• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Implementing Partnership-Based Service Learning in Elementary, Secondary and Higher Education

Research Project

Project/Area Number 21K18479
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

唐木 清志  筑波大学, 人間系, 教授 (40273156)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋吉 恵  立命館大学, 共通教育推進機構, 教授 (00580680)
秋元 みどり  青山学院大学, シビックエンゲージメントセンター, 助手 (20729959)
倉本 哲男  静岡文化芸術大学, 文化政策学部, 教授 (30404114)
石筒 覚  高知大学, 教育研究部総合科学系地域協働教育学部門, 准教授 (50314977)
宮崎 猛  創価大学, 教職研究科, 教授 (50440227)
市川 享子  東海大学, 健康学部, 准教授 (80803395)
山口 洋典  立命館大学, 共通教育推進機構, 教授 (90449520)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywordsサービスラーニング / パートナーシップ / 初等中等高等教育
Outline of Annual Research Achievements

最終年度の研究成果として、二点を挙げることができる。
一点目は、サービスラーニングプログラムの開発及び評価モデルとして注目したSOFARモデルに関して、より日本の初等中等高等教育の文脈に即して改良を加え、その具体像を示すことができた。SOFARモデルの基本的なコンセプトはそのままに、5つのステークホルダーの中身及び相互の関連性に関しては、日本の学校教育を念頭に置かなくては、実施可能なモデルにはならない。二点目は、改良を加えたSOFARモデルを、具体的な事例校に当て嵌めて活用し、日本の初等・中等・高等教育の学校種別にSOFARモデルに基づくサービスラーニングプログラムの評価を行った。学校種別に評価したため、学校種別の個性が表現されることになったが、SOFARモデルで統一が図られているために、初等・中等・高等教育の一貫性を図ることのできるサービスラーニングプログラムの開発及び評価モデルを構築することができた。
以上を踏まえると、研究期間全体を通じて実施した研究成果を、三点にまとめることができる。
一点目は、サービスラーニングプログラムの開発・評価モデルとして注目したSOFARモデルに関して、理論的な検討を行うことができた点である。サービスラーニングプログラムの実装化に向けては、関係者誰もが理解できる具体的なモデルの存在は必須である。文献調査及び米国での実地調査を踏まえ、モデルの有効性を論証した。第二に、論証により導き出された日本版SOFARモデルをより実施可能なモデルとして高度化するために、具体的な事例校にそれを当て嵌めて実証することができた点である。初等・中等・高等教育の事例校は9校に及び、特殊性と一貫性の立場より、SOFARモデルの有効性を実証した。第三に、研究成果を広く社会に向けて発信することができた。報告書の刊行と公開シンポジウムの実施などが、具体的な取り組みである。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] PBLの風と土・第28回 担い手を理論がつなぎ方法論でつなげる2024

    • Author(s)
      山口洋典
    • Journal Title

      対人援助学マガジン

      Volume: 56 Pages: 207-212

    • Open Access
  • [Journal Article] PBLの風と土・第27回 地域貢献は教育・研究・活動との交差点2023

    • Author(s)
      山口洋典
    • Journal Title

      対人援助学マガジン

      Volume: 55 Pages: 158-163

    • Open Access
  • [Presentation] 能登地震における在留外国人の被災地ボランティア2024

    • Author(s)
      宗田勝也・山口洋典
    • Organizer
      第25回 国際ボランティア学会
  • [Presentation] High School-University Cooperative Program Incorporating Service-Learning and Entrepreneurship Education -Educational Effectiveness of Social Contribution Projects in SAGE JAPAN2023

    • Author(s)
      Takeshi Miyazaki
    • Organizer
      2023 IARSLCE Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 探究を深めるサービス・ラーニング―協働的学びを育てる高大連携の可能性ー2023

    • Author(s)
      宮崎猛
    • Organizer
      第7回 日本サービス・ラーニングネットワーク全国フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] Examining the impact of community organization strategies on the range of actors experiencing relational fluctuations in community-based learning: Insights from a program in Western Japan2023

    • Author(s)
      Megumi Akiyoshi, Megumi Morita Maki Okunuki, Kazuyuki HATA, SAKURAI Noriko
    • Organizer
      2023 IARSCLE Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Building a Community Perspective on Volunteering Theory2023

    • Author(s)
      Kyoko Ichikawa
    • Organizer
      2023 ARNOVA-Asia Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Book] ポスト資本主義時代の地域主義2024

    • Author(s)
      真崎 克彦、藍澤 淑雄
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750357522
  • [Book] School-Based Curriculum Management -Teacher Education and Lesson Study Perspective-2024

    • Author(s)
      Tetsuo Kuramoto
    • Total Pages
      233
    • Publisher
      Fukuro publishing
    • ISBN
      9784861869044
  • [Book] はじめて学ぶ生徒指導とキャリア教育[第2版]2023

    • Author(s)
      長島 明純、宮崎 猛、吉川 成司、渡辺 秀貴、大久保 俊昭、井上 信良
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623097388
  • [Book] 国際理解教育と多文化教育のまなざし2023

    • Author(s)
      森茂 岳雄、川﨑 誠司、桐谷 正信、中山 京子
    • Total Pages
      480
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750355719

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi