• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

映像メディア接触と社会的認知の発達

Research Project

Project/Area Number 22240026
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

開 一夫  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (30323455)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 旦 直子  帝京科学大学, こども学部, 准教授 (40536877)
嶋田 総太郎  明治大学, 理工学部, 准教授 (70440138)
森口 佑介  上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授 (80546581)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywordsメディアと発達 / 模倣行動 / 乳幼児 / 発達認知神経科学 / 認知科学 / 発達科学
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、映像メディア(コンテンツ)との接触経験が;子どもの社会的認知発達に与える影響について明らかにる。具体的には、発達途上にある乳幼児から学童までとその養育者を対象とした認知脳活動計測実験をメディ ア接触環境と関連づけて実施することで、社会的認知発達において重要な位置を占める模倣行動がどの ように変化するのかを発達認知神経科学的に明らかにする。特に、模倣行動発達の脳内機序、長期的メデ;ィア 接触の模倣行動への影響、養育者の役割の3点を明確にすることを目的とする。最終的目標として、本研究で得られる研究成果を体系し、映像メディアの制作現場と共同することで、子ど;もの発達とメディアの健全な関係構築を目指す。
平成25年度(平成26年度に繰越)は、「暴力的テレビゲームとの接触経験と感情認知・表情認知の関わりについてEEGを用いた研究」および「テレビ映像に対する模倣行動をNIRSで調べた研究」を実施し、それらの研究成果はPlosOne誌およびTrends in Neuroscience and Education誌等にに公表済みである。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

本研究の成果の一つ。

  • Research Products

    (21 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (13 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Neural basis of learning from television in young children2014

    • Author(s)
      Moriguchi, Y., & Hiraki, K
    • Journal Title

      Trends in Neuroscience and Education,

      Volume: 3 Pages: 122-127

    • DOI

      10.1016/j.tine.2014.07.001

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ndividual Differences in the Recognition of Facial Expressions: An Event-Related Potentials Study.2013

    • Author(s)
      Tamamiya, Y., & Hiraki, K.
    • Journal Title

      PLoS ONE,

      Volume: 8(2) Pages: e57325

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057325

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Brain response to affective pictures in the chimpanzee2013

    • Author(s)
      Hirata, S., Matsuda, G., Ueno, A., Fukushima, H., Fuwa, K., Sugama, K., Kusunoki, K., Tomonaga, M., Hiraki, K., & Hasegawa, T.
    • Journal Title

      Scientific reports

      Volume: 3 Pages: 1342

    • DOI

      10.1038/srep01342

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] マンガのスピード線の視覚的効果:空間的注意喚起の実験的検討2013

    • Author(s)
      林 聖将, 松田 剛, 玉宮 義之, 開 一夫
    • Journal Title

      認知科学

      Volume: 20(1) Pages: 79-89

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Prefrontal cortex and executive function in young children:A review of NIRS studies2013

    • Author(s)
      Moriguchi, Y., & Hiraki, K.
    • Journal Title

      Frontiers in Human Neuroscience.

      Volume: ー Pages: ー

    • DOI

      10.3389/fnhum.2013.00867

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Observation and action priming in anticipative tasks implying biological movements. Canadian Journal of Experimental Psychology,2013

    • Author(s)
      Bidet-Ildei, C., Tamamiya, Y., & Hiraki, K.
    • Journal Title

      ournal of Experimental Psychology,

      Volume: 4 Pages: 253-259

    • DOI

      10.1037/a0034333.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 児の自己身体部位の定位における言語ラベル呈示の影響2013

    • Author(s)
      宮崎 美智子, 開 一夫
    • Organizer
      日本認知科学会第30回大会,
    • Place of Presentation
      玉川大学、町田市、東京
    • Year and Date
      2013-09-12 – 2013-09-14
  • [Presentation] 乳児期における「作る時間」の理解2013

    • Author(s)
      岡崎 善弘, 松田 剛, 小澤 幸世, 山本 絵里子, 開 一夫.
    • Organizer
      日本認知科学会第30回大会
    • Place of Presentation
      玉川大学、町田市、東京
    • Year and Date
      2013-09-12 – 2013-09-14
  • [Presentation] 触覚刺激に対する注意に筋緊張が与える効果について2013

    • Author(s)
      漆原 正貴, 松田 剛, 玉宮 義之, 開 一夫
    • Organizer
      日本認知科学会第30回大会
    • Place of Presentation
      玉川大学、町田市、東京
    • Year and Date
      2013-09-12 – 2013-09-14
  • [Presentation] モーションコントローラは操作対象との一体感を増すのか?2013

    • Author(s)
      松田 剛, 開 一夫.
    • Organizer
      日本認知科学会第30回大会
    • Place of Presentation
      玉川大学、町田市、東京
    • Year and Date
      2013-09-12 – 2013-09-14
  • [Presentation] 乳児との相互作用経験に基づいた対乳児動作の変化の検討.2013

    • Author(s)
      山本 絵里子, 開 一夫
    • Organizer
      日本認知科学会第30回大会
    • Place of Presentation
      玉川大学、町田市、東京
    • Year and Date
      2013-09-12 – 2013-09-14
  • [Presentation] 子どものテレビゲーム遊び経験と情動表情認知の関係-事象関連電位を指標として2013

    • Author(s)
      玉宮 義之, 開 一夫
    • Organizer
      日本認知科学会第30回大会
    • Place of Presentation
      玉川大学、町田市、東京
    • Year and Date
      2013-09-12 – 2013-09-14
  • [Presentation] 青筋漫符が怒り感情知覚に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      林 聖将, 玉宮 義之, 松田 剛, 開 一夫
    • Organizer
      日本認知科学会第30回大会
    • Place of Presentation
      玉川大学、町田市、東京
    • Year and Date
      2013-09-12 – 2013-09-14
  • [Presentation] 視線の先を表す手がかりが視線による操作感に与える影響.2013

    • Author(s)
      鹿子木康弘, ・松田 剛, 開 一夫.
    • Organizer
      日本認知科学会第30回大会
    • Place of Presentation
      玉川大学、町田市、東京
    • Year and Date
      2013-09-12 – 2013-09-14
  • [Presentation] 現実およびテレビの他者から学習する際の幼児脳の反応 NIRSを用いた検討2013

    • Author(s)
      森口 佑介, 開 一夫.
    • Organizer
      日本心理学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター、札幌市、北海道
    • Year and Date
      2013-09-01 – 2013-09-03
  • [Presentation] 表情が12ヶ月児の視覚的注意に及ぼす影響-視線手がかり法を用いた検討-2013

    • Author(s)
      松中玲子, 開 一夫
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会 第13回学術集会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡、福岡市、福岡県
    • Year and Date
      2013-05-14 – 2013-05-16
  • [Presentation] 乳児は人間とアンドロイドを区別できるのか?2013

    • Author(s)
      松田 剛, 岡崎善弘, 鹿子木康弘, 石黒 浩, 開 一夫
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会 第13回学術集会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡、福岡市、福岡県
    • Year and Date
      2013-05-14 – 2013-05-16
  • [Presentation] 乳児における構築時間の理解2013

    • Author(s)
      岡崎善弘, 松田 剛, 山本絵里子, 小澤幸世, 鹿子木康弘, 松中玲子, 開 一夫
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会 第13回学術集会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡、福岡市、福岡県
    • Year and Date
      2013-05-14 – 2013-05-16
  • [Presentation] 対乳児動作はどのように獲得されるのか?2013

    • Author(s)
      山本絵里子, 開 一夫
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会 第13回学術集会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡、福岡市、福岡県
    • Year and Date
      2013-05-14 – 2013-05-16
  • [Book] Developmental relationship between executive function and the prefrontal cortex in young children. In R. O. Collins & J. L. Adams (Eds), Prefrontal Cortex: Developmental Differences, Executive and Cognitive Functions and Role in Neurological Disorders.2013

    • Author(s)
      Moriguchi, Y., & Hiraki, K
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      Nova Science Pub Inc,
  • [Remarks] 暴力的ゲーム 長期に影響

    • URL

      http://www.utnp.org/cat23/violent-video-games/20140925.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi