• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

グリーンランド深層氷床コアから見た過去15万年の温暖化とその影響評価

Research Project

Project/Area Number 22221002
Research InstitutionNational Institute of Polar Research

Principal Investigator

東 久美子  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (80202620)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 秀二  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (30250476)
植竹 淳  大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター及びライフサイ, 新領域融合研究センター, 融合プロジェクト特任研究員 (40455473)
川村 賢二  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (90431478)
Project Period (FY) 2010-05-31 – 2015-03-31
Keywordsグリーンランド / 氷床コア / 温暖化 / 環境変動 / NEEM
Research Abstract

・グリーンランドのNEEM地点では、平成20年度から14カ国の国際共同現地観測により、深層コアの掘削及び現場解析を実施した。平成24年度は、23年度に引き続き、5月~8月に岩盤付近の掘削を実施した。23年度に引き続き、NEEMでピット観測を実施しするとともにエアロゾルの観測を実施した。NEEM計画における現地観測が終了したので、8月中旬にNEEMキャンプを閉鎖した。
・23年度に引き続き、NEEMコア・サンプルのイオン分析を行った。グリーンランドで過去に掘削されたコアと同様、海塩起源やダスト起源のイオンの濃度は、最終氷期においてDOイベントに伴って大きく変動していた。本研究では、極微量成分であるリン酸、ギ酸、シュウ酸、酢酸の詳細な変動を氷期のグリーンランド氷床コアで初めて復元し、ギ酸イオン以外はDOイベントに伴って大きく変動していたことを明らかにした。
・NEEMコアの微生物濃度の計測を開始した。その結果、微生物濃度は現在のグリーンランド氷床よりも高濃度の層が多数確認された。これらの微生物高濃度層と鉱物ダストの指標となるCa2+の関連性を調べたところ、表面積雪と同様、微生物ピークと鉱物ダストのピークの間に明瞭な相関は見られなかった。
・フィルン空気の窒素および希ガスの同位体分析を実施した。米国スクリプス海洋研究所の質量分析計を用いて希ガス同位体の分析法の改良を行ない、最終間氷期のコア試料を分析した。また、O2/N2分析を開始した。NEEMコアの物理解析においては、NEEMコアのX線回折解析と力学試験を実施した。また、フィルンコアの誘電率を測定した。
・NEEMコアの解析データとモデル計算に基づき、最終間氷期の気温と氷床高度の変動を復元し、夏季の融解に関する情報を得た。その結果を論文発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

・NEEM計画における氷床コア掘削が予想以上に順調に行われ、貴重なコア・サンプルを得ることができた。NEEMにおけるコア現場解析、ピット観測、エアロゾル観測、気象観測など、すべて順調に進展した。本研究グループは、コアの掘削や現場解析に参加し、NEEM計画の遂行に大きく貢献した。NEEM計画運営委員会での議論により、日本の研究者へのコア配分が承認された。配分を受けたコア・サンプルは国内へ冷凍のまま無事輸送することができ、サンプル入手もうまくいっている。
・コアの気体成分や微生物の分析手法の開発は順調に進んでおり、分析環境は整ってきた。コアの気体分析、化学分析、微生物分析、物理分析がほぼ予定通りに進んでいる。
・NEEM計画に参加した14カ国の研究者の共同研究により、NEEM計画の一番の目的であった、最終間氷期の気温と氷床高度の変動の復元に成功した。また、最終間氷期の氷床表面融解についての情報も得ることができた。これらの研究成果をNature誌に論文として発表することができた。

Strategy for Future Research Activity

・引き続き、NEEMコアのイオン分析、X線解析、力学試験、微生物分析、気体分析を継続する。イオン分析データについては、ドイツ、スイス、イギリスとの比較により、NEEM研究グループとしての公式データセットを作成する。気体分析については、窒素、酸素、アルゴンの同位体比やO2/N2の分析を実施する。
・NEEMで採集されたフィルン空気の分析データを用いて、過去数十年スケールの温度復元やフィルン内の対流混合過程を明らかにする。
・平成24年度までに実施を予定していた、海水温復元のためのクリプトンやキセノンの同位体比や濃度の分析手法開発については、平成25年度に延期した。その理由は、平成25年度に国立極地研究所に新たな質量分析計が導入されることが決まり、新規の装置を用いる方が分析効率と精度が良くなるためである。現在までに空気抽出装置は完成しているため、新規質量分析計の導入後にその調整と残りの手法開発を速やかに実施し、分析を行う。
・NEEMコアの各種分析データを用いて、気候・環境変動解析を進め、その成果を論文としてまとめる。これまでの希ガスの初期分析の結果、希ガスのデータから最終間氷期における氷床表面融解の情報が得られることが検証されたが、今後、融解の頻度や程度を明らかにする。また、ダンスガード・オシュガーイベントや氷期から間氷期への移行期など、急激な温暖化が生じた時代に着目し、温暖化に伴う環境変化やそのメカニズム解明に重点を置いて研究を進める。

  • Research Products

    (45 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (33 results) (of which Invited: 8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Eemian interglacial reconstructed from a Greenland folded ice core2013

    • Author(s)
      NEEM community members
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 493 Pages: 489-494

    • DOI

      10.1038/nature11789

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct linking of Greenland and Antarctic ice cores at the Toba eruption (74 kyr BP)2013

    • Author(s)
      Svensson, A.
    • Journal Title

      Climate of the Past

      Volume: 9 Pages: 749-766

    • DOI

      10.5194/cp-9-749-2013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the origin of multi-decadal to centennial Greenland temperature anomalies over the past 800 years2013

    • Author(s)
      Kobashi, T.
    • Journal Title

      Climate of the Past

      Volume: 9 Pages: 583-596

    • DOI

      10.5194/cp-9-583-2013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simultaneous Quantification of Multiple Food and Waterborne Pathogens by Use of Microfluidic Quantitative PCR2013

    • Author(s)
      Ishii, S.
    • Journal Title

      Applied and Environmental Microbiology

      Volume: 79 Pages: 2891-2898

    • DOI

      10.1128/AEM.00205-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distribution of antibiotic resistance genes in glacier environments2013

    • Author(s)
      Segawa, T.
    • Journal Title

      Environmental Microbiology Report

      Volume: 5 Pages: 127-134

    • DOI

      10.1111/1758-2229.12011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Causes of Greenland temperature variability over the past 4000 years: Implications for Northern Hemispheric temperature change2012

    • Author(s)
      Kobashi, T.
    • Journal Title

      Climate of the Past Discussion

      Volume: 8 Pages: 4817-4883

    • DOI

      10.5194/cpd-8-4817-2012

  • [Journal Article] Gas transport in firn: multiple-tracer characterization and model intercomparison for NEEM, Northern Greenland2012

    • Author(s)
      Buizert, C.
    • Journal Title

      Atmos. Chem. Phys.

      Volume: 12 Pages: 4259-4277

    • DOI

      10.5194/acp-12-4259-2012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new multi-gas constrained model of trace gas non- homogeneous transport in firn: evaluation and behaviour at eleven polar sites2012

    • Author(s)
      Witrant, E.
    • Journal Title

      Atmos. Chem. Phys.

      Volume: 12 Pages: 11465-11483

    • DOI

      10.5194/acp-12-11465-2012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation of oligotrophic yeasts from supraglacial environments of different altitude on the Gulkana Glacier (Alaska)2012

    • Author(s)
      Uetake, J.
    • Journal Title

      FEMS Microbiology Ecology

      Volume: 82 Pages: 279-286

    • DOI

      10.1111/j.1574-6941.2012.01323.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impeding effect of air bubbles on normal grain growth of ice2012

    • Author(s)
      Azuma, N.
    • Journal Title

      Journal of Structural Geology

      Volume: 42 Pages: 184-193

    • DOI

      10.1016/j.jsg.2012.05.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アイスコアサンプルを対象とした蛍光顕微鏡による微生物定量方法の検討2012

    • Author(s)
      植竹淳
    • Journal Title

      南極資料

      Volume: 56 Pages: 57-67

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 過去4000年のグリーンランド気温変動のメカニズム2013

    • Author(s)
      小端拓郎
    • Organizer
      研究集会「北極域における過去の気候・環境変動」
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京)
    • Year and Date
      20130325-20130326
  • [Presentation] グリーンランドNEEM氷床コアによる最終氷期~最終間氷期の気候・環境復元2013

    • Author(s)
      東久美子
    • Organizer
      研究集会「北極域における過去の気候・環境変動」
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京)
    • Year and Date
      20130325-20130326
  • [Presentation] NEEM氷床コアの気体分析から明らかになった最終間氷期の氷床表面融解2013

    • Author(s)
      川村賢二
    • Organizer
      研究集会「北極域における過去の気候・環境変動」
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京)
    • Year and Date
      20130325-20130326
  • [Presentation] Causes of Greenland temperature variability over the past 4000 years: implications for north hemispheric temperature change2013

    • Author(s)
      Kobashi, T.
    • Organizer
      Third International Symposium on the Arctic Research (ISAR-3)
    • Place of Presentation
      未来館(東京)
    • Year and Date
      20130114-20130117
  • [Presentation] Chemical compositions of sulfate aerosols around the last termination in the NEEM (Greenland) ice core2013

    • Author(s)
      Oyabu, I.
    • Organizer
      Third International Symposium on the Arctic Research (ISAR-3)
    • Place of Presentation
      未来館(東京)
    • Year and Date
      20130114-20130117
  • [Presentation] Concentration of trace inorganic species in surface snow at NEEM, Greenland.2013

    • Author(s)
      Hirabayashi, M.
    • Organizer
      Third International Symposium on the Arctic Research (ISAR-3)
    • Place of Presentation
      未来館(東京)
    • Year and Date
      20130114-20130117
  • [Presentation] Causes of multidecadal to centennial Greenland temperature variations over the past 4000 years2012

    • Author(s)
      Kobashi, T.
    • Organizer
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(米国)
    • Year and Date
      20121203-20121207
  • [Presentation] Impurity migration and diffusion during deformation-induced recrystallization of ice2012

    • Author(s)
      Samyn, D
    • Organizer
      極域科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京)
    • Year and Date
      20121126-20121130
  • [Presentation] Study of strain induced recrystallization in ice: experimental set-up and results2012

    • Author(s)
      Samyn, D
    • Organizer
      極域科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京)
    • Year and Date
      20121126-20121130
  • [Presentation] グリーンランド深層氷床コア掘削計画(NEEM計画)におけるバクテリアの季節変動2012

    • Author(s)
      植竹淳
    • Organizer
      極域科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京)
    • Year and Date
      20121126-20121130
  • [Presentation] グリーンランド北西部におけるクリオコナイトの形成過程による微生物種の変動2012

    • Author(s)
      植竹淳
    • Organizer
      極域科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京)
    • Year and Date
      20121126-20121130
  • [Presentation] グリーンランドNEEMにおける表面雪中の微量無機化学種濃度2012

    • Author(s)
      平林幹啓
    • Organizer
      極域科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京)
    • Year and Date
      20121126-20121130
  • [Presentation] Causes of Greenland temperature variability over the past 4000 year: Implications for northern hemispheric temperature change2012

    • Author(s)
      Kobashi, T.
    • Organizer
      極域科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京)
    • Year and Date
      20121126-20121130
  • [Presentation] 極域アイスコアにおける化学成分の変動と気候・環境復元2012

    • Author(s)
      東久美子
    • Organizer
      大気化学討論会
    • Place of Presentation
      ホテルバーレンス小野屋(福岡県朝倉市)
    • Year and Date
      20121106-20121108
    • Invited
  • [Presentation] Evolution of the anisotropic structure of ice and pore spaces in firn at NEEM2012

    • Author(s)
      Fujita, S.
    • Organizer
      International Partnership in Ice Core Sciences (IPICS)
    • Place of Presentation
      フランス, コートダジュール
    • Year and Date
      20121001-20121005
  • [Presentation] X-ray diffraction study of the NEEM ice core2012

    • Author(s)
      Hori, A.
    • Organizer
      International Partnership in Ice Core Sciences (IPICS)
    • Place of Presentation
      フランス, コートダジュール
    • Year and Date
      20121001-20121005
  • [Presentation] Holocene climate change; a perspective from Greenland’s temperature2012

    • Author(s)
      Kobashi, T
    • Organizer
      International Partnership in Ice Core Sciences (IPICS)
    • Place of Presentation
      フランス, コートダジュール
    • Year and Date
      20121001-20121005
    • Invited
  • [Presentation] グリーンランドNEEM深層氷床コアのイオン濃度変動2012

    • Author(s)
      東久美子
    • Organizer
      雪氷研究大会
    • Place of Presentation
      福山市立大学(広島県)
    • Year and Date
      20120923-20120927
  • [Presentation] グリーンランド北西部におけるクリオコナイトの形成過程による微生物種の変動2012

    • Author(s)
      植竹淳
    • Organizer
      雪氷研究大会
    • Place of Presentation
      福山市立大学(広島県)
    • Year and Date
      20120923-20120927
  • [Presentation] リーンランド深層氷床コア掘削計画(NEEM計画)におけるバクテリアの季節変動2012

    • Author(s)
      植竹淳
    • Organizer
      雪氷研究大会
    • Place of Presentation
      福山市立大学(広島県)
    • Year and Date
      20120923-20120927
  • [Presentation] グリーンランド気温復元データから見た過去4000年の北半球気温変動、日本雪氷学会2012

    • Author(s)
      小端拓郎
    • Organizer
      雪氷研究大会
    • Place of Presentation
      福山市立大学(広島県)
    • Year and Date
      20120923-20120927
  • [Presentation] 氷床アイスコア中の微生物解析2012

    • Author(s)
      瀬川高弘
    • Organizer
      日本細菌学会細菌学若手コロッセウム
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス(東京)
    • Year and Date
      20120808-20120810
  • [Presentation] 過去1000年に見られる太陽活動によって引き起こされたグリーンランド気温変動の北半球傾向からのずれ2012

    • Author(s)
      小端拓郎
    • Organizer
      日本気象学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)
    • Year and Date
      20120526-20120529
  • [Presentation] 過去1000年に見られる太陽活動によって引き起こされたグリーンランド気温変動の北半球傾向からのずれ2012

    • Author(s)
      小端拓郎
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • Year and Date
      20120520-20120525
    • Invited
  • [Presentation] グリーンランドNEEM氷床コアにおける最終氷期のイオン変動2012

    • Author(s)
      東久美子
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • Year and Date
      20120520-20120525
  • [Presentation] hemical compounds of past soluble aerosols preserved in the NEEM and Dome Fuji ice cores2012

    • Author(s)
      Iizuka, Y.
    • Organizer
      European Geosciences Union, General Assembly 2012
    • Place of Presentation
      ウィーン(オーストリア)
    • Year and Date
      20120423-20120427
  • [Presentation] Variations of ion concentrations in the deep ice core and surface snow at NEEM, Greenland2012

    • Author(s)
      Goto-Azuma, K.
    • Organizer
      European Geosciences Union, General Assembly 2012
    • Place of Presentation
      ウィーン(オーストリア)
    • Year and Date
      20120423-20120427
  • [Presentation] 過去数千年の太陽活動の変動によって引き起こされたグリーンランドの気温変動

    • Author(s)
      小端拓郎
    • Organizer
      第3回「太陽活動と気候変動の関係」に関する名古屋ワークショップ
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Invited
  • [Presentation] 両極の氷床コアから復元された過去数十万年のエアロゾル変動

    • Author(s)
      東久美子
    • Organizer
      日本第四紀学会公開シンポジウム「氷床コアから得られる第四紀環境変動」
    • Place of Presentation
      立正大学(埼玉県熊谷市)
    • Invited
  • [Presentation] グリーンランド気温復元データから見た過去4000年の北半球気温変動

    • Author(s)
      小端拓郎
    • Organizer
      日本第四紀学会公開シンポジウム「氷床コアから得られる第四紀環境変動」
    • Place of Presentation
      立正大学(埼玉県熊谷市)
    • Invited
  • [Presentation] Past climate change recorded in polar ice cores

    • Author(s)
      Goto-Azuma, K.
    • Organizer
      UPV&BC3 seminar
    • Place of Presentation
      BC3 (スペイン、ビルバオ)
    • Invited
  • [Presentation] Deep ice core drilling, polar ice-sheet flow and its implications for climate change

    • Author(s)
      Azuma, N.
    • Organizer
      UPV&BC3 seminar
    • Place of Presentation
      BC3 (スペイン、ビルバオ)
    • Invited
  • [Presentation] Distribution of cyanobacteria in glacier environment

    • Author(s)
      Segawa, T.
    • Organizer
      International Workshop on Glacial Ecology
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉県)
  • [Remarks] http://polaris.nipr.ac.jp/~NEEM

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi