• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

タイ国チェンライ県住民コホートを用いた慢性疾患予防に関する介入対照研究

Research Project

Project/Area Number 22256002
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

丸井 英二  順天堂大学, 医学部, 教授 (30111545)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 湯浅 資之  順天堂大学, 医学研究科, 准教授 (30463748)
小野 浩一  順天堂大学, 医学部, 助教 (10317399)
平塚 義宗  国立保健医療科学院, 経営科学部, 室長 (80266014)
谷村 晋  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (60325678)
福田 洋  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70384120)
Keywords社会医学 / 慢性疾患 / ヘルスプロモーション / 介入対照研究
Research Abstract

1.目的;「コホート研究」では、Chiangrai県病院における高血圧及び糖尿病患者の罹患背景の解析を行った。「介入研究」では、Muang郡において減塩介入を開始し、Lampang県で禁煙介入計画案を作成した。
2.方法;コホート研究では、高血圧及び糖尿病患者の分布を地理情報システム(GIS)により解析した。介入研究では、Muang郡8ヶ所の保健センターを無作為に2群(介入センターと対照センター)に分ける無作為クラスター介入研究を開始し、減塩介入と眼底検査を実施した。Lampang県で実施する新たな禁煙介入計画案を作成した。
3.結果と考察;GIS解析で、糖尿病患者罹患率は居住地域(p<0.001)と農業地域(p<0.001)で強い相関を認め、生活習慣病の地理的分布に特異性があることが明らかになった。Muang郡保健センターのうち1ヶ所あたり100名以上の患者数を有する8ヶ所の保健センターを受診する高血圧及び糖尿病患者からFramningham Score15%以上の783名をリクルートし、就寝時尿から推定摂取塩分量と血圧をアウトカムとし、また減塩行動と費用に関するベースラインデータを収集した。2012年3月から順次介入保健センターで塩分測定器を用いた減塩教育を開始した。更に、同研究の対象者を用い対照者合わせて914名において眼底撮影による網膜血管径の測定を行った。なお、本減塩介入は国際的介入研究データベースによる認証を取得した(認証番号;ISRCTN39416277)。禁煙介入は、Chiangrai病院外来では必要サンプル数を集めることが難しいことから、既に喫煙者の診療システムが構築されていたL.ampang県Mae Tha郡を研究サイトとして実施することにした。禁煙希望者約400名を無作為に2群(従来の禁煙サービス提供群と動機づけ手法等を採用した新サービス提供群)に分け、呼気CO濃度をアウトカムとした非盲検介入研究案を立案した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究期間の半分を終了したが、減塩介入研究は予定通り進捗しており、禁煙介入研究もサイトの選定と研究プロトコールの作成もほぼ終了していることから、近いうちに開始の目途が立っている。

Strategy for Future Research Activity

減塩介入においては、2012年3月まで2回の介入と毎月のフォローを実施する。禁煙介入においては、2012年8月に介入を開始する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2012 2011

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 開発途上国における基盤地図情報と位置情報の取得を巡る事例研究2012

    • Author(s)
      谷村晋、湯浅資之、島正之、丸井英二
    • Organizer
      日本国際保健医療学会第30回西日本地方会
    • Place of Presentation
      高地大学(高知市)
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] Geospatial analysis of the relationship between diabetes mellitus and land-use classes in northern Thailand2011

    • Author(s)
      Tanimura S, Yuasa M, Supalert N, Saiyud M, Fukuda H, Yokokawa H, Ono K, Hiratsuka Y, Kitajima T, Marui E
    • Organizer
      第26回日本国際保健医療学会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      2011-11-06

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi