• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22251003
Section海外学術
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

片岡 樹  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (10513517)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮沢 千尋  南山大学, 人文学部, 准教授 (20319289)
長谷 千代子  九州大学, 比較社会文化研究科(研究院), 講師 (20450207)
小林 知  京都大学, 東南アジア研究所, 准教授 (20452287)
武内 房司  学習院大学, 文学部, 教授 (30179618)
中西 裕二  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (50237327)
村上 忠良  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (50334016)
吉本 康子  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 研究員 (50535789)
林 行夫  京都大学, 地域研究統合情報センター, 教授 (60208634)
速水 洋子  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (60283660)
芹澤 知広  奈良大学, 社会学部, 教授 (60299162)
吉野 晃  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (60230786)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords宗教 / 東南アジア / 中国 / 民族 / 越境 / 国家
Research Abstract

本研究は、大陸部東南アジアにおける宗教の越境現象について、①国境線そのものの越境、②民族境界の越境、③宗教観の越境の諸相を明らかにし、従来個々の国家、民族、制度宗教を単位として完結するきらいのあった東南アジア宗教論に新たな視座を導入することを目的とし、平成22年度から継続して共同研究を行ってきた。本年度はその最終年度にあたる。本年度は、現地フィールドワークによる補足調査を継続し資料収集を進めるとともに、成果の作成に向け論点の集約を行い、個々のフィールドワークから得られた知見を全体レベルで総合した。具体的には2012年7月21日~22日及び2013年2月3日に京都大学において研究会を行った。研究会において各メンバーは自身の担当領域について問題点を抽出し、それを共同研究全体のなかでいかに位置づけるかについて他のメンバーと討論を重ね、その最終成果として報告書(本研究課題と同名)を刊行した。
そこからは次のような知見が明らかになった。総論として言えば、従来じゅうぶんな根拠がないままなされてきた越境礼賛論とは異なる視座が存在しうることが明らかになった。
より具体的には、まず第一に、国家、民族、宗教の境界を越えるためには、そもそもそれに先立って境界が存在しなければならない。しかしそうした境界自体が往々にしてかなり近年の産物である。実際に近年東南アジアで生じている一連の越境現象は、むしろそうした囲い込みによる断絶を前提として初めて理解可能である。
第二に、宗教の越境は非常に多くの場合、近代国家によって囲い込まれた抑圧的な諸制度と、それをすり抜ける民衆の信仰というようなかたちで二項対立的に理解されやすいが、実際の当事者レベルではそうした対立図式は希薄である場合がある。自らが望む宗教のあり方を可能ならしめるために、宗教実践の担い手たちは近代国家の諸制度に対し、より柔軟な姿勢で臨んでいる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (28 results)

All 2013 2012

All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 先住民か不法入国労働者か-タイ山地民をめぐる議論が映し出す新たなタイ社会像-2013

    • Author(s)
      片岡樹
    • Journal Title

      東南アジア研究

      Volume: 50(2) Pages: 239~272

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東南アジア華僑華人社会における女性出家僧についてのノート2013

    • Author(s)
      芹澤知広
    • Journal Title

      綜合研究所所報(奈良大学)

      Volume: 21 Pages: 25~36

  • [Journal Article] ベトナムにおけるヌン族の華人の観音廟2013

    • Author(s)
      芹澤知広
    • Journal Title

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      Volume: - Pages: 26~40

  • [Journal Article] 上座仏教徒の積徳行に関する試論―タイ北部シャンの事例より2013

    • Author(s)
      村上忠良
    • Journal Title

      兼重努・林行夫(編)『功徳の観念と積徳行の地域間比較研究』京都大学地域研究統合情報センター

      Volume: 33 Pages: 24~33

  • [Journal Article] ユーミエンの〈功徳〉の作り方 覚え書き―〈功徳〉概念をめぐって―2013

    • Author(s)
      吉野晃
    • Journal Title

      兼重努・林行夫(編)『功徳の観念と積徳行の地域間比較研究』京都大学地域研究統合情報センター

      Volume: 3 Pages: 102~111

  • [Journal Article] 廟と女性シャマン―タイ北部、ユーミエン(ヤオ)の新たな宗教現象に関する調査の中間報告―2013

    • Author(s)
      吉野晃
    • Journal Title

      東京学藝大学紀要 人文社会科学系II

      Volume: 64 Pages: 115~123

  • [Journal Article] 越境した宗教と宗教の中の越境―タイ北部ユーミエンの儀礼群と新しい儀礼について―2013

    • Author(s)
      吉野晃
    • Journal Title

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      Volume: - Pages: 113~134

  • [Journal Article] ベトナムの回教徒(ホイザオ)にみる宗教的知識の継承-チャム・バニの宗教2013

    • Author(s)
      吉本康子
    • Journal Title

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      Volume: - Pages: 161-174

  • [Journal Article] ベトナム起源の宗教の越境現象に関する覚え書き-カオダイ教のカンボジアへの広がり(1926-1934)-2013

    • Author(s)
      宮沢千尋
    • Journal Title

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      Volume: - Pages: 1-14

  • [Journal Article] タイ・ミャンマー国境を跨ぐ聖地における聖者とパゴダ建立2013

    • Author(s)
      速水洋子
    • Journal Title

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      Volume: - Pages: 31-57

  • [Journal Article] 「パオ仏教」の創出?-大陸部東南アジアにおける少数派仏教徒からみる民族と仏教-2013

    • Author(s)
      村上忠良
    • Journal Title

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      Volume: - Pages: 58-80

  • [Journal Article] プーケットの本頭公祭祀2013

    • Author(s)
      中西裕二
    • Journal Title

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      Volume: - Pages: 81-99

  • [Journal Article] 中国雲南省徳宏州における上座仏教と大乗仏教間の越境に関する報告2013

    • Author(s)
      長谷千代子
    • Journal Title

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      Volume: - Pages: 100-112

  • [Journal Article] トランスナショナルからインターナショナルへ?-カンボジア=タイ、ベトナム=カンボジア国境をめぐるクメール人僧侶の越境経験に関する覚書-2013

    • Author(s)
      小林知
    • Journal Title

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      Volume: - Pages: 147-160

  • [Journal Article] ベトナムに根づく「先天道」-明師道の成立をめぐって-2013

    • Author(s)
      武内房司
    • Journal Title

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      Volume: - Pages: 175-186

  • [Journal Article] ブンチュム運動とラフ-その予備的考察-2013

    • Author(s)
      片岡樹
    • Journal Title

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      Volume: - Pages: 187-212

  • [Journal Article] Religion as Non-religion: The Place of Chinese Temples in Phuket, Southern Thailand2012

    • Author(s)
      片岡樹
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies

      Volume: 1(3) Pages: 461~485

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Buddhism on the Border: Shan Buddhism and Transborder Migration in Northern Thailand2012

    • Author(s)
      村上忠良
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies

      Volume: 1(3) Pages: 365~393

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Study of the Hoi Giao Religion in Vietnam: With a reference to Islamic religious practices of Cham Bani2012

    • Author(s)
      吉本康子
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies

      Volume: 1(3) Pages: 487-505

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Theodicy of Inter-ethnic Relations: Christianity among the Lahu along the Yunnan-Southeast Asian Peripheries2013

    • Author(s)
      片岡樹
    • Organizer
      2013 Annual Conference of the Association for Asian Studies
    • Place of Presentation
      Grand Hyatt Hotel, San Diego(アメリカ)
    • Year and Date
      20130320-20130326
  • [Presentation] Missionary Zeal among Early Karen Baptists2013

    • Author(s)
      速水洋子
    • Organizer
      2013 Annual Conference of the Association for Asian Studies
    • Place of Presentation
      Manchester Grand Hyatt Hotel, San Diego(アメリカ)
    • Year and Date
      20130320-20130324
  • [Presentation] Profile Analysis of Religious Figures in Rural Buddhist Temples: A Case Study in Kampong Thum Province2012

    • Author(s)
      小林知
    • Organizer
      Imaging Cambodia: Cambodia Studies Conference
    • Place of Presentation
      Northern Illinois University, DeKalb(アメリカ)
    • Year and Date
      20120915-20120915
  • [Presentation] ユーミエンにおける〈家先〉祭祀―タイと藍山県との〈家先単〉の比較―2012

    • Author(s)
      吉野晃
    • Organizer
      第二届国際瑶族伝統文化研討会―資源与創意―(湖南省文学芸術界聯合会・神奈川大学
    • Place of Presentation
      蓉園賓館(中国湖南省長沙市)
    • Year and Date
      20120828-20120828
  • [Presentation] Regionalism from the Perspective of Cross-border Migrants: the Myanmar- Thai Border Case2012

    • Author(s)
      速水洋子
    • Organizer
      Asian Studies Association of Australia Conference
    • Place of Presentation
      University of Western Sydney(オーストラリア)
    • Year and Date
      20120711-20120713
  • [Presentation] 「『公定のムスリム』とイスラーム的宗教実践-ベトナム中南部チャム・バニの社会における『クルアーン』朗誦」2012

    • Author(s)
      吉本康子
    • Organizer
      日本文化人類学会第46回研究大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20120623-20120624
  • [Presentation] 森にセイマーを見いだす:『浄域』にみるカンボジア仏教再生の動態2012

    • Author(s)
      小林知
    • Organizer
      第87回 東南アジア学会研究大会
    • Place of Presentation
      京都文教大学(京都府宇治市)
    • Year and Date
      20120602-20120602
  • [Book] 生をつなぐ家―親族研究の新たな地平―2013

    • Author(s)
      吉野晃 :信田敏宏(編著者)、小池誠(編著者)
    • Total Pages
      338
    • Publisher
      風響社
  • [Book] アジアの仏教と神々2012

    • Author(s)
      小林知 :立川武蔵編
    • Total Pages
      325
    • Publisher
      法蔵館

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi