• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

腸内細菌叢と全般的健康度の関連性の研究

Research Project

Project/Area Number 22249019
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

中路 重之  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10192220)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅田 孝  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (50311535)
高橋 一平  弘前大学, 大学院・医学研究科, 講師 (70400132)
松坂 方士  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (70431434)
Keywords腸内細菌 / 健康度 / 疫学研究 / T-RFLP法 / ライフスタイル / OUT / 疫学研究 / Nagashima法
Research Abstract

平成23年度岩木健康増進プロジェクト参加者解析対象者400名(男性150名、女性250名)を対象に腸内菌叢の把握を試み、ライフスタイル・健康指標との関係を検討した。腸内細菌叢の測定にはターミナルRFLP解析を応用したNagashima法を用いた。本法ではほぼ同じサイズのフラグメント長のものを"OTU"化し、各系統分類群に大まかな相対比として把握できる。
その結果、加齢や生活習慣・健康指標と各OTUとの間に以下のような一定の関連が示唆された。
(1)加齢で増加:OTU657,990→腸年齢の推定に役立つ可能性あり。
(2)呼気水素高値の群で増加し、呼気メタン高値の群で減少:OTU940→大腸における炭水化物の分解に関与し、かつ古細菌と拮抗する立場の菌か。
(3)呼気アセトン高値の群で増加:OTU949
(4)一秒率高値(肺機能)の群で増加:OTU110
(5)穀類摂取が多い群で増加:OTU124→穀類分解に関与する菌か。
(6)ミルク、乳製品摂取が多い群で増加:OTU919→乳糖分解に関与する菌か。
(7)睡眠障害がある群で増加:OTU124→睡眠障害に何らかの関連ありか。
(8)肥満、糖尿病、喫煙、飲酒、運動、アレルギー(皮膚、鼻、呼吸器など)、MANO指数(全体的健康度)とは強い関連は見られなかった。
平成23年度の調査結果は今後のデータベースとして使用することが期待される。また、平成22年度の結果と比較すると、相違する部分もみられ平成24年度にはその検証作業も必要である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定された研究計画のうち、時期的なものは順調であるが、予定測定項目の測定が少し不足している。

Strategy for Future Research Activity

研究推進母体と協力組織・対象者の関係は良好であり、次年度からも順調に研究は遂行できると考えられる。
予定測定項目の測定が少し不足しているので、次年度は遺漏なきようこれを実施する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Relationships between suicidal ideation and the dimensions of depressive symptoms among middle-aged population in Japan2012

    • Author(s)
      Sugawara N, Yasui-Furukori N, Sasaki G, Umeda T, Takahashi I, Danjo K, Matsuzaka M, Kaneko S, Nakaji S
    • Journal Title

      J Affect Disord

      Volume: 136(3) Pages: 819-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Medical problems and risk factors of metabolic syndrome among radiographic knee osteoarthritis patients in the Japanese general population2011

    • Author(s)
      Inoue R, Ishibashi Y, Tsuda E, Yamamoto Y, Matsuzaka M, Takahashi I, Danjo K, Umeda T, Nakaji S, Toh S
    • Journal Title

      J Orthop Sci

      Volume: 16(6) Pages: 704-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The relationship between serum selenium concentration and neutrophil function in peripheral blood2011

    • Author(s)
      Lee S, Takahashi I, Matsuzaka M, Yamai K, Danjo K, Kumagai T, Umeda T, Itai K, Nakaji S
    • Journal Title

      Biol Trace Elem Res

      Volume: 144(1-3) Pages: 396-406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of alcohol drinking and cigarette smoking on neutrophil functions in adults2011

    • Author(s)
      Sato J, Takahashi I, Umeda T, Matsuzaka M, Danjyo K, Tsuya R, Kida K, Takami H, Nakaji S
    • Journal Title

      Luminescence

      Volume: 26(6) Pages: 557-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of the Center for Epidemiological Studies Depression Scale factor structure among middle-aged workers in Japan2011

    • Author(s)
      Sugawara N, Yasui-Furukori N, Sasaki G, Umeda T, Takahashi I, Danjo K, Matsuzaka M, Kaneko S, Nakaji S
    • Journal Title

      Psychiatry Clin Neurosci

      Volume: 55(1) Pages: 109-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simple foot tapping test as a quantitative objective assessment of cervical myelopathy2011

    • Author(s)
      Numasawa T, Ono A, Wada K, Yamasaki Y, Yokoyama T, Aburakawa S, Takeuchi K, Kumagai G, Kudo H, Umeda T, Nakaji S, Toh S
    • Journal Title

      Spine

      Volume: 37(2) Pages: 108-13

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 平均寿命からみた青森県民の健康2011

    • Author(s)
      中路重之
    • Organizer
      第40回日本IVR学会総会市民公開講座
    • Place of Presentation
      青森市
    • Year and Date
      2011-05-21

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2014-08-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi