2023 Fiscal Year Annual Research Report
A development and trial practice of remote TT support environment in face-to-face lesson and program to improve the ability of remote support
Project/Area Number |
21K18513
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
鷹岡 亮 山口大学, 教育学部, 教授 (10293135)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松岡 勝彦 山口大学, 教育学部, 教授 (70312808)
中田 充 山口大学, 教育学部, 教授 (60304466)
柴田 勝 山口大学, 教育学部, 教授 (30300560)
青木 健 山口大学, 教育学部, 准教授 (60332938)
須藤 邦彦 山口大学, 教育学部, 准教授 (70533694)
宮木 秀雄 山口大学, 教育学部, 准教授 (30710785)
堤 健人 山口大学, 教育学部, 講師 (30880140)
|
Project Period (FY) |
2021-07-09 – 2024-03-31
|
Keywords | 遠隔TT(Team Teaching) / 遠隔TTの支援形態と方法 / 遠隔TT支援環境の開発と試行実践 / 遠隔支援能力向上プログラムの開発 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、小中学校における教室での対面授業あるいは遠隔授業に対して、学習支援者が遠隔からコンピュータを活用して児童・生徒の学びを支援する学習環境と支援手法を探究することを目指してきた。具体的には、①授業における遠隔TT(Team Teaching)の支援形態と支援方法の整理、②遠隔TTを実施する授業・学習支援環境の設計・開発と試行実践、さらに③遠隔支援能力の整理と遠隔支援能力向上プログラムを開発することに焦点化して研究を進めてきた。本研究の意義は、タブレット端末1人1台に伴う個別最適化を具現化する1つの支援手法を提案することにある。 昨年度までに、教師と学生等の学習支援者がインターネット上で連携でき、遠隔から学習支援者が児童・生徒に指導できる遠隔TT支援環境の開発を行ってきた。具体的には、遠隔TT支援環境は、短時間・非同期で遠隔TTの方法と内容の打合せが可能な学習活動・学習支援活動を部品とした「遠隔TTフローツール」、学習支援者と児童・生徒が映像と音声、さらにホワイトボード等の相互作用をすることができる「遠隔TT対話ツール」、その状況を教師が確認することができる「遠隔TT支援見とりツール(今回は遠隔TT対話ツールの1機能として実装した)」の3つのツールから構成されている。 令和5年度は、以下の研究項目を遂行した。 (1)遠隔TT支援環境の機能とインタフェイスの改善:3つのツールの機能・インタフェイスの修正をはかることを通して、児童・生徒、学習支援者、教師の操作性や使い勝手の向上を図った。 (2)教員養成学部における遠隔支援向上プログラムの開発:遠隔遠隔支援能力を育成するための教員養成学部における遠隔支援向上プログラムを1時間分授業として設計して、授業実践を試行した。
|
Research Products
(4 results)