• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病が関与する動脈硬化の進展にマイオカインが及ぼす影響についての検討

Research Project

Project/Area Number 21K16981
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

宮部 愛  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (70734929)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords歯周病 / 慢性炎症 / 動脈硬化
Outline of Annual Research Achievements

歯周病原細菌であるPorphromonas gingivalis(Pg菌)由来のLPS(Pg-LPS)による刺激でヒト大動脈平滑筋細胞HASMCsの増殖と遊走が促進する事を明らかにした。また、その細胞内シグナルにはTLR4/MyD88の経路の活性化とその下流のMAPKの活性化が関連する事を明らかにした。これらの研究成果を2021年10月に開催された糖尿病合併症学会及び日本歯周病学会で発表した。
さらに、TLR4の遺伝子ノックダウンによってPg-LPS刺激によるHASMCsの増殖と遊走が抑制されることを明らかにし、その成果を2022年7月の第54回日本動脈硬化学会総会及び第100回愛知学院大学歯学会総会で発表した。
この後さらに研究を継続し、TLR4の遺伝子ノックダウンによってp38,SAPK/JNK,ERKのリン酸化が抑制されるが、TLR4の下流分子であるMyD88の遺伝子ノックダウンによってp38,SAPK/JNKはリン酸化が抑制されるものの、ERKのリン酸化は抑制されないことを明らかにした。また、p38,SAPK/JNKの阻害によってHASMCsの遊走は抑制されるが増殖は抑制されないことやERKの阻害によってHASMCsの増殖と遊走が抑制されることを明らかにした。これらの研究成果をまとめて2022年12月に論文として発表し、International Journal of Molecular Sciencesに掲載された。最終年度はマイオカインの一つであるIrisinを用いてそれまでの研究で明らかになったPg-LPS刺激によるHASMCsの増殖や遊走に対するIrisinの効果について研究を行った。その結果、Irisinの投与により、Pg-LPS刺激によるHASMCsの細胞増殖と遊走がIrisinの濃度依存性に抑制されることを明らかにした。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023

All Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] メタボリックシンドローム合併歯周炎に対するGLP-1受容体作動薬の効果-Zucker fattyラットを用いた検討-.2023

    • Author(s)
      近藤 駿、澤田憲孝、小島健人、笹島沙知子、湊 智美、中村信久、菊池 毅、鈴木佑基、宮部 愛、伊藤瑞穂、三谷章雄、成瀬桂子
    • Organizer
      第36回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
  • [Presentation] DPNcheckで測定した腓腹神経伝導速度の有用性の検討2023

    • Author(s)
      伊藤瑞穂、中村信久、小林泰子、宮部愛、笹島沙知子、成瀬桂子
    • Organizer
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 歯周炎におけるANGPTL4の関与と高グルコースの影響2023

    • Author(s)
      近藤駿、小島健人、中村信久、宮部愛、菊池毅、大野 祐、澤田憲孝、湊 智美、斉木智一、伊藤瑞穂、笹島沙知子、松原達昭、三谷章雄、成瀬桂子
    • Organizer
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] Extrapancreatic effects of GIP on bone.2023

    • Author(s)
      Yamauchi T, Nakamura N, Miyabe M, Ito M, Hosino R, Kanada S, Sekiya T, Miyazawa K, Goto S, Naruse K
    • Organizer
      American Diabetes Association’s 83rd Scientific Sessions
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The involvement of ANGPTL4 in periodontitis and the influence of high glucose.2023

    • Author(s)
      Kondo S, Kojima K, Nakamura N, Miyabe M, Kikuchi T, Ohno T, Sawada N, Minato T, Saiki T, Ito M, Sasajima S, Matsubara T, Mitani A, Naruse K
    • Organizer
      American Diabetes Association’s 83rd Scientific Sessions
  • [Presentation] マイオカインによる歯周炎が関与する動脈硬化の進展抑制に対する効果と歯周組織の再生における効果の検討.2023

    • Author(s)
      宮部 愛、中村信久、伊藤瑞穂、笹島佐知子、成瀬桂子
    • Organizer
      愛知学院大学歯学会第102回学術大会
  • [Presentation] Impacts of Glucose-Dependent Insulinotropic Polypeptide on Bone Remodeling.2023

    • Author(s)
      Yamauchi T, Nakamura N, Miyabe M, Ito M, Hosino R, Kanada S, Miyazawa K, Goto S, Naruse K
    • Organizer
      IDF-WPR Congress 2023 / 15thAASD Scientific Meeting in Conjunction with JADEC Annual Scientific Meeting
  • [Presentation] Transplantation of dental pulp stem cells ameliorates hindlimb skeletal muscle atrophy and peripheral nerve dysfunction in diabetic rats2023

    • Author(s)
      Naruse K, Omi M, Hata M, Nakamura N, Miyabe M, Sasajima S, Ozawa S, Takebe J, Matsubara T.
    • Organizer
      33rd Annual Meeting of the Diabetic Neuropathy Study Group

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi