2022 Fiscal Year Annual Research Report
抗ウイルス免疫応答におけるユビキチン化の役割と生理的意義の解明
Project/Area Number |
21K20625
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
加藤 一希 東京大学, 先端科学技術研究センター, 講師 (10903776)
|
Project Period (FY) |
2021-08-30 – 2023-03-31
|
Keywords | 自然免疫 |
Outline of Annual Research Achievements |
TRIM65タンパク質を用いて、in vitro においてcGASをユビキチン化し、その後精製することによって、ユビキチン化cGASをえた。ユビキチン化cGASはDNAに対して強い結合能を有し、さらにcGAMP産生能も高かった。今後これらのタンパク質について質量分析を行い、モノユビキチン化部位を特定する。モノユビキチン化cGASが得られた際には、X線結晶構造解析やクライオ電子顕微鏡を用いた単粒子解析によって、モノユビキチン化cGASとDNA複合体の構造を決定する。
|