• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

グルタミン酸脱炭酸酵素の誘導型遺伝子欠損マウスを用いたGABA神経伝達機構の研究

Research Project

Project/Area Number 22300105
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

柳川 右千夫  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90202366)

KeywordsGABA / グルタミン酸脱炭酸酵素 / 誘導型遺伝子欠損マウス / GAD65 / GAD67
Research Abstract

GABAは、神経系の主要な抑制性伝達物質として神経の電位活動の制御に加えて、覚醒、睡眠、概日リズムや学習、運動、感覚情報処理など脳の機能を構築する上で中心的役割を果たしている。GABAは、グルタミン酸脱炭酸酵素(GAD;GAD65とGAD67の2型存在)により合成される。GAD65とGAD67の両方ともにGABAニューロンに発現する特徴をもつ。本研究では、生体におけるGABA神経伝達機構およびGAD65分子とGAD67分子の役割を明らかにすることを目的とする。
GAD67完全型遺伝子欠損マウスは口蓋裂や呼吸不全を示し、出生日に死亡する。そこで、成体におけるGAD67の役割を明らかにするためテトラサイクリントランスアクチベーター(tTA)システムを利用したGAD67誘導型遺伝子欠損マウスの作製・解析を目指している。GAD67誘導型遺伝子欠損マウス作製には、GAD67遺伝子にtTA2をノックインしたマウス(GAD67-tTA2マウス)が必要である。作製したGAD67-tTA2マウスのホモ接合体を解析した結果、口蓋裂を示すマウスが存在した。この結果は、tTA2遺伝子がGAD67遺伝子を破壊するようにノックインされていることを裏付けている。GAD67-tTA2マウス脳におけるtTA2の発現についてウエスタンブロット解析を行った結果、tTA2のバンドが検出されなかった。この結果はtTA2の発現量が低い可能性を示唆するので、レポーターマウスとの交配によりtTAシステムが働いているかどうか検討する。GAD67ヘテロ欠損マウスでは野生型マウスに比較して、胎仔における体重低下や血中コルチコステロン上昇が観察された。そこで、行動レベルにおけるGAD67分子の役割を明らかにする目的で、GAD67ヘテロ欠損マウスとコントロールの野生型マウスを繁殖させた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Differential subcellular recruitment of monoacylglycerol lipase generates spatial fidelity of 2-arachidonoyl glycerol signaling during axonal pathfinding.2010

    • Author(s)
      Keimpema E, Yanagawa Y, et al
    • Journal Title

      J Neurosci.

      Volume: 30 Pages: 13992-14007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunolocalization of the voltage-gated potassium channel Kv2.2 in GABAergic neurons in the basal forebrain of rats and mice.2010

    • Author(s)
      Hermanstyne TO, Yanagawa Y, et al.
    • Journal Title

      I J Comp Neurol.

      Volume: 518 Pages: 4298-310

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The physiological roles of vesicular GABA transporter during embryonic develop ment : a study using knockout mice.2010

    • Author(s)
      Saito K, Yanagawa Y, et al.
    • Journal Title

      Mol Brain

      Volume: 3 Pages: 40

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GAD65/GAD67ダブルおよびVGATノックアウトマウスの口蓋形成におけるGlyT1阻害剤の影響2010

    • Author(s)
      柿崎利和、斉藤憲史、加家壁美樹子、柳川右千夫
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20100902-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.med.gunma-u.acjp/fmi/xs1/neuroscilindex.xs1?-db=course.fp7&-lay=set_web&order=8&-find

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi