• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

トポロジー変換がもたらす頂底極性決定に伴う上皮分化メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21K19610
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

吉崎 恵悟  九州大学, 歯学研究院, 助教 (10507982)

Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywords上皮細胞 / 極性 / 分化
Outline of Annual Research Achievements

歯原性上皮細胞は歯の表面を覆うエナメル質を産生する細胞として知られているが、増殖期から分化期、分泌期を経て退縮期にいたるまで、その形態を大きく変化させる細胞であり、細胞極性化の解析モデルとして最適なツールであると考えられる。
これまでの歯をモデルとした頂底極性決定機構の解明を目指した研究により、極性決定に重要と思われる候補遺伝子の同定に成功した。さらに、これまでに樹立した歯原性上皮細胞株を用いることで、歯原性上皮細胞の多層化をin vitroで再現し、候補遺伝子による極性化決定メカニズムの同定を可能とする細胞培養モデルの構築を図った。遺伝子改変技術(CRISPR/Cas9)を用いて、候補遺伝子のN末端にGFP遺伝子をノックインすることに成功し、候補遺伝子を恒常的に可視化できるモデルを作製した。さらに、CRISPR/Cas9システムを用いた、本遺伝子欠損細胞株の作成に成功した。同細胞を用いたin vitro解析にて、多層化の影響を検討したところ、共焦点レーザー顕微鏡を用いた三次元解析において、多層化が生じる条件を同定することに成功した。多層化した本遺伝子発現細胞は、エナメル芽細胞分化マーカーであるAmbnを発現していた。さらに、候補遺伝子は核内において転写調節因子として働く可能性を発見した。そこで、ChIp-seq法を用いて標的遺伝子のプロモーター領域を網羅的に解析をするため、chromatin immunoprecipitationの条件設定を行った。本成果は、これまで明らかにされていなかった細胞極性化に伴う分化制御機構の解明への一助になる可能性を秘めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は主に、頂底極性を制御する分子の同定および極性化を可視化するin vitro解析法の開発に成功した。本解析手法を用いて、極性がもたらす分化制御機構の解明が期待される。

Strategy for Future Research Activity

PKP1によるepithelial extrusionの分子メカニズムの解明およびZO-1の局在制御を介した頂底極性決定機構を解明する。さらに、エナメル芽細胞は分化期に基底膜が消失し、頂底極性を獲得することから、基底膜刺激が頂底極性形成に関与している可能性が示唆される。そこで、これまで同定した基底膜分子を応用した3次元培養法を用いて、頂底極性制御モデルを構築し、PKP1による頂底 極性制御機構を解析する。

Causes of Carryover

極性化に関わる因子のスクリーニングが網羅的解析を経ずにある程度完了したため、その分の経費が節約できた。さらに、コロナ下で学会がweb開催が主であったため、旅費が不必要であった。次年度以降に新たにChIP-seqなどの網羅的解析を計画しており、生じた次年度使用額は、この解析経費に当てる予定である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2022 2021

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 5 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Deletion of epithelial cell-specific p130Cas impairs the maturation stage of amelogenesis2022

    • Author(s)
      Inoue Akane、Kiyoshima Tamotsu、Yoshizaki Keigo、Nakatomi Chihiro、Nakatomi Mitsushiro、Ohshima Hayato、Shin Masashi、Gao Jing、Tsuru Kanji、Okabe Koji、Nakamura Ichiro、Honda Hiroaki、Matsuda Miho、Takahashi Ichiro、Jimi Eijiro
    • Journal Title

      Bone

      Volume: 154 Pages: 116210~116210

    • DOI

      10.1016/j.bone.2021.116210

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An ex vivo organ culture screening model revealed that low temperature conditions prevent side effects of anticancer drugs2022

    • Author(s)
      Tian Tian、Miyazaki Kanako、Chiba Yuta、Funada Keita、Yuta Tomomi、Mizuta Kanji、Fu Yao、Kawahara Jumpei、Han Xue、Ando Yuna、Funada Ami、Yamada Aya、Iwamoto Tsutomu、Nakamura Seiji、Takahashi Ichiro、Fukumoto Satoshi、Yoshizaki Keigo
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 3093

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06945-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Transcriptional regulation of the basic?helix‐loop‐helix factor <i>AmeloD</i> during tooth development2021

    • Author(s)
      Al Thamin Shahad、Chiba Yuta、Yoshizaki Keigo、Tian Tian、Jia LingLing、Wang Xin、Saito Kan、Li Jiyao、Yamada Aya、Fukumoto Satoshi
    • Journal Title

      Journal of Cellular Physiology

      Volume: 236 Pages: 7533~7543

    • DOI

      10.1002/jcp.30389

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Connexin 43-Mediated Gap Junction Communication Regulates Ameloblast Differentiation via ERK1/2 Phosphorylation2021

    • Author(s)
      Yamada Aya、Yoshizaki Keigo、Ishikawa Masaki、Saito Kan、Chiba Yuta、Fukumoto Emiko、Hino Ryoko、Hoshikawa Seira、Chiba Mitsuki、Nakamura Takashi、Iwamoto Tsutomu、Fukumoto Satoshi
    • Journal Title

      Frontiers in Physiology

      Volume: 12 Pages: 748574

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.748574

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Integration of Single-Cell RNA- and CAGE-seq Reveals Tooth-Enriched Genes2021

    • Author(s)
      Chiba Y.、Yoshizaki K.、Tian T.、Miyazaki K.、Martin D.、Saito K.、Yamada A.、Fukumoto S.、Genomics and Computational Biology Core
    • Journal Title

      Journal of Dental Research

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1177/00220345211049785

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] von Willebrand factor D and EGF domains regulate ameloblast differentiation and enamel formation2021

    • Author(s)
      Iwata Kokoro、Kawarabayashi Keita、Yoshizaki Keigo、Tian Tian、Saito Kan、Sugimoto Asuna、Kurogoushi Rika、Yamada Aya、Yamamoto Akihito、Kudo Yasuei、Ishimaru Naozumi、Fukumoto Satoshi、Iwamoto Tsutomu
    • Journal Title

      Journal of Cellular Physiology

      Volume: 237 Pages: 1964~1979

    • DOI

      10.1002/jcp.30667

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The tooth‐specific basic helix‐loop‐helix factor AmeloD promotes differentiation of ameloblasts2021

    • Author(s)
      Jia LingLing、Chiba Yuta、Saito Kan、Yoshizaki Keigo、Tian Tian、Han Xu、Mizuta Kanji、Chiba Mitsuki、Wang Xin、Al Thamin Shahad、Yamada Aya、Fukumoto Satoshi
    • Journal Title

      Journal of Cellular Physiology

      Volume: 237 Pages: 1597~1606

    • DOI

      10.1002/jcp.30639

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] A basement membrane protein Nephronectin plays important roles in tooth development.2021

    • Author(s)
      Kanji Mizuta, Keigo Yoshizaki, Tomomi Yuta, Kanako Miyazaki, Keita Funada, Tian Tian, Yao Fu, Yuta Chiba, Ichiro Takahashi, Satoshi Fukumoto.
    • Organizer
      A special symposium celebrating the 50th anniversary of the Protein Data Bank
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comprehensive analysis for the gene functions associated with epithelial-mesenchymal interaction in tooth2021

    • Author(s)
      Keigo Yoshizaki
    • Organizer
      SNU KYUSHU joint symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 吉崎 恵悟2021

    • Author(s)
      上皮-間葉ネットワークにおける器官運命決定機構の解明
    • Organizer
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 低温器官培養法を用いた抗癌剤シクロホスファミドによる歯胚形成阻害回避モデルの構築2021

    • Author(s)
      田 甜、吉崎 恵悟、宮崎 佳奈子、鮒田 啓太、湯田 智美、水田 敢士、傅 堯、川原 純平、福本 敏、高橋 一郎
    • Organizer
      第63回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 基底膜分子 Nephronectin は RGD 領域を介してエナメル芽細胞の分化制御に関与する2021

    • Author(s)
      水田 敢士、吉崎 恵悟、宮崎 佳奈子、鮒田 啓太、湯田 智美、田 甜、傅 堯、川原 純平、福本 敏、高橋 一郎
    • Organizer
      第63回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] デスモゾーム構成因子 Plakophilin 1 は核内移行シグナルを介して細胞増殖を制御する2021

    • Author(s)
      宮崎 佳奈子、吉崎 恵悟、傅 堯、鮒田 啓太、湯田 智美、田 甜、水田 敢士、川原 純平、福本 敏、高橋 一郎
    • Organizer
      第63回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] GPI アンカー型タンパク質 Lypd1 は象牙芽細胞分化に重要な役割を果たす2021

    • Author(s)
      傅 堯、宮崎佳奈子、吉崎 恵悟、千葉 雄太、鮒田 啓太、田 甜、湯田 智美、水田 敢士、福本 敏、高橋 一郎
    • Organizer
      第63回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] Gタンパク質共役型受容体Gpr111/Adgrf2はエナメル質の石灰化を制御する2021

    • Author(s)
      千葉 雄太、吉崎 恵悟、田 甜、千葉 満生、韓 旭、稲田 幸織、福本 敏
    • Organizer
      第63回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] Comprehensive analysis for the genes associated with epithelial-mesenchymal interactions in tooth2021

    • Author(s)
      Keigo Yoshizaki
    • Organizer
      The 69th Annual meeting of Japanese Association for Dental Research
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 抗がん剤シクロホスファミドの歯胚に与える影響と副作用回避法の検索2021

    • Author(s)
      田 甜、吉崎 恵悟、宮崎 佳奈子、安藤 優那、鮒田 啓太、湯田 智美、水田 敢士、傅 堯、川原 純平、高橋 一郎
    • Organizer
      第80回日本矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] GPIアンカー型タンパク質Lypd1は歯の発生において象牙芽細胞分化を制御する2021

    • Author(s)
      傅 堯、宮崎 佳奈子、吉崎 恵悟、田 甜、鮒田 啓太、湯田 智美、水田 敢士、川原 純平、花田 彩圭、高橋一郎
    • Organizer
      第80回日本矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] 基底膜分子Nephronectinは歯の発生においてRGD配列を介してエナメル芽細胞分化を制御している2021

    • Author(s)
      水田 敢士、吉崎 恵悟、宮崎 佳奈子、田 甜、鮒田 啓太、湯田 智美、傅 堯、川原 純平、高橋 一郎
    • Organizer
      第80回日本矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] 外胚葉異形成症原因遺伝子Plakophilin 1は転写共役因子として上皮形成を促進する2021

    • Author(s)
      宮崎 佳奈子,吉崎 恵悟,傅 堯,鮒田 啓太,湯田 智美,田 甜,水田 敢士,川原 純平,花田 彩圭,高橋 一郎
    • Organizer
      第80回日本矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] The role of basement membrane protein Nephronectin in tooth development.2021

    • Author(s)
      Kanji Mizuta, Keigo Yoshizaki, Kanako Miyazaki, Keita Funada, Tomomi Yuta, Tian Tian, Yao Fu, Jumpei Kawahara, Ichiro Takahashi
    • Organizer
      KOB & OBT 5thJoint International Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] von Willebrand factor D and EGF domains, a novel extracellular matrix protein, regulates the expression of cadherins in the dental epithelial cells2021

    • Author(s)
      岩田 こころ、河原林 啓太、吉崎 恵悟、杉本 明日菜、福本 敏、岩本 勉
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi