• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

空間情報を伴うscRNAseqによる癌微小環境内APCの多様性と新たな役割の解明

Research Project

Project/Area Number 21K19530
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

大内田 研宙  九州大学, 医学研究院, 准教授 (20452708)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木庭 遼  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (10866776)
小薗 真吾  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (40706850)
三好 圭  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (70755272)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2023-03-31
KeywordsscRNA-seq / 抗原提示細胞 / TLS / 胃癌 / 食道癌 / 化学療法
Outline of Annual Research Achievements

免疫チェックポイント阻害薬の登場は癌治療にパラダイムシフトを起こし、近年、腫瘍免疫微小環境の解明が急速に進んでいる。しかし、腫瘍免疫微小環境のメカニズムについては未だ不明な点が多い。本研究は腫瘍免疫微小環境の重要な構成成分である抗原提示細胞 (antigen presenting cell: APC) に着目し、scRNA-seqを用いて、APCを中心とした腫瘍免疫微小環境を解明することを目的とした。
APCである樹状細胞 (DC)、マクロファージ、B細胞のheterogenietyや機能関連遺伝子の発現を胃癌と食道癌における腫瘍微小環境と正常部微小環境で評価した。遺伝子発現の違いから樹状細胞集団野中で標準型1型DC、標準型2型DC、形質細胞様DC、単球由来DCを同定し、胃癌部で形質細胞様DCの割合が正常粘膜と比較して多いことを確認した。また、マクロファージには遺伝子発現が異なる3つの細胞集団があり、免疫抑制関連遺伝子の発現が高いマクロファージの割合が胃癌部で正常粘膜と比較して高かった。次に、食道癌に対する化学療法による抗原提示細胞の機能的変化を評価したところ、抗体産生細胞の遊走能が低下し、抗体産生能が上昇している可能性が示された。また、樹状細胞やマクロファージは抗腫瘍免疫応答を示していることを示した。
さらに、B細胞や濾胞性ヘルパーT細胞が集簇して形成しているTertiary lymphoid structure (TLS)に着目したところ、食道癌でTLSが存在する症例は予後良好であり、TLSがある症例はCD8陽性T細胞の細胞障害性機能関連遺伝子や樹状細胞の抗原提示関連遺伝子の発現が高値であった。今後TLSと他の免疫細胞との空間的位置情報を評価する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Single‐cell transcriptome analysis reveals functional changes in tumour‐infiltrating B lymphocytes after chemotherapy in oesophageal squamous cell carcinoma2023

    • Author(s)
      Nakamura S, Ohuchida K, Ohtsubo Y, Yamada Y, Tsutsumi C, Okuda S, Hisano K, Mochida Y, Shinkawa T, Iwamoto C, Torata N, Mizuuchi Y, Shindo K, Nakata K, Moriyama T, Torisu T, Nagai E, Morisaki T, Kitazono T, Oda Y, Nakamura M.
    • Journal Title

      Clinical and Translational Medicine

      Volume: 13 Pages: e1181

    • DOI

      10.1002/ctm2.1181

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シングルセル解析を用いた食道癌における制御性B細胞の検討2023

    • Author(s)
      中村祥一、大内田研宙、堤親範、久野恭子、奥田翔、大坪慶志輝、寅田信博、水内祐介、進藤幸治、仲田興平、森山大樹、中村雅史
    • Organizer
      第123回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] scRNA-seqを用いた食道扁平上皮癌浸潤マクロファージに対する術前化学療法の影響の解明2022

    • Author(s)
      奥田翔、大内田研宙、寅田信博、永吉絹子、水内祐介、進藤幸治、池永直樹、森山大樹、仲田興平、中村雅史
    • Organizer
      第77回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] scRNA-seqを用いた術前化学療法に伴う食道癌内B細胞の不均一性の変動の解析2022

    • Author(s)
      中村祥一、大内田研宙、奥田翔、大坪慶志輝、寅田信博、水内祐介、進藤幸治、仲田興平、森山大樹、中村雅史
    • Organizer
      第122回日本外科学会定期学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi