• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

合併症軽減をめざした新規破骨細胞分化抑制薬の開発

Research Project

Project/Area Number 21K19561
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

西田 佳弘  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院教授 (50332698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小池 宏  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (80846080)
伊藤 鑑  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (50880308) [Withdrawn]
藤戸 健雄  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (70976357)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2025-03-31
Keywords骨巨細胞腫 / 破骨細胞 / オフラベル / 薬剤開発 / 臨床試験
Outline of Annual Research Achievements

(1)薬剤Xの濃度、分子量、塩の違い(NaとCa)によるin vitroにおける破骨細胞分化抑制効果の違い:RAW264.7(マウス腹水由来の単球マクロファージ)細胞株を単層培養し、RANKL刺激により破骨細胞分化を評価できる。分子量については低分子(4,500程度)と未分画(6,000-20,000)製剤を用いた。未分画製剤については塩の違い(NaとCa)による効果の違いを評価した。令和4年度の実験の条件(試薬濃度、時間)を細分化し、より詳細な分子量の違いおよび塩の違いによる破骨細胞分化抑制効果を明らかにした。
(2)Patient Derived Xenograft (PDX)モデルによるin vivo実験:近藤正先生(国立がん研究センター)は3種のヒト骨巨細胞腫株を樹立した。これらの細胞株を用いた安定した単層培養系は確立されており、またspheroid形成は認められるため、薬剤Xの骨巨細胞腫単核細胞への影響を解析する実験計画を作成しているが、まだ実施にはいたっていない。
(3)特許出願:発明の名称を「破骨細胞増殖性疾患の予防又は治療剤」として特許出願申請済み(出願番号:2020-213717)。特許出願に基づいて、臨床開発に興味がある企業との交渉を行っている。
(4)薬剤Xによる臨床研究:薬剤Xが著効している骨巨細胞腫の患者Aは、骨巨細胞とは関連のない悪性腫瘍を発症し、抗癌剤治療を開始している。そのため、薬剤Xによる治療を中断し、骨巨細胞腫に薬効のあるデノスマブの使用を開始した。現在のところ、デノスマブは薬剤Xと同様に骨巨細胞腫の増大を抑制している。当院の先端医療・臨床研究支援センターと薬剤Xを用いての特定臨床研究の立案を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

非臨床POCの実験において薬剤Xの効果を確認し、分子量の違い、塩の違い、濃度の違いによる薬効の差を確認している。したがって、臨床試験に移行する準備は整っていると考えられる。特許出願を終え、薬剤Xを販売している企業、あるいは新規開発に興味のある企業と順次面談を行い、共同研究開発の提案を行っている。しかし、薬剤Xの特許が切れているため、薬価が低く、現在のところ研究開発に興味を示す薬剤メーカーが出てきていない。
実臨床で薬剤Xを使用している骨巨細胞腫患者Aについては、薬効は継続して認められていた。骨巨細胞腫とは関連のない悪性腫瘍が発症したため、薬剤Xの投与を中止し、保険で承認されているデノスマブの投与を開始した。薬剤Xとデノスマブは同等の効果と考えられ、今後論文化を予定している。
薬剤Xを用いて、デノスマブでは副作用が出ている骨巨細胞腫患者を対象に医師主導の臨床研究を考えているが、特定臨床研究としての研究計画書作成が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

薬剤Xを使用し、著明な効果の認められている難治性骨巨細胞腫患者Aに関して英語論文を作成し、投稿予定である。In vitroにおいて薬剤Xの分子量、塩、濃度の差による破骨細胞分化抑制程度が異なる実験についても論文化を予定している。
切除不能な骨巨細胞腫を有し、デノスマブを継続投与している経過中に顎骨壊死などの有害事象を生じ、デノスマブの投与を中止する必要がある患者に対して、薬剤Xを用いた特定臨床研究を実施する。

Causes of Carryover

コロナの影響により納品が遅れたり、臨床研究への患者リクルート計画が予定通り実施できず、次年度使用となった。次年度使用が生じた未使用額は特定臨床研究立案にかかる経費、薬剤購入費、研究支援にかかる経費などが大きな金額になることが予想され、次年度に使用することを計画している。また患者から採取され、樹立した細胞株を用いた実験にかかる費用についても次年度の使用を予定している。研究結果の論文化にかかる英文校正費用、出版費用も次年度に予定している。

  • Research Products

    (21 results)

All 2023

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 13 results,  Open Access: 13 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Significance of expression of CD109 in osteosarcoma and its involvement in tumor progression via BMP signaling2023

    • Author(s)
      Mori Natsumi、Esaki Nobutoshi、Shimoyama Yoshie、Shiraki Yukihiro、Asai Naoya、Sakai Tomohisa、Nishida Yoshihiro、Takahashi Masahide、Enomoto Atsushi、Mii Shinji
    • Journal Title

      Pathology - Research and Practice

      Volume: 245 Pages: 154443~154443

    • DOI

      10.1016/j.prp.2023.154443

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Impact of skeletal muscle mass on the prognosis of patients undergoing neoadjuvant chemotherapy for resectable or borderline resectable pancreatic cancer2023

    • Author(s)
      Nakajima Hiroki、Yamaguchi Junpei、Takami Hideki、Hayashi Masamichi、Kodera Yasuhiro、Nishida Yoshihiro、Watanabe Nobuyuki、Onoe Shunsuke、Mizuno Takashi、Yokoyama Yukihiro、Ebata Tomoki
    • Journal Title

      International Journal of Clinical Oncology

      Volume: 28 Pages: 688~697

    • DOI

      10.1007/s10147-023-02321-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Selumetinib in Japanese pediatric patients with neurofibromatosis type 1 and symptomatic, inoperable plexiform neurofibromas: An open-label, phase I study2023

    • Author(s)
      Suenobu Souichi、Terashima Keita、Akiyama Masaharu、Oguri Tomoyo、Watanabe Asako、Sugeno Masatoshi、Higashimori Mitsuo、So Karen、Nishida Yoshihiro
    • Journal Title

      Neuro-Oncology Advances

      Volume: 5 Pages: ー

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdad054

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A phase 1 trial of NY‐ESO‐1‐specific TCR‐engineered T‐cell therapy combined with a lymph node‐targeting nanoparticulate peptide vaccine for the treatment of advanced soft tissue sarcoma2023

    • Author(s)
      Ishihara M、Nishida Y、Kitano S、Kawai A、Muraoka D、Momose F、Harada N、Miyahara Y、Seo N、Hattori H、Takada K、Emori M、Kakunaga S、Endo M、Matsumoto Y、Sasada T、Sato E、Yamada T、Matsumine A、Nagata Y、Watanabe T、Kageyama S、Shiku H
    • Journal Title

      International Journal of Cancer

      Volume: 152 Pages: 2554~2566

    • DOI

      10.1002/ijc.34453

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hand Grip Strength Assessment Based on Sarcopenia Diagnostic Criteria Predicts Swallowing Function2023

    • Author(s)
      Okada Takashi、Yamaguchi Hidetoshi、Tanaka Shinya、Koyama Kyohei、Hishida Aika、Konno Suzuna、Nakamura Masataka、Sugiura Hideshi、Nishida Yoshihiro
    • Journal Title

      Dysphagia

      Volume: 39 Pages: 223~230

    • DOI

      10.1007/s00455-023-10604-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of Therapeutic Agent for Osteoarthritis via Inhibition of KIAA1199 Activity: Effect of Ipriflavone In Vivo2023

    • Author(s)
      Zhang Jiarui、Nishida Yoshihiro、Koike Hiroshi、Zhuo Lisheng、Ito Kan、Ikuta Kunihiro、Sakai Tomohisa、Imagama Shiro
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 24 Pages: 12422~12422

    • DOI

      10.3390/ijms241512422

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] In-Hospital Fall Risk Prediction by Objective Measurement of Lower Extremity Function in a High-Risk Population2023

    • Author(s)
      Tanaka Shinya、Imaizumi Takahiro、Morohashi Akemi、Sato Katsunari、Shibata Atsushi、Fukuta Akimasa、Nakagawa Riko、Nagaya Motoki、Nishida Yoshihiro、Hara Kazuhiro、Katsuno Masahisa、Suzuki Yusuke、Nagao Yoshimasa
    • Journal Title

      Journal of the American Medical Directors Association

      Volume: 24 Pages: 1861~1867.e2

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2023.07.020

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 膝関節に発生した樹枝状脂肪腫に対して人工関節置換術を施工した1症例2023

    • Author(s)
      高橋 裕, 藤林 孝義, 柘植 峻, 大倉 俊昭, 西田 佳弘
    • Journal Title

      中部日本整形外科災害外科学会雑誌

      Volume: 66 Pages: 475~476

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 区域麻酔と理学療法の併用が奏功した難治性複合性局所疼痛症候群の1例2023

    • Author(s)
      菱田 愛加, 安藤 貴宏, 山口 英敏, 西脇 公俊, 西田 佳弘
    • Journal Title

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      Volume: 60 Pages: 1205~1210

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 骨軟部 軟部腫瘍 良性軟部腫瘍・デスモイド型線維腫症の診断・治療指針2023

    • Author(s)
      西田佳弘
    • Journal Title

      最新主要文献とガイドラインでみる整形外科学レビュー 2023-’24

      Volume: ー Pages: 255~260

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【脊髄および末梢神経鞘腫瘍のすべて】神経症腫瘍の手術:末梢神経鞘腫瘍 悪性末梢神経鞘腫瘍2023

    • Author(s)
      西田 佳弘, 浦川 浩, 生田 国大, 酒井 智久, 小池 宏, 藤戸 健雄
    • Journal Title

      脊椎脊髄ジャーナル

      Volume: 36 Pages: 351~355

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 各種難病の最新治療情報 神経線維腫症1型の最新治療情報2023

    • Author(s)
      西田佳弘
    • Journal Title

      月刊 難病と在宅ケア

      Volume: 29 Pages: 33~36

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 希少疾患である骨・軟部腫瘍のリハビリテーション診療2023

    • Author(s)
      西田佳弘
    • Journal Title

      日本整形外科学会雑誌

      Volume: 97 Pages: 880~887

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 骨形成促進と腫瘍抑制効果を有する骨転移新規治療法開発に向けた臨床研究 Bench to bedside approach2023

    • Author(s)
      西田 佳弘, 小池 宏, 木村 浩明, 生田 国大, 相羽 久輝, 浦川 浩, 酒井 智久, 伊藤 鑑, 村上 英樹, 今釜 史郎
    • Organizer
      第96回日本整形外科学会学術総会
  • [Presentation] SI-613/ONO-5704 の投与経験のある変形性膝関節症患者及び変形性股関節症 患者を対象としたアレルギー要因に関する臨床研究2023

    • Author(s)
      西田 佳弘
    • Organizer
      第36回日本臨床整形外科学会学術集会
  • [Presentation] 教育研修講演 世界へ発信する医師主導ランダム化比較試験 骨肉腫2023

    • Author(s)
      西田 佳弘
    • Organizer
      第96回日本整形外科学会学術総会
  • [Presentation] ランションセミナー 変形性膝関節症の病態と保存治療2023

    • Author(s)
      西田 佳弘
    • Organizer
      第96回日本整形外科学会学術総会
  • [Presentation] アフターヌーンセミナー 腫瘍症例に対するリバース型人工肩関節の適応と今後の展望2023

    • Author(s)
      西田 佳弘
    • Organizer
      第56回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
  • [Presentation] 教育研修講演 骨・軟部腫瘍診療における3つの要諦2023

    • Author(s)
      西田 佳弘
    • Organizer
      第56回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
  • [Presentation] 叢状神経線維腫に対するMEK阻害剤セルメチニブの期待と注意事項2023

    • Author(s)
      西田 佳弘, 野々部 典枝, 城所 博之, 加藤 太一, 武市 拓也, 生田 国大, 今釜 史郎
    • Organizer
      第56回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
  • [Book] 新OS NEXUS No.8 股関節の再建手術2023

    • Author(s)
      松田 秀一,西田佳弘
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      メジカルビュー社
    • ISBN
      978-4-7583-2158-7

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi