2013 Fiscal Year Annual Research Report
東・南部アフリカ諸国におけるコミュニティの変容と学校教育の役割に関する比較研究
Project/Area Number |
22252006
|
Section | 海外学術 |
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
澤村 信英 大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (30294599)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
馬場 卓也 広島大学, 国際協力研究科, 教授 (00335720)
小野 由美子 鳴門教育大学, 学校教育研究科, 教授 (20177273)
高橋 真央 甲南女子大学, 文学部, 講師 (50401609)
櫻井 里穂 広島大学, 教育開発国際協力研究センター, 准教授 (50509354)
小澤 大成 鳴門教育大学, 学校教育研究科, 教授 (60253241)
吉田 和浩 広島大学, 教育開発国際協力研究センター, 教授 (70432672)
内海 成治 京都女子大学, 発達教育学部, 教授 (80283711)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 教育学 / 社会学 / 教育開発 / 学校教育 / アフリカ |
Research Abstract |
初等教育の完全普及達成に向けて、国際社会は積極的に支援を展開している。サブサハラ・アフリカ諸国においても、「国家」レベルの教育機会の拡大は急速に図られつつあるが、その教育の質的側面においては、いまだ課題が多い。すなわち、学校へのアクセスの改善(量的拡大)ばかりが注視され、「個人」にとっての教育の役割や意味について、十分な検討がなされてこなかった。 本研究では、マクロな教育統計が比較的整備され、かつ先行研究も多い東・南部アフリカ6カ国を取り上げ、ミクロな質的な分析を小学校レベルで行う。外的・内的要因により変容するコミュニティ(生活世界)とその中での学校教育の位置づけについて、特に両者間の相互作用に注目し、学校教育のあり方を多面的に考察した。これは学校教育を現実社会から切り離さず、それぞれの地域社会の文脈性のなかで観察し、その実態を生活感をもって描き出そうとする「国際比較フィールドワーク」である。 これまでの調査の成果を踏まえ、あらたな研究の視点を得るためにケニアにおいて集中的に調査すると共に、将来研究上有望な国である南スーダンにおいて補完的な調査を行い、当初の目標である「国際比較フィールドワーク」の成果を検証すると共に、学校を核としたコミュニティ開発のあり方を検討した。 最終年度であり、研究結果は英文でも執筆し、国際学会(英国)において発表すると共に、国際雑誌への投稿の準備をしている。また、最終的な研究成果の集大成として、平成26年に『アフリカの生活世界と学校教育』(明石書店)の刊行が決定している。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(33 results)