• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

腹腔内細胞コミュニケーションが誘導するオカルト播種の休眠維持環境構築のメカニズム

Research Project

Project/Area Number 21K19562
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

梶山 広明  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00345886)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉原 雅人  名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教 (00878374)
横井 暁  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (30737135)
芳川 修久  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (60804747)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywords腹膜播種 / 休眠 / 腹膜中皮細胞 / 細胞間クロストーク
Outline of Annual Research Achievements

現在、腹膜播種に対する有効な治療法は確立されているとはいえず、比較的、腹膜播種の発生が多いとされる卵巣癌、大腸癌、および胃癌の腹膜進展に関する分子生物学的機序については未だ不明な点が多い。よい植物が育つにはよい“種”とよい“土壌”が必要であり、腹膜播種の克服には、癌(種)だけではなく腹膜微小環境(土壌)も一体化して考える必要がある。本研究では、「土壌」となる“腫瘍の手先”にさせられた本来生体防御的であった腹膜中皮{癌関連腹膜中皮細胞: Cancer-associated peritoneal mesothelial cell:(CAM)}により、よい「種」としての腹腔内微小環境ストレスに抵抗性を有する生存能力の高い卵巣癌細胞の成立過程を検証し、CAMがどのようなメカニズムで腫瘍細胞の休眠や進化を助け、既存の抗腫瘍薬からの攻撃回避に機能しているかを解明することを最大の研究目的とした。

これまでの研究成果により、CAMに発現するNotchリガンドの一つであるDLL3を介して、一部の卵巣癌細胞にNotchシグナルが誘導されることが判明した。Notch陽性となった卵巣癌細胞は、幹細胞形質を獲得し、細胞周期の遅延や低栄養耐性などの休眠様の状態を呈することを解明した。さらにNotch陽性卵巣癌細胞はNotch陰性細胞から出現し、一方でNotch陰性卵巣癌細胞はNotch陽性細胞からも出現することが明らかとなった。またNotch陽性細胞は代謝変容を引き起こし、プラチナ製剤などへのストレス抵抗性を獲得している機序を明らかにした。これらの結果を統合することで、CAMが腹膜において卵巣癌細胞にNotchシグナルを誘導し、腹腔内微小環境におけるストレス抵抗性を獲得することで、既存の抗腫瘍薬からの攻撃回避に機能していることを突き止めた。これらの成果をもとに、現在論文を作成し投稿を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の研究により、以下の内容に関する成果を挙げることができたと考える。

卵巣癌腹膜播種実験モデルを樹立し、腹膜中皮細胞との共培養で生じる癌細胞の変化を解析したところ、Notchシグナルの関与が同定された。一方、マウス腹腔内に移植された卵巣癌細胞では、皮下移植と比較してNotchシグナルが有意に誘導されることが判明した。さらに、卵巣癌腹膜播種臨床検体において、一部の癌細胞のみにNotchシグナルの亢進が見られることを発見した。すなわち、卵巣癌の腹膜播種巣において、Notchシグナルを介した相互作用により癌細胞間に極性が生じ、腫瘍内不均一性が誘導されていることが判明した。続いて、強制発現系を用いたNotch優位細胞株を樹立したところ、増殖能の低下と細胞周期の遅延を認め、代謝変容を示唆する結果がプロテオーム解析により導き出された。これらの結果より、卵巣癌腹膜播種巣において、癌細胞間の極性により生じたNotchシグナルが亢進した細胞では、休眠や幹細胞様の性質を獲得し、治療抵抗性を誘導していると考えられた。一方で、γセクレターゼ阻害剤を、腹膜中皮細胞と卵巣癌細胞の共培養による腹膜播種実験モデル、卵巣癌腹膜播種マウスモデルに使用したところ、双方で有意な癌細胞増殖や腫瘍形成の低下が見られた。これらの結果より、卵巣癌腹膜播種巣において、Notchシグナルを介した癌細胞の極性が腫瘍内不均一性を創出していると考えられた。さらに、Notchシグナルを標的としたγセクレターゼ活性制御は、進行卵巣癌における新規治療戦略となる可能性が示された。

また同様の細胞間クロストークを展開する卵巣癌や絨毛細胞などにおける同様のメカニズムの検証や手法の展開を図り、総説の作成や予備実験結果に基づく報告も行った。

Strategy for Future Research Activity

本年度に得られた結果を、より具体的な成果へと昇華させるべく研究を推し進める。卵巣癌において腹膜誘導性のNotch依存性腫瘍内不均一性が、主に代謝変容に基づく細胞運命のダイナミクスを生み出し、卵巣癌腹膜播種の進展を促進することが示されたことから、治療抵抗性の腹膜転移のこれらのメカニズムを標的としたγセクレターゼ阻害を含む候補物質などにより、卵巣癌の病勢制御を担うに新規戦略の開発を目指す。加えてトランスレーショナルなアプローチを用いて基礎・臨床横断的な医学研究を推進し、腹腔内全体を一つの包括的環境基軸と見なした研究を継続していく。

  • Research Products

    (20 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 11 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] アデレード大学(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      アデレード大学
  • [Int'l Joint Research] フライブルグ大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      フライブルグ大学
  • [Int'l Joint Research] ルンド大学(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      ルンド大学
  • [Journal Article] Peritoneal restoration by repurposing vitamin D inhibits ovarian cancer dissemination via blockade of the TGF-β1/thrombospondin-1 axis2022

    • Author(s)
      Kitami Kazuhisa、Yoshihara Masato、Tamauchi Satoshi、Sugiyama Mai、Koya Yoshihiro、Yamakita Yoshihiko、Fujimoto Hiroki、Iyoshi Shohei、Uno Kaname、Mogi Kazumasa、Ikeda Yoshiki、Yokoi Akira、Yoshikawa Nobuhisa、Nishino Kimihiro、Niimi Kaoru、Nawa Akihiro、Enomoto Atsushi、Kajiyama Hiroaki
    • Journal Title

      Matrix Biology

      Volume: 109 Pages: 70~90

    • DOI

      10.1016/j.matbio.2022.03.003

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Survival benefits of retroperitoneal lymphadenectomy for optimally-resected advanced ovarian high-grade serous carcinoma: a multi-institutional retrospective study2022

    • Author(s)
      Ikeda Yoshiki、Yoshihara Masato、Tamauchi Satoshi、Yokoi Akira、Yoshikawa Nobuhisa、Kajiyama Hiroaki
    • Journal Title

      Journal of Gynecologic Oncology

      Volume: 33 Pages: e40

    • DOI

      10.3802/jgo.2022.33.e40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Is adjuvant chemotherapy necessary for young women with early-stage epithelial ovarian cancer who have undergone fertility-sparing surgery?: a multicenter retrospective analysis2022

    • Author(s)
      Ikeda Yoshiki、Yoshihara Masato、Yoshikawa Nobuhisa、Yokoi Akira、Tamauchi Satoshi、Nishino Kimihiro、Niimi Kaoru、Kajiyama Hiroaki
    • Journal Title

      BMC Women's Health

      Volume: 22 Pages: 80

    • DOI

      10.1186/s12905-022-01642-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Significance of platinum distribution to predict platinum resistance in ovarian cancer after platinum treatment in neoadjuvant chemotherapy2022

    • Author(s)
      Uno Kaname、Yoshikawa Nobuhisa、Tazaki Akira、Ohnuma Shoko、Kitami Kazuhisa、Iyoshi Shohei、Mogi Kazumasa、Yoshihara Masato、Koya Yoshihiro、Sugiyama Mai、Tamauchi Satoshi、Ikeda Yoshiki、Yokoi Akira、Kikkawa Fumitaka、Kato Masashi、Kajiyama Hiroaki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 4513

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08503-7

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Crosstalk between foetal vasoactive peptide hormones and placental aminopeptidases regulates placental blood flow: Its significance in preeclampsia2022

    • Author(s)
      Yoshihara Masato、Mizutani Shigehiko、Matsumoto Kunio、Kato Yukio、Masuo Yusuke、Tano Sho、Mizutani Hidesuke、Kotani Tomomi、Mizutani Eita、Shibata Kiyosumi、Kajiyama Hiroaki
    • Journal Title

      Placenta

      Volume: 121 Pages: 32~39

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2022.02.016

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Placental Leucine Aminopeptidase as a Potential Specific Urine Biomarker for Invasive Ovarian Cancer2021

    • Author(s)
      Matsukawa Tetsuya、Mizutani Shigehiko、Matsumoto Kunio、Kato Yukio、Yoshihara Masato、Kajiyama Hiroaki、Shibata Kiyosumi
    • Journal Title

      Journal of Clinical Medicine

      Volume: 11 Pages: 222~222

    • DOI

      10.3390/jcm11010222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent Insights into Human Endometrial Peptidases in Blastocyst Implantation via Shedding of Microvesicles2021

    • Author(s)
      Yoshihara Masato、Mizutani Shigehiko、Kato Yukio、Matsumoto Kunio、Mizutani Eita、Mizutani Hidesuke、Fujimoto Hiroki、Osuka Satoko、Kajiyama Hiroaki
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 13479~13479

    • DOI

      10.3390/ijms222413479

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-term post-recurrence survival outcomes in young women receiving fertility-sparing surgery for epithelial ovarian cancer2021

    • Author(s)
      Shigeyama Munehisa、Yoshihara Masato、Kitami Kazuhisa、Mogi Kazumasa、Uno Kaname、Iyoshi Shohei、Tano Sho、Yoshikawa Nobuhisa、Kajiyama Hiroaki
    • Journal Title

      European Journal of Obstetrics & Gynecology and Reproductive Biology

      Volume: 267 Pages: 221~225

    • DOI

      10.1016/j.ejogrb.2021.11.015

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Pro‐tumoral behavior of omental adipocyte‐derived fibroblasts in tumor microenvironment at the metastatic site of ovarian cancer2021

    • Author(s)
      Iyoshi Shohei、Yoshihara Masato、Nakamura Kae、Sugiyama Mai、Koya Yoshihiro、Kitami Kazuhisa、Uno Kaname、Mogi Kazumasa、Tano Sho、Tomita Hiroyuki、Kajiwara Keiji、Taki Masayasu、Yamaguchi Shigehiro、Nawa Akihiro、Kajiyama Hiroaki
    • Journal Title

      International Journal of Cancer

      Volume: 149 Pages: 1961~1972

    • DOI

      10.1002/ijc.33770

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Impact of incomplete surgery and adjuvant chemotherapy for the intraoperative rupture of capsulated stage I epithelial ovarian cancer: a multi-institutional study with an in-depth subgroup analysis2021

    • Author(s)
      Yoshihara Masato、Tamauchi Satoshi、Iyoshi Shohei、Kitami Kazuhisa、Uno Kaname、Mogi Kazumasa、Kajiyama Hiroaki
    • Journal Title

      Journal of Gynecologic Oncology

      Volume: 32 Pages: e66

    • DOI

      10.3802/jgo.2021.32.e66

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Is cystectomy an option as conservative surgery for young patients with borderline ovarian tumor? A multi‐institutional retrospective study2021

    • Author(s)
      Ikeda Yoshiki、Yoshihara Masato、Yoshikawa Nobuhisa、Tamauchi Satoshi、Yokoi Akira、Nishino Kimihiro、Niimi Kaoru、Kajiyama Hiroaki
    • Journal Title

      International Journal of Gynecology & Obstetrics

      Volume: 157 Pages: 437~443

    • DOI

      10.1002/ijgo.13844

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 卵巣癌腹膜播種巣における腫瘍内不均一性と細胞運命決定に関わるNotchシグナルの役割2021

    • Author(s)
      吉原 雅人, 杉山 麻衣, 小屋 美博, 伊吉 祥平, 北見 和久, 宇野 枢, 茂木 一将, 那波 明宏, 梶山 広明
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] Peritoneum-inducible Notch-dependent intra-tumoral heterogeneity mediates cell-fate dynamics and development of metastatic ovarian cancer2021

    • Author(s)
      吉原 雅人, 杉山 麻衣, 小屋 美博, 伊吉 祥平, 北見 和久, 宇野 枢, 茂木 一将, 田野 翔, 玉内 学志, 横井 暁, 池田 芳紀, 芳川 修久, 那波 明宏, 吉川 文隆, 梶山 広明
    • Organizer
      第73回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [Presentation] 新規治療標的化を目指した癌関連腹膜中皮細胞による進行卵巣癌進展機構の解明2021

    • Author(s)
      吉原 雅人、北見 和久、伊吉 祥平、宇野 枢、茂木 一将、田野 翔、梶山 広明
    • Organizer
      第63回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
  • [Presentation] Notchシグナルがもたらす腫瘍内不均一性とγセクレターゼ活性制御による進行卵巣癌の新規治療戦略2021

    • Author(s)
      吉原 雅人, 杉山 麻衣, 小屋 美博, 伊吉 祥平, 北見 和久, 宇野 枢, 茂木 一将, 田野 翔、玉内 学志、横井 暁、池田 芳紀、芳川 修久、那波 明宏, 吉川 史隆、梶山 広明
    • Organizer
      第26回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 卵巣癌腹膜播種形成における癌関連腹膜中皮細胞の機能的意義2021

    • Author(s)
      吉原 雅人, 杉山 麻衣, 小屋 美博, 伊吉 祥平, 北見 和久, 宇野 枢, 茂木 一将, 藤本 裕基, 梶山 広明
    • Organizer
      第53回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Remarks] 卵巣癌腹膜転移を腹膜環境の正常化により抑制する新規メカニズムを解明

    • URL

      https://www.nagoya-u.ac.jp/researchinfo/result/2022/04/-vitamin-d.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi