• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Establishing the Model in Teaching and Learning founded on a Contrary Case

Research Project

Project/Area Number 21K20263
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

植原 俊晴  信州大学, 学術研究院教育学系, 助教 (30887279)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2024-03-31
Keywords批判的思考態度 / 反対事例 / 知識理解の水準 / 理科 / 中学校
Outline of Annual Research Achievements

中学校理科で「反対事例」を用いた授業を研究協力者が行い,授業前後における生徒の批判的思考態度の変化を調べるため,平山・楠見(2004)が作成した4つの因子構造を持つ批判的思考態度尺度を用いたアンケート調査を行った。その結果,「論理的思考への自覚」と「証拠の重視」の2つの因子については,事後の平均点が有意に高くなった。これらの要因として,「反対事例」に関する実験の結果をグループごとに予想する過程で,授業者が根拠を明らかにして予想することを強く求めていたことが関係していると考えらえた。一方で,「客観性」の因子については有意に低くなり,「探究心」の因子については変化が認められなかった。これらについては,「反対事例」の認知負荷が小さく,言い換えると,「反対事例」として提示した課題が比較的易しく,すべてのグループで既習事項に基づいた正しい予想のみがなされたことや,「反対事例」を確認する過程が演示実験に留まったことが影響していることが示唆された。この成果については,日本科学教育学会第46回年会で報告した上で,信州大学教育学部附属次世代型学びセンター紀要 教育実践研究誌にて公表した。
また,「反対事例」を導入した授業が知識理解の水準(知識の直接的適用,操作的適用,制御的適用の各水準)に与える効果を調べるため,研究協力者が上記と同様の授業を行った。その結果,既習事項の理解を深めたり,知識の直接的適用を促したりすることについては一定の効果があると示唆された。一方で,知識の操作的適用や制御的適用を促す効果は十分とは言えない結果だった。この結果については,日本教授学習心理学会第19回での発表を経た後,データを追加し,学会誌などで公表する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

試行的に行った授業において,得られた成果について学会で報告し,公表することができた。
しかしながら,新型コロナウイルス感染症の学校教育活動などへの影響により,小・中学校における実践から十分なデータを得るには至っていない。不足しているデータについては,2023年度の早い時期に調査を実施することが決まっている。

Strategy for Future Research Activity

早期に小学校における授業で調査を行うとともに,中学校における調査を通して不足しているデータを得られるようにする。そして,それぞれの結果をまとめ学会等で報告した上で,学会誌などでの公表を目指す。また,すべての研究成果に基づいて,「反対事例による教授学習モデル」による授業の理論記述を行い,本モデルの確立を目指す。

Causes of Carryover

研究の遂行が遅れたために,次年度使用額が生じた。次年度は,得られた成果を報告し公表することが研究の中心となる。
したがって,学会に参加するための旅費や論文として公開するための旅費として執行する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 反対事例を導入した理科の授業が批判的思考態度に与える影響-中学2年「電流と磁界」の学習を事例として-2022

    • Author(s)
      植原俊晴,小林将也
    • Journal Title

      信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究

      Volume: 21 Pages: 131-140

  • [Presentation] 批判的思考態度の育成を促す理科授業法の開発2022

    • Author(s)
      植原俊晴,小林将也
    • Organizer
      日本科学教育学会
  • [Presentation] 反対事例による探究型理科教授学習モデルの提案2022

    • Author(s)
      植原俊晴
    • Organizer
      日本理科教育学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi