• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

薬用資源の文化財分析法を用いた新規標準化インデックスの探索

Research Project

Project/Area Number 22300310
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高橋 京子  大阪大学, 総合学術博物館, 准教授 (00140400)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江口 太郎  大阪大学, 総合学術博物館, 教授 (50107083)
廣川 和花  大阪大学, 総合学術博物館, 助教 (10513096)
川瀬 雅也  長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 教授 (90224782)
東 由子  大阪大学, 薬学研究科, 研究員 (20512883)
Keywords薬用資源 / 薬史学 / 品質評価 / 緒方洪庵の薬箱 / 文化財 / 森野旧薬園 / メタロミクス / 生物多様性
Research Abstract

本研究では、伝統医療文化に根さした薬用資源(生薬)品質の国際的標準化を目指し、最新の文化財分析法を用いた新規標準化インデックスの探索を行うことを目標にしている。初年度は、本草学的検証に基づく視点と、微量分析と網羅的解析を組み合わせた科学的手法を用い、標準生薬標本の定義を具体化するインデックス候補や特化すべき薬用資源選定と、生薬品質評価法開発の某礎検討を行った。
【成果1】阪大所蔵『緒方洪庵の薬箱』の生薬名について、国内外の公定書や薬学研究科所蔵の生薬標本を比較検討することで、洪庵の治療観に基づく薬物療法を統計学的手法で解析した。洪庵の薬物治療には漢方と蘭方双方の知識が取り入れられ、日本人に適した医療が展開されていたととを統計学的手法から示唆した。また1920~50年代にかけて蒐集された医療文化財標本(中尾・上海市場品標本、独国メルク社製欧州本他)の調査解析から、絶滅危惧種を含む高品質生薬の学術標本資料のリスト化と一部の電子化を行った。
【成果2】大和・大宇陀の森野旧薬園創始者森野藤助(賽郭翁)自筆の「松山本草(全十巻)」原色の図譜の電子化を完了した。2010年夏より旧薬園の植物相調査を実施し、生息する有用植物並びに本草学的比較を行い、幕府拝領漢薬種の存在を検証した。現在、二次的自然環境を再現する形式で薬用種の栽培を継続しており、絶滅危惧種を含む116科436種の自生種・栽培種を同定した。人と自然の多様な相互作用が生物多様性に寄与するという概念に基づいたインデックス検索の可能性を示唆した。
【成果3】ICP-MSを用いた網羅的元素分析(メタロミクス解析)とγ線を利用したMossbauer効果測定法を検討し、原料生薬『国産大和芍薬』の品質は当帰芍薬散の臨床効果に影響することを明らかした。また、主成分分析等の統計学的手法を用い、含有元素のパターンによる基原植物分類や産地鑑別による品質評価法を構築した。

  • Research Products

    (21 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Application of terahertz absorption spectroscopy to evaluation of agingvariation of medicine.2011

    • Author(s)
      Kawase M, Saito T, Ogawa M, et al.
    • Journal Title

      Anal.Sci.

      Volume: 27 Pages: 209-212

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 漢方薬の臨床効果は構成生薬の品質を反映する2011

    • Author(s)
      柴原直利、高橋京子
    • Journal Title

      日薬理誌

      Volume: 137(依頼原稿) Pages: 8-12

  • [Journal Article] The relation between clinical effects of Tokishakuyakusan and the identity of Paeonia laetiflora materials2010

    • Author(s)
      Shimada K, Kawase M, Shibaha-ra N, et al.
    • Journal Title

      J.Ethnopharmacol.

      Volume: 132 Pages: 438-442

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 温故知新:伝統医薬学からの挑戦2010

    • Author(s)
      高橋京子、川瀬雅也、佐藤広康, 他6名
    • Journal Title

      生物工学会誌

      Volume: 88(依頼原稿) Pages: 384-408

  • [Journal Article] Curdione plays an important role in the inhibitory effect of Curcuma aromatica on CYP3A4 in Caco-2 Cells.2010

    • Author(s)
      Hou X, Nakamura-H E, Nakase-T T, et al.
    • Journal Title

      Evid.Based.Complement.Alternat.Med.

      Pages: doi:10.1093/ecam/nep229

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] <適塾特別展示>えがかれた適塾2010

    • Author(s)
      村田路人、橋本孝成、廣川和花
    • Journal Title

      適塾

      Volume: 43 Pages: 5-20

  • [Journal Article] 近代大阪のペスト流行にみる衛生行政の展開と医療・衛生環境2010

    • Author(s)
      廣川和花
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 726 Pages: 19-31

  • [Presentation] 大和・大宇陀『森野旧薬園』の植物相分析に基づく時系列的解析2011

    • Author(s)
      近藤小百合、道下雄大、森野てる子、高橋京子
    • Organizer
      日本薬学会第131年会(静岡)
    • Place of Presentation
      静岡県立大学、静岡県コンベンションセンター
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] Curcuma属生薬の品質評価におけるメタロミクスの応用2011

    • Author(s)
      吉川文音、島田佳代子、中村勇斗、川瀬雅也, 他4名
    • Organizer
      日本薬学会第131年会(静岡)
    • Place of Presentation
      静岡県立大学、静岡県コンベンションセンター
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 放射化分析による緑茶抽出物を摂取したマウス体毛中の元素分析2011

    • Author(s)
      川瀬雅也、斉藤直、中野幸廣, 他3名
    • Organizer
      第45回京都大学原子炉実験所学術講演会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-01-27
  • [Presentation] An approach towards avoidanoe of pharmacokinetic interaction by traditional medicines2010

    • Author(s)
      Takahashi K, Takahashi Ko.
    • Organizer
      内蒙古大学講演
    • Place of Presentation
      内蒙古大学(中国・フフホト)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] The relation between the quality of Paeonia lactiflora and the clinical effect of Tokishakuyakusan through ionomics analysis.2010

    • Author(s)
      Shimada K, Kawase M, Shibaha-ra N., et al.
    • Organizer
      The 8^<th> International Symposium on Natural Medichle (ISNM)
    • Place of Presentation
      DaLian International Finance Conference Center (中国・大連)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-11
  • [Presentation] Quality of Kampo Formulations and Pharmacokinetic Interaction.2010

    • Author(s)
      Takahashi K, Tekahashi Ko.
    • Organizer
      The 8^<th> International Symposium on Natural Medicine (ISNM)
    • Place of Presentation
      DaLian International Finance Conference Center (中国・大連)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-11
  • [Presentation] 薬用筍薬の品質評価と代替可能な園芸種の探索:メタロミクスの観点から2010

    • Author(s)
      中村勇斗、島田佳代子、東由子、川瀬雅也, 他4名
    • Organizer
      第57回日本生薬学会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] 天然牛黄および代替品の品質評価:メタロミクス応用の試み2010

    • Author(s)
      東由子、島田佳代子、中村勇斗、川瀬雅也, 他2名
    • Organizer
      第27回和漢医薬学会
    • Place of Presentation
      京都薬科大学
    • Year and Date
      2010-08-28
  • [Presentation] Healthy Support for QOL Improvement by Self-Medication using Kampo Medicine in Antarctic Expeditio2010

    • Author(s)
      森崎智子
    • Organizer
      Workshop on Antarctic Medical Research and Medicine
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • Year and Date
      2010-07-17
  • [Presentation] メスバウアー効果の医薬品評価への応用2010

    • Author(s)
      川瀬雅也、斉藤直、高橋京子
    • Organizer
      アイソトープ・放射線研究発表会
    • Place of Presentation
      日本未来科学館(東京)
    • Year and Date
      2010-07-07
  • [Presentation] 〓葉標本とタンポポ調査からみた大阪大学キャンパスにおける自然環境保全の評価2010

    • Author(s)
      道下雄大、高橋京子、江口太郎、島田佳代子, 他2名
    • Organizer
      第5回博物科学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2010-06-25
  • [Presentation] 国産薬用芍薬の意義:当帰芍薬散の臨床効果とイオノミクス解析2010

    • Author(s)
      高橋京子、柴原直利、島田佳代子
    • Organizer
      第61回日本東洋医学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2010-06-05
  • [Book] 近代日本ハンセン病問題と地域社会2011

    • Author(s)
      廣川和花
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      大阪大学出版会
  • [Book] Basics of Evidences-based Herbal Medicine((Ed.) H.Satoh)2010

    • Author(s)
      Takahashi K., Takahashi Ko, Takahashi K.
    • Total Pages
      19-36, 69-88
    • Publisher
      Research Signpost, (Kerala, INDIA)

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi