• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

白金を含む多元金属ナノ粒子の内部構造と触媒活性の関係の研究

Research Project

Project/Area Number 22241023
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山本 孝夫  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00174798)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀 史説  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20275291)
仁谷 浩明  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教 (20554603)
水越 克彰  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (60342523)
中川 貴  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70273589)
秋田 知樹  独立行政法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (80356344)
清野 智史  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90432517)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords触媒 / 放射線 / ナノ粒子 / 白金 / 遷移金属 / バイメタル
Research Abstract

Pt-M(MはPd, Ru, Rh, Cu, CoまたはSn)の二元系金属ナノ粒子を主に電子線照射を利用し、炭素やセラミックス(Fe2O3、CeO2等)の担体の上に還元析出固定化した形態の複合ナノ粒子を合成した。そのバイメタル構造をランダム合金からコアシェル型に至る中間状態を含めた多様な構造に変化させる制御性とその制限条件を実験的に研究した。バイメタル構造は、収差補正、EDX、HAADF技術を含めた透過電子顕微鏡、X線吸収微細構造解析、X線回折、化学分析などを相補的に用いた。また、これらの複合ナノ粒子材料の触媒機能を測定して、バイメタル構造と触媒活性の相関についても研究した。対象触媒は、燃料電池の電極触媒(直接メタノールDMFC陽極、直接エタノールDEFC陽極、酸素還元陰極)と粗製水素からCOを選択酸化するPROX触媒である。
PtRu/C系ではランダム合金構造がDMFC陽極活性を高めた。PtSu/C系ではPt金属SnO2構図がDEFC陽極活性を高めた。PtCu系(担体はFe2O3またはCeO2)では、新たな発見としてCuが合金相と酸化銅に不均化し互いに密接するより複雑な構造を取り、酸化銅は酸素吸着とCO酸化サイト(合金中のPt)への輸送を担い、銅は合金化によってCO吸着力を変化させることが判った。
このPtの相手側の遷移金属が酸化物と金属に不均化し相互に密接する構造(バイコンポーネント構造)をワンポットで合成できるのは電子線照射法の特徴であり本研究計画の特筆すべき発見となった。本研究で生成を試みた多くの二元系での観察に基づき、当該遷移金属の酸化還元電位の値(及びPtとの差)、酸化物の酸素ポテンシャル、さらにはPtとのMの二元合金の混合のエンタルピーに、生成する相と構造は左右されると考察した。この定量的考察と照射生成活性種の反応ダイナミクスは新たな研究領域となる。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Effect of decrease in the size of Pt nanoparticles using sodium phosphinate on electrochemically active surface area2014

    • Author(s)
      Seino S.; Kageyama S.; Nakagawa T.;Yamamoto, T. A.
    • Journal Title

      J. Nanopart. Res.

      Volume: 16 Pages: art no. 2237

    • DOI

      10.1007/s11051-013-2237-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvement of Methanol Oxidation Catalytic Activities of Radiochemically Synthesized PtRu/C Nanoparticles by Post Annealing Process2014

    • Author(s)
      Seino, S.; Morisue, M.; Ohkubo, Y. ; Kugai, J. ; Nakagawa, T.; Yamamoto, T. A.,
    • Journal Title

      Materials Research Society Symposium Proceedings

      Volume: 1641 Pages: 308:1-6

    • DOI

      0.1557/opl.2014.308

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure control of Pt-SnO2 catalyst for DEFC synthesized by electron beam irradiation method2014

    • Author(s)
      Okazaki, T.; Seino S.; Ohkubo, Y.; Nakagawa, T.; Yamamoto, T. A
    • Journal Title

      Materials Research Society Symposium Proceedings

      Volume: 1641 Pages: 307:1-6

    • DOI

      10.1557/opl.2014.307

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of phosphinate and copper additions on the structure of Pt and Pt-Cu nanoparticles in a radiation-induced reduction method2014

    • Author(s)
      Kugai, J.; Seino S.; Nakagawa, T.; Yamamoto, T. A.
    • Journal Title

      Journal of Nanoparticle Research

      Volume: 16 Pages: art no. 2275

    • DOI

      10.1007/s11051-014-2275-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Active metal-oxide interfaces in supported Pt-Cu/CeO2 and mechanically mixed Pt-Cu+CeO2 catalysts synthesized by an electron beam irradiation method for selective CO oxidation2013

    • Author(s)
      Seino, S.; Nakagawa, T.; Nitani, H.; Yamamoto, T. A.
    • Journal Title

      Catal. Lett.

      Volume: 143 Pages: 1182-1187

    • DOI

      10.1007/s10562-013-1051-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電子線還元法を用いたDEFC用カーボン担持 Pt-SnO2触媒の構造制御2014

    • Author(s)
      岡崎倫久 清野智史 大久保雄司 中川貴 山本孝夫
    • Organizer
      第113回触媒討論会
    • Place of Presentation
      ロワジールホテル豊橋
    • Year and Date
      20140326-20140327
  • [Presentation] 金めっきへの電子照射法の適用の試み2014

    • Author(s)
      山本孝夫,大久保雄司,清野智史,中川 貴
    • Organizer
      日本金属学会2014年春期講演大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      20140321-20140323
  • [Presentation] 電子線還元法を用いた直接エタノール型燃料電池用PtSnO2/C触媒の合成2013

    • Author(s)
      岡崎倫久・清野智史・大久保雄司・中川 貴・山本孝夫
    • Organizer
      第6回新 電極触媒シンポジウム
    • Place of Presentation
      材料科学技術振興財団 軽井沢研修所
    • Year and Date
      20131111-20131112
  • [Presentation] 電子線照射還元法を利用した触媒フリーAu無電解めっき技術の研究開発2013

    • Author(s)
      大久保雄司、清野智史、久貝潤一郎、中川貴、上野浩二、山本孝夫
    • Organizer
      表面技術協会 第128回講演大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Year and Date
      20130924-20130925
  • [Presentation] 電子線還元法で合成したPt-Cu粒子の構造とCO酸化および酸素還元特性2013

    • Author(s)
      久貝潤一郎、清野智史、中川貴、大久保雄司、久保田千尋、山本孝夫
    • Organizer
      第112回触媒討論会
    • Place of Presentation
      秋田大学手形キャンパス
    • Year and Date
      20130918-20130920
  • [Presentation] PtRu/Cナノ粒子触媒の熱処理による構造制御と活性への影響2013

    • Author(s)
      清野智史、森末真人、大久保雄司、久貝潤一郎、中川貴、山本孝夫
    • Organizer
      日本金属学会2013年秋期講演大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      20130917-20130919
  • [Presentation] 電子線還元法で合成した炭素担持PtCuナノ粒子の熱処理による触媒活性の向上と構造の変化2013

    • Author(s)
      久保田千尋、久貝潤一郎、大久保雄司、清野智史、中川貴、山本孝夫
    • Organizer
      ナノ学会 第11回大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      20130606-20130608
  • [Presentation] 電子線還元法で合成したPtRu/Cナノ粒子触媒の熱処理による構造への影響2013

    • Author(s)
      清野智史、森末真人、大久保雄司、久貝潤一郎、中川貴、山本孝夫
    • Organizer
      ナノ学会 第11回大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      20130606-20130608
  • [Presentation] 電子線照射還元法を利用した新規めっき技術の開発2013

    • Author(s)
      大久保雄司、清野智史、中川貴、久貝潤一郎、上野浩二、山本孝夫
    • Organizer
      ナノ学会 第11回大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学v
    • Year and Date
      20130606-20130608
  • [Remarks] 研究成果(論文発表)

    • URL

      http://www.mit.eng.osaka-u.ac.jp/mt2/html/kenkyu/activity/resultconference.pdf

  • [Remarks] 研究成果(学会発表)

    • URL

      http://www.mit.eng.osaka-u.ac.jp/mt2/html/kenkyu/activity/resultpaper.pdf

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi