title

      Lymphatic Research and Biology

      Volume: 21 Pages: 396~402

    • DOI

      10.1089/lrb.2022.0049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Real-Time Assessment of Tissue Oxygen Saturation Using a Novel Oximeter During Revascularization for Acute Limb Ischemia: A Case Report2023

    • Author(s)
      Yata Tatsuro、Sano Masaki、Inuzuka Kazunori、Katahashi Kazuto、Naruse Ena、Kayama Takafumi、Yamanaka Yuta、Tsuyuki Hajime、Endo Yusuke、Ishikawa Nozomu、Takeuchi Hiroya、Unno Naoki
    • Journal Title

      Annals of Vascular Diseases

      Volume: 16 Pages: 81~85

    • DOI

      10.3400/avd.cr.22-00062

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics and Prognostic Factors of Venous Thromboembolism in Cancer Patients2022

    • Author(s)
      Tsuyuki Hajime、Yamamoto Naoto、Unno Naoki、Inuzuka Kazunori、Sano Masaki、Katahashi Kazuto、Yata Tatsuro、Kayama Takafumi、Yamanaka Yuta、Endo Yusuke、Takeuchi Hiroya
    • Journal Title

      Annals of Vascular Diseases

      Volume: 15 Pages: 107~112

    • DOI

      10.3400/avd.oa.22-00036

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of Subcutaneous Adipose Tissues in the Pathophysiology of Secondary Lymphedema2022

    • Author(s)
      Sano Masaki、Hirakawa Satoshi、Sasaki Takeshi、Inuzuka Kazunori、Katahashi Kazuto、Kayama Takafumi、Yamanaka Yuta、Tsuyuki Hajime、Endo Yusuke、Naruse Ena、Yokoyama Yurina、Sato Kohji、Yamauchi Katsuya、Takeuchi Hiroya、Unno Naoki
    • Journal Title

      Lymphatic Research and Biology

      Volume: 20 Pages: 593~599

    • DOI

      10.1089/lrb.2021.0054

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differences in Vasa Vasorum Distribution in Human Aortic Aneurysms and Atheromas2022

    • Author(s)
      Sano Masaki、Sasaki Takeshi、Baba Satoshi、Inuzuka Kazunori、Katahashi Kazuto、Kayama Takafumi、Yamanaka Yuta、Tsuyuki Hajime、Endo Yusuke、Sato Kohji、Takeuchi Hiroya、Unno Naoki
    • Journal Title

      Angiology

      Volume: 73 Pages: 546~556

    • DOI

      10.1177/00033197211063655

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Patency of Tibial/Peroneal Arteries Affects the Increment of Regional Tissue Saturation of Oxygen in Each Angiosome after Superficial Femoral Artery Revascularization2022

    • Author(s)
      Unno Naoki、Inuzuka Kazunori、Yamamoto Naoto、Sano Masaki、Katahashi Kazuto、Kayama Takafumi、Yata Tatsuro、Yamanaka Yuta、Tsuyuki Hajime、Endo Yusuke、Ishikawa Nozomu、Naruse Ena、Niwayama Masatsugu、Takeuchi Hiroya
    • Journal Title

      Annals of Vascular Diseases

      Volume: 15 Pages: 14~21

    • DOI

      10.3400/avd.oa.21-00097

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 川崎病が関与したと考えられた小児の浅大腿動脈瘤の1例2022

    • Author(s)
      露木 肇、犬塚 和徳、佐野 真規、片橋 一人、竹内 裕也、海野 直樹
    • Journal Title

      日本血管外科学会雑誌

      Volume: 31 Pages: 303~306

    • DOI

      10.11401/jsvs.22-00041

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Efficacy of Low Dose Edoxaban for the Treatment of Venous Thromboembolism2022

    • Author(s)
      Endo Yusuke、Yamamoto Naoto、Ishikawa Nozomu、Tsuyuki Hajime、Yamanaka Yuta、Kayama Takafumi、Yata Tatsuro、Katahashi Kazuto、Sano Masaki、Inuzuka Kazunori、Takeuchi Hiroya、Unno Naoki
    • Journal Title

      The Japanese Journal of Phlebology

      Volume: 33 Pages: 21~27

    • DOI

      10.7134/phlebol.21-27

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 術中心停止に至るも集学的治療を行い救命し独歩退院した腹部大動脈破裂の1例2023

    • Author(s)
      遠藤 佑介, 犬塚 和徳, 露木 肇, 山中 裕太, 嘉山 貴文, 片橋 一人, 佐野 真規, 高橋 善明, 竹内 裕也, 海野 直樹
    • Organizer
      日本腹部救急医学会
  • [Presentation] 腹部手術後、治療に苦慮した腸管漏皮膚漏を伴う外腸骨動脈瘤の1例2023

    • Author(s)
      露木 肇, 犬塚 和徳, 佐野 真規, 片橋 一人, 嘉山 貴文, 山中 裕太, 遠藤 佑介, 海野 直樹, 高橋 善明, 竹内 裕也
    • Organizer
      日本腹部救急医学会
  • [Presentation] 皮下脂肪細胞のリンパ浮腫病態への関与2022

    • Author(s)
      佐野 真規, 平川 聡史, 犬塚 和徳, 片橋 一人, 嘉山 貴文, 山中 裕太, 露木 肇, 海野 直樹, 竹内 裕也
    • Organizer
      日本リンパ学会
  • [Presentation] 複数回の有症状動脈瘤に対して治療した多発末梢動脈瘤の治療経験2022

    • Author(s)
      露木 肇, 犬塚 和徳, 佐野 真規, 片橋 一人, 嘉山 貴文, 山中 裕太, 遠藤 佑介, 石川 諄武, 矢田 達朗, 山本 尚人, 海野 直樹, 竹内 裕也
    • Organizer
      日本脈管学会
  • [Presentation] 血管内治療を行った腎動脈瘤の2例2022

    • Author(s)
      露木 肇, 犬塚 和徳, 佐野 真規, 片橋 一人, 嘉山 貴文, 山中 裕太, 遠藤 佑介, 石川 諄武, 矢田 達郎, 山本 尚人, 海野 直樹, 竹内 裕也
    • Organizer
      日本臨床外科学会
  • [Presentation] 術前4D-flow MRIを用いた術後瘤径増大発生の長期予測2022

    • Author(s)
      山中 裕太, 佐野 真規, 遠藤 佑介, 露木 肇, 嘉山 貴文, 片橋 一人, 犬塚 和徳, 海野 直樹, 竹内 裕也
    • Organizer
      日本血管外科学会
  • [Presentation] 下肢急性動脈閉塞症に対する組織酸素飽和度測定値を参考にした治療戦略の検討2022

    • Author(s)
      嘉山 貴文, 犬塚 和徳, 佐野 真規, 片橋 一人, 山中 裕太, 露木 肇, 遠藤 佑介, 竹内 裕也, 海野 直樹
    • Organizer
      日本血管外科学会
  • [Presentation] EVAR術後II型エンドリークの4D-flow MRI血流動態解析による瘤径拡大の予測因子の検討 3年間の前向き経過観察結果から2022

    • Author(s)
      片橋 一人, 佐野 真規, 石川 諄, 遠藤 佑介, 露木 肇, 山中 裕太, 嘉山 貴文, 矢田 達朗, 犬塚 和徳, 山本 尚人, 海野 直樹, 竹内 裕也
    • Organizer
      日本血管外科学会
  • [Presentation] PAD症例の生命予後予測スコアの開発2022

    • Author(s)
      佐野 真規, 犬塚 和徳, 片橋 一人, 嘉山 貴文, 山中 裕太, 露木 肇, 遠藤 佑介, 竹内 裕也, 海野 直樹
    • Organizer
      日本血管外科学会
  • [Presentation] 4D flow MRIを用いたEVAR後Type IIエンドリークによる瘤径増大予測方法の開発2022

    • Author(s)
      遠藤 佑介, 犬塚 和徳, 露木 肇, 山中 裕太, 嘉山 貴文, 片橋 一人, 佐野 真規, 高橋 善明, 竹内 裕也, 海野 直樹
    • Organizer
      日本血管外科学会
  • [Presentation] AST担当薬剤師の病棟配置によるカルバペネム系抗菌薬の適正使用支援活動の効果2022

    • Author(s)
      望月 啓志, 片桐 由起子, 中津川 瑛美, 名倉 理教, 鈴木 利史, 高岡 雅代, 澤木 ゆかり, 片橋 一人, 古橋 一樹, 前川 真人
    • Organizer
      日本環境感染学会
  • [Presentation] 地域のCOVID-19クラスター介入支援活動の報告と今後の課題2022

    • Author(s)
      鈴木 利史, 古橋 一樹, 片橋 一人, 澤木 ゆかり, 高岡 雅代, 名倉 理教, 片桐 由起子, 脇坂 浩, 前川 真人
    • Organizer
      日本環境感染学会
  • [Presentation] Pulsed-xenon ultraviolet(PX-UV)照射を用いたインファントウォーマーへの消毒効果の検証2022

    • Author(s)
      脇坂 浩, 鈴木 優奈, 一宮 凜香, 名倉 理教, 鈴木 利史, 古橋 一樹, 片橋 一人, 高岡 雅代, 片桐 由起子, 澤木 ゆかり, 前川 真人
    • Organizer
      日本環境感染学会
  • [Presentation] コロナ禍におけるSARS-CoV-2以外の呼吸器感染症ウイルスの検出状況2022

    • Author(s)
      長尾 侑紀, 古橋 一樹, 名倉 理教, 片橋 一人, 片桐 由起子, 鈴木 利史, 高岡 雅代, 澤木 ゆかり, 脇坂 浩, 前川 真人
    • Organizer
      日本環境感染学会
  • [Presentation] 腎被膜静脈血栓の1例2022

    • Author(s)
      露木 肇, 犬塚 和徳, 佐野 真, 片橋 一人, 嘉山 貴文, 山中 裕太, 遠藤 佑介, 石川 諄武, 矢田 達朗, 山本 尚人, 海野 直樹, 竹内 裕也
    • Organizer
      日本静脈学会
  • [Presentation] 当院における頸部・上肢領域の深部静脈血栓塞栓症についての検討2022

    • Author(s)
      遠藤 佑介, 犬塚 和徳, 石川 諄武, 露木 肇, 山中 裕太, 嘉山 貴文, 片橋 一人, 斎藤 貴明, 佐野 真規, 山本 尚人, 竹内 裕也, 海野 直樹
    • Organizer
      日本静脈学会
  • [Presentation] 皮下脂肪細胞に着目したリンパ浮腫薬物治療2022

    • Author(s)
      佐野 真規, 犬塚 和徳, 片橋 一人, 嘉山 貴文, 山中 裕太, 露木 肇, 遠藤 佑介, 竹内 裕也, 海野 直樹
    • Organizer
      日本静脈学会
  • [Presentation] 腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術時のType IIエンドリーク予防のためのAorta Extender先行留置の経験2022

    • Author(s)
      犬塚 和徳, 佐野 真規, 片橋 一人, 嘉山 貴文, 山中 裕太, 露木 肇, 遠藤 佑介, 石川 諄武, 山本 尚人, 海野 直樹, 森田 剛文, 平松 良浩, 菊池 寛利, 深澤 貴子, 竹内 裕也
    • Organizer
      日本外科学会
  • [Presentation] 下肢急性動脈閉塞症患者に対する組織酸素飽和度測定値を参考にした治療戦略の検討2022

    • Author(s)
      嘉山 貴文, 犬塚 和徳, 佐野 真規, 片橋 一人, 山中 裕太, 露木 肇, 遠藤 佑介, 森田 剛文, 菊池 寛利, 平松 良浩, 深澤 貴子, 竹内 裕也, 海野 直樹
    • Organizer
      日本外科学会
  • [Presentation] 下肢潰瘍壊死症例に対する術中組織酸素飽和度モニタリングを使用した予後予測2022

    • Author(s)
      露木 肇, 犬塚 和徳, 佐野 真規, 片橋 一人, 嘉山 貴文, 山中 裕太, 遠藤 佑介, 石川 諄武, 矢田 達郎, 山本 尚人, 海野 直樹, 竹内 裕也, 平松 良浩, 菊池 寛利, 森田 剛文, 深澤 貴子
    • Organizer
      日本外科学会
  • [Presentation] 大動脈瘤と末梢動脈疾患の血清脂質の違い2022

    • Author(s)
      佐野 真規, 遠藤 佑介, 露木 肇, 山中 裕太, 嘉山 貴文, 片橋 一人, 犬塚 和徳, 森田 剛文, 菊池 寛利, 平松 良浩, 深澤 貴子, 海野 直樹, 竹内 裕也
    • Organizer
      日本外科学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi