• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

タイ国チェンライ県住民コホートを用いた慢性疾患予防に関する介入対照研究

Research Project

Project/Area Number 22256002
Section海外学術
Research InstitutionUniversity of Human Arts and Sciences

Principal Investigator

丸井 英二  人間総合科学大学, 人間科学部, 教授 (30111545)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野 浩一  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10317399)
湯浅 資之  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30463748)
河合 祥雄  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 教授 (40138194)
谷村 晋  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (60325678)
福田 洋  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70384120)
平塚 義宗  国立保健医療科学院, その他部局等, その他 (80266014)
北島 勉  杏林大学, 総合政策学部, 教授 (10234254)
横川 博英  順天堂大学, 医学部, 准教授 (00328428)
峰松 和夫  順天堂大学, 医学部, 助教 (60622644)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords社会医学 / 慢性疾患 / ヘルスプロモーション / 介入対照研究
Research Abstract

1.目的;Chiang Rai県Muang郡において減塩介入研究を実施する。一方、Lampang県MaeTha郡で次年度に開始予定の禁煙介入研究の準備を行う。
2.方法;Muang郡保健センターに受診する糖尿病・高血圧患者のうちFraminghamスコア―が15%以上のリスク患者を対象とする。8ヶ所の保健センターを無作為に2群(介入センターと対照センター)に分け、無作為クラスター介入研究を実施する。介入センターでは2回の集団減塩教室を行う。2センターのすべての対象者に血圧、就寝時蓄尿中Na濃度測定を1年間行う。他方、Lampang県で実施する新たな禁煙介入計画案を作成する。
3.結果と考察;減塩研究の介入センターでは384名、対照センターでは394名が参加した。減塩教室参加率は保健センター毎に異なり、第1回目70~92.4%、第2回目71.9~84.2%であった。介入開始後3ヶ月後の2群合わせたフォローアップ率は98.5%であった(1年後のフォローアップ率は現在集計中だが、概ね95%以上)。介入群では尿中Na濃度が開始前8.95g/100g、介入3ヶ月8.38(開始前と比べp<0.001)、1年後8.33(開始前と比べp=0.003)と有意に低下したのに対し、対照群では同じく9.86、9.98(開始前に比べp=0.922)、9.76(開始前に比べp=0.927)と開始前と変化がなかった。血圧は、2群とも開始前に比べ3ヶ月後、1年後に有意に低下していた。また、2群間の血圧には統計的差が認められなかった。禁煙介入はChiangrai県内の病院外来では必要サンプル数を集めることが難しいことから、既に喫煙者の診療システムが構築されていたLampang県を研サイトとして実施することにした。禁煙介入における看護師用禁煙支援ガイドブックおよび家族支援評価表を作成し、妥当性を検証した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

減塩介入研究は予定通り終了した。禁煙介入研究はサイトの選定、研究プロトコールの作成、研究従事者への研修も終了し、必要な評価指標も作成できているが、タイ側での倫理委員会の承認に時間がかかっており、開始時期が当初予定よりやや遅れたが、新年度から実施予定である。

Strategy for Future Research Activity

減塩介入におけるクリーニングされたデータは2013年4月末には入手可能であり、入手後直ちに解析を開始する予定である。禁煙介入においては、倫理審査が4月中に了承され、5月には開始できる見込みである。

  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Reducing salt intake for prevention of cardiovascular diseases in high-risk patients by advanced health education intervention (RESIP-CVD study), northern Thailand: study protocol for a cluster randomized trial2012

    • Author(s)
      Aung M.N
    • Journal Title

      Trial

      Volume: 13 Pages: 158, 167

    • DOI

      10.1186/1745-6215-13-158

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi