• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

医薬品情報の入手・理解・評価・活用に関する教育改善に向けた実証的研究

Research Project

Project/Area Number 21K17257
Research InstitutionShowa Pharmaceutical University

Principal Investigator

山本 健  昭和薬科大学, 薬学部, 講師 (80837310)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsヘルスリテラシー / 学校薬剤師 / ティーム・ティーチング
Outline of Annual Research Achievements

医薬品教育に関わる資材に対する評価手法については現在確立されていない。ヘルスリテラシーが低い日本国民にとって今後、必要な医薬品情報を「入手・理解・評価・活用」する能力を獲得出来るか否かについて着目した資材の評価方法の確立が必要である。加えて前述した資材を評価し、適切な教材を提供できたとしても、適切な指導が行われない限り、ヘルスリテラシー向上には至らない。そこで、文部科学省からも推奨されている「学校薬剤師が参画するT・T(ティーム・ティーチング)」に対し、現状どのような障壁があり、それらについてどのような解決方法があるかを見出すことで、今後、日本国民のヘルスリテラシーの向上に寄与できるのではないか考え、研究を進めている。
2年目となる昨年度は、米国の保健教育にて求められているパフォーマンスについて、本邦にて出版されている小学校・中学校・高等学校で用いる保健体育科教科書ではどの程度習得する機会があるのか検討を行った。その結果、薬の正しい使い方など知識については、学年横断的に記載があり、学習する機会が担保されていると考えられた。しかし、小学校学習指導要領には医薬品に関する記載はなく、多くは「発展的な学習内容」として取り扱われていた。よって、学習環境もしくは児童生徒の学習意欲などにより学習機会にばらつきがあることが推察された。また、適切な情報源から情報を入手する方法や対人コミュニケーションスキルの習得は十分な記載がされていなかった。これらの結果から知識習得に偏重した学習ではなく、学校で学習したことが将来につながるよう、医薬品教育ひいては保健教育の内容について更なる検討が必要であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

昨年度中に、資材を対象とした医薬品情報を入手・理解・評価・活用するための適切性に関する評価指標を作成し,評価を行う予定であったが、指標の作成まで至らなかった。
また、T・T に対する障壁とその解決策を探索するためのアンケート調査を実施する予定だったが、実施までは至らなかった。
昨年度は、新型コロナウイルス感染症対応の影響で、他業務にかけるエフォートが大きくなり、本課題にかけるエフォートが低下してしまった。

Strategy for Future Research Activity

本報告書作成時点では、評価指標のドラフト作成は終了している。アンケート調査についても、当初予定していた調査対象である学校薬剤師に加え、養護教諭・保健体育科教諭にまで調査対象を広げ、計画を策定しており、今年度前半には実施予定である。今後は滞りなく調査を進行・完了させる予定である。

Causes of Carryover

インタビュー調査を実施予定だったが、実施まで至らなかったため、謝金・文字起こし委託料といった経費を計上できなかった。今年度実施予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 保健体育科用教科書の記載内容から抽出した日本の医薬品教育における問題点-米国保健教育カリキュラム分析ツールを用いた検討から-2023

    • Author(s)
      山本 健、粟田口 遥花、中川 友里、森元 能仁、神林 弾、廣澤 伊織、渡部 一宏、廣原 正宜
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] コロナ禍の今だからこそ考えるヘルスリテラシー教育2022

    • Author(s)
      山本健
    • Organizer
      令和4年度大和市学校保健会講演会
    • Invited
  • [Presentation] 中学校保健体育科用教科書の記載内容から考える日米の医薬品教育 -米国保健教育カリキュラム分析ツールを用いた比較検討-2022

    • Author(s)
      粟田口 遥花、中川 友里、山本 健、森元 能仁、神林 弾、廣澤 伊織、渡部 一宏、廣原 正宜
    • Organizer
      日本社会薬学会第40年会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi