2023 Fiscal Year Annual Research Report
インクルーシブ教育理論から優秀児の教育的支援を展望する萌芽的研究
Project/Area Number |
21K18486
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
石田 祥代 千葉大学, 教育学部, 教授 (30337852)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
是永 かな子 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授 (90380302)
中道 圭人 千葉大学, 教育学部, 教授 (70454303)
伊藤 駿 広島文化学園大学, 学芸学部, 講師 (90883695)
|
Project Period (FY) |
2021-07-09 – 2024-03-31
|
Keywords | 優秀児 / 知的ギフテッド / インクルーシブ教育 / 北欧 / イギリス |
Outline of Annual Research Achievements |
インクルーシブ教育の理念は学校で困難を抱える優秀児にとっても機能するかを学術的問いとし、基礎研究としての優秀児概念の検討と日本の小学校で優秀児が抱える教育的課題の分析を行う。同時に、インクルーシブ教育が実践に結びついている北ヨーロッパにおける優秀児への支援システムの知見から、優秀児への 教育的支援の展望を提言する。 2023年度は「インクルーシブ教育の理念は学校で困難を抱える優秀児にとっても機能するか」を、先行研究ならびに現在進行中の関連する事業、本研究チームによる調査結果の分析等を通して検証した。 優れた潜在能力を持ちながら学習の困難を併せ持つ子どもの教育的課題は諸外国においても指摘され、少子化のなか優秀な人材育成が求められる現代社会にあって「質の高い教育をみんなに(SDGs目標4)」を合言葉に、ノルウェーでは教育法との関連で才能児支援の議論が始まり、スウェーデンでは2021年度からギフテッドプロジェクトが、デンマークでは2024年度から各校でスクリーニングが導入されるなど、支援が行き渡っていなかったギフテッドの教育的ニーズに注目があつまっている。このことから、優秀児、特に学校で困難を抱える優秀児への支援はインクルーシブ教育システムとの関連で重要な一要因であり、今後の教育改革に盛り込むべき内容であることが示唆された。 しかしながら、日本ではギフテッドの用語への共通理解や定義がなく、支援の対象となる子どもを認定するための手続きも定まっていない。現在進行中の複数の事業を通してアセスメントの開発が進められている。これらに加え、支援の対象のためのガイドライン、具体的な支援策を集めたサポートブック、当事者の困難・ニーズへの理解を深める普及・啓発のためのパンフレット等の作成が求められていることが明らかとなった。
|
Research Products
(17 results)