2012 Fiscal Year Annual Research Report
やさしい日本語を用いたユニバーサルコミュニケーション社会実現のための総合的研究
Project/Area Number |
22242013
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
庵 功雄 一橋大学, 国際教育センター, 准教授 (70283702)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松田 真希子 金沢大学, 留学生センター, 准教授 (10361932)
森 篤嗣 帝塚山大学, 現代生活学部, 准教授 (30407209)
川村 よし子 東京国際大学, 言語コミュニケーション学部, 教授 (40214704)
宇佐美 洋 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 日本語教育研究・情報センター, 准教授 (40293245)
山本 和英 長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (40359708)
金田 智子 学習院大学, 文学部, 教授 (50304457)
尾崎 明人 名古屋外国語大学, 外国語学部, 教授 (60119659)
三上 喜貴 長岡技術科学大学, 技術経営大学院, 教授 (70293264)
湯川 高志 長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (70345536)
福村 好美 長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (70377224)
岩田 一成 広島市立大学, 国際学部, 准教授 (70509067)
柳田 直美 関西学院大学, 日本語教育センター, 講師 (60635291)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | やさしい日本語 / 多文化共生 / 地域日本語教育 / 公文書の書き換え / 自然言語処理 / 書き換え支援システム |
Research Abstract |
平成24年度は、平成23年度に引き続き公文書の書き換えコーパスの作成を行った。これまで蓄積された書き換えコーパスを分析し、その成果を国際学会において口頭発表を行い、論文として公表した。合わせて、接触場面において一般市民が持つ調整能力の研究を行い、その成果を論文として公表した。 前年度までと引き続き、全国各地において、一般市民を対象とする講演やワークショップを行い、地域社会における共通言語としての「やさしい日本語」の理念の普及を行った。その成果は着実に上がっており、地域の日本語教室において、本研究の理念にもとづく、「学び合う」形での相互理解に向けた活動が広がりを見せつつある。また、自治体からの依頼を受け、自治体職員を対象とする、「やさしい日本語」に関する講演やワークショップを行った。その過程で、「やさしい日本語」による情報提供に関する自治体との協働体制の基盤をある程度築くことができた。さらに、県の国際交流協会の委嘱を受け、「やさしい日本語」を用いた話し方のマニュアル(冊子体)を作成した。このマニュアルは当該団体のホームページからダウンロードできるようになっており、地域社会における定住外国人との交流活動において広く利用されるものと思われる。 蓄積された書き換えコーパスのデータと、日本語教育の専門家を動員した対応タグ付けの成果を利用して、スタンドアロンのシステムで運用可能な公文書書き換え支援システムと、書き換えコーパスの検索システムを作成した。また、緊急時の情報提供に特化した形での自動翻訳システムの試作版を作成した。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(16 results)