2010 Fiscal Year Annual Research Report
アフリカ・東南アジアのレアメタル資源ポテンシャル評価と資源データモデルの開発
Project/Area Number |
22254008
|
Section | 海外学術 |
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
渡邊 公一郎 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (10182916)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
今井 亮 秋田大学, 工学資源学研究科, 教授 (90223304)
横山 拓史 九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (20136419)
高橋 亮平 北海道大学, 工学研究院, 学術研究員 (10396286)
実松 健造 独立行政法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 研究員 (40462840)
|
Keywords | アフリカ / 東南アジア / レアメタル / 資源ポテンシャル / リモートセンシング |
Research Abstract |
地下資源を海外に依存する我が国では、資源安定供給に向けて継続的に学術的な資源探査を行うことは不可欠であり、本研究では、アフリカ・東南アジア地域における地下資源ポテンシャル評価と当該地域の野外調査とその後の各種分析・データ解析により地下資源ポテンシャルを正確に評価し、確度ある資源データモデルを開発することを現地機関との国際共同研究として行うことで、日本も含めた若手研究者の地球資源分野における国際教育を兼ねた学際的な研究を行うことを主目的とした。 アフリカではエジプト・シナイ半島の主としてラテライト層中の希土類資源の評価、アルジェリア北西部での多金属卑金属鉱床調査、リビアを対象としたリモートセンシングの地質学的分野への応用を行った。エジプトではラテライト層中の希土類元素含有量・濃集機構について分析を進め、希土類元素が鉱物表面への吸着あるいは含希土類鉱物の風化残留によって富鉱化していることを見出した。アルジェリアでは、予察的野外調査をホウアリブーメディエン大学と共同で行い、日本と交流のほぼ皆無であった彼らと協力的な関係を構築でき、情報・人材交流が開始できた。東南アジアでは、インドネシア・ジャワ島において火山・熱水系の野外調査を行った。調査した熱水系は未発達のため、鉱化を認めるには至らなかったが資源ポテンシャルのあるマグマ性流体の寄与が認められる熱水を発見した。フィリピン・ミンダナオ島では、熱水性金・銅資源鉱床の鉱徴地調査を行い、化学組成・地質年代測定を通して、有望な地点の絞り込みの初期検討を行った。マレー半島では、花崗岩に伴われるレアメタル資源鉱徴地調査を行った結果、カンボジアでモリブデンを伴う岩体を発見した。この岩体を中心に化学組成・同位体分析を通してレアメタル資源の濃集機構について検討を重ねることで、新有望岩体の発見につながるものと考えられる。
|
Research Products
(5 results)
-
-
[Journal Article] Characteristics and Mineralization Age of the Fukusen, No.1 Vein, Hishikari Epithermal Gold Deposits, Southern Kyushu, Japan2010
Author(s)
Yuki TOHMA, Akira IMAI, Kenzo SANEMATSU, Kotaro YONEZU, Ryohei TAKAHASHI, Masaaki KOYAMA, Ryota SEKINE, Robert DUNCAN5, Koichiro WATANABE
-
Journal Title
Resource Geology
Volume: 60
Pages: 348-358
Peer Reviewed
-
-
[Presentation] Concentration and Geochemical Behavior of REE in Hydrothermally-Altered and Weathered Granitic Rocks in Southern Thailand and Bangka Island, Indonesia2010
Author(s)
Takashi IKUNO, Akira IMAI, Kotaro YONEZU, Kenzo SANEMATSU, Lucas Donny SETIJADJI, Kong SITHA, A.DIMARA, V.PISTHA-ARNORD, S.NAKAPADUNGRAT
Organizer
International Symposium on Earth Science and Technology
Place of Presentation
Fukuoka, JAPAN
Year and Date
20101207-20101208
-