• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

リハビリテーション中の「やる気」 の脳ネットワーク

Research Project

Project/Area Number 21K19749
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

疋島 啓吾  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (30420219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 釣木澤 朋和  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (10716210)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2025-03-31
Keywords脳機能超音波イメージング
Outline of Annual Research Achievements

覚醒状態のマウスを対象に、新たに開発した脳機能超音波イメージングと既存の脳機能MRIを用いた安静時脳機能ネットワーク計測を実施した。デフォルトモードネットワークを含む多くのネットワークが両方法で共通する解剖領域に分布することが確認された。しかし、聴覚や感覚運動など、一部のネットワークはMRIとは異なる安静時の機能的結合性を示した。このため、超音波による脳機能ネットワークの信頼性を評価するため、MRI計測と同様の騒音環境下での超音波計測実験を実施した。その結果、騒音の強度が増加するにつれて、超音波によって計測される聴覚や感覚運動ネットワークの機能的結合性がMRI計測と近づくことが明らかとなった。また、MRIの騒音を音刺激として用いた実験では、聴覚伝導路を形成する視床の内側膝状体や大脳皮質の一次聴覚野の活動(脳血流量が22%増加)が確認された。一方で、感覚運動領域ではMRIの騒音による脳血流量が減少(7%減少)することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の計画より遅れているが、新たな発見、知見、研究の糸口が得られた。

Strategy for Future Research Activity

今年度計画した運動中の脳機能ネットワーク計測のための実験を実施する。

Causes of Carryover

今年度の研究がやや遅れ、次年度使用額が生じた。次年度に今年度延期した実験のために使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Silencing dentate newborn neurons alters excitatory/inhibitory balance and impairs behavioral inhibition and flexibility2024

    • Author(s)
      Li Haowei、Tamura Risako、Hayashi Daiki、Asai Hirotaka、Koga Junya、Ando Shota、Yokota Sayumi、Kaneko Jun、Sakurai Keisuke、Sumiyoshi Akira、Yamamoto Tadashi、Hikishima Keigo、Tanaka Kazumasa Z.、McHugh Thomas J.、Hisatsune Tatsuhiro
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 10 Pages: eadk4741

    • DOI

      10.1126/sciadv.adk4741

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Functional ultrasound reveals effects of MRI acoustic noise on brain function2023

    • Author(s)
      Hikishima Keigo、Tsurugizawa Tomokazu、Kasahara Kazumi、Hayashi Ryusuke、Takagi Ryo、Yoshinaka Kiyoshi、Nitta Naotaka
    • Journal Title

      NeuroImage

      Volume: 281 Pages: 120382~120382

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2023.120382

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Brain-wide mapping of resting-state networks in mice using high-frame rate functional ultrasound2023

    • Author(s)
      Hikishima Keigo、Tsurugizawa Tomokazu、Kasahara Kazumi、Takagi Ryo、Yoshinaka Kiyoshi、Nitta Naotaka
    • Journal Title

      NeuroImage

      Volume: 279 Pages: 120297~120297

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2023.120297

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Temporal shifts in the brain-wide network associated with the learning of new motor skills2023

    • Author(s)
      Kazumi Kasahara、Keigo Hikishima、Mariko Nakata、Tomokazu Tsurugizawa、Noriyuki Higo、Kenji Doya
    • Organizer
      The 46th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [Presentation] 超音波による自閉スペクトラム症モデルマウスの脳ネットワーク解析2023

    • Author(s)
      疋島 啓吾、葭仲 潔、新田 尚隆、水間 広
    • Organizer
      第21回 産総研・産技連LS-BT合同研究発表会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi