2010 Fiscal Year Annual Research Report
スポーツ活動の効果と般化に関する実証的研究と汎用性モデルの構築
Project/Area Number |
22300207
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
西田 保 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (60126886)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐々木 万丈 日本女子体育大学, 体育学部, 教授 (40280333)
渋倉 崇行 新潟県立大学, 人間生活学部, 講師 (30288253)
磯貝 浩久 九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 准教授 (70223055)
北村 勝朗 東北大学, 大学院・教育情報学研究部, 教授 (50195286)
|
Keywords | スポーツ活動 / 般化 / 実践的研究 / モデル構築 |
Research Abstract |
本研究では、スポーツ活動の効果を当該スポーツ活動だけでなく、他の場面への般化(ある特定の環境で学習したことが、他の色々な場所や環境でも適用できること)について、量的および質的な分析手法を併用しながら、横断的・縦断的に検討することを目的としている。本年度から開始した平成22年度においては、この目的を達成するために4回の研究打合せと2回の予備調査を行い、次年度以降に予定されている実践的研究の準備を進めた。それらを通して得られた成果は、主に以下のように要約される。 スポーツ活動の効果や般化に関する内外の文献調査を行い、これまでに明らかにされてきた知見を整理するとともに、それらを参照しながら、今後の研究のためのモデル(SGModel-1)を作成した。 スポーツ活動の効果と他の場面への般化に関する実態を把握するために、小学生、中学生、高校生、大学生、社会人、高齢者を対象とした予備調査を実施した。それらのデータを詳細に検討した上で、SGModel-1の部分的修正を行った。また、次年度以降の実践的研究に向けて、調査対象者(小学生、中学生、高校生、中高年者)、スポーツ活動(スポーツ少年団、運動部、健康教室)、効果(心理社会的スキル、自己効力感)、般化場面(児童生徒:学校生活および家庭生活、中高年者:家庭生活)、調査内容(スポーツ活動、効果、効果の影響要因、般化、般化の影響・促進要因)、調査方法(質問紙、行動観察、インタビュー、ESMの応用)、分析の視点(影響要因、因果関係)、分析方法(構造方程式モデリング、交差遅れ効果モデル、分散分析)などについて議論を深めた。これにより、今後の円滑な実現に向けて準備態勢が整った。
|