• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

チベット高原における地表面の熱・水収支の長期変動とそれに気温上昇が及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 22310016
Research InstitutionJapan, Meteorological Research Institute

Principal Investigator

萩野谷 成徳  気象庁気象研究所, 物理気象研究部, 主任研究官 (40150255)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 桑形 恒男  独立行政法人農業環境技術研究所, 大気環境研究領域, 上席研究員 (90195602)
徐 健青  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 主任研究員 (50344304)
藤井 秀幸  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙利用ミッション本部地球観測研究センター, 主任研究員 (60293247)
Keywords地球温暖化 / 大気-陸面間の熱・水交換過程 / 日照時間 / 全天日射量 / 大気放射量 / 湖面蒸発 / 衛星表面温度
Research Abstract

本研究ではチベット高原地域における地表面の熱・水収支が最近30年間の気温上昇に伴いどのように変化しているのかを定量的に明らかにするのが目的である。今年度の成果は以下の通り。
1.気象台データを使用した気象要素の長期変動解析
チベット高原上の気象台(チベット自治区、青海省、四川省および雲南省)72箇所の最近50年程度の気象データを用いて、気温やその他の気象要素(湿度、降水量、日射量など)の線形トレンドを観測環境の変化の影響を考慮して評価した。このうちチベット自治区の気象台データ(38箇所)は日々のデータの精査も実施した。
2.湖沼を考慮した地表面の熱・水収支の評価手法の開発
2-1これまで用いていた多層土壌モデルを現地の観測結果に基づいて改良した。ここで開発した手法は、乾燥域(西チベットのガイゼ)や半湿潤域(中央チベットのナチュ)などの詳細観測地点データを用いて検証した。
2-2チベット高原中央部最大のナム湖を対象に、冬季の凍結過程を組み込んだ大気と湖面との間の熱・水収支を評価する手法を開発した。本手法は衛星の表面温度・アルベードならびに現地の観測データを用いて検証した。
2-3放射精密観測:熱・水収支モデルの開発・改良には精密な観測データが欠かせない。特に入力エネルギーを与える放射データ(全天日射量と大気放射量)は重要な要素である。そこでナム湖の放射データの品質を保つため、2010年9月から現地で放射の精密観測を実施した。目下、大気中の水蒸気量が冬季の極域並に少ないチベット高原上において精密な放射データセットを作成しつつある。初期解析の結果、大気中の水蒸気量の少ない領域で従来の大気放射量の実験式が有効であることを確認し、1日平均の大気放射量を推定する実験式で実用上10分~1時間程度の放射量の推定が可能であることを確認した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Estimation and verification of daily surface shortwave flux over China2011

    • Author(s)
      Jianqing Xu(徐健青)
    • Journal Title

      J.Meteor.Soc.Japan

      Volume: 89A Pages: 225-238

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Global Soil Moisture Monitoring with AMSR-E satellite observation2011

    • Author(s)
      Hideyuki Fujii
    • Organizer
      Asia Drought Workshop 2011
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2011-01-20
  • [Presentation] Studies on surface energy and water balance in East Asia based on operational surface meteorological data2011

    • Author(s)
      Jianqing Xu(徐健青)
    • Organizer
      JSPS international forum on climatic changes in Monsoon Asia
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      2011-01-07
  • [Presentation] チベット高原の湖と人気の相互作用に関する研究2010

    • Author(s)
      Jianqing Xu(徐健青)
    • Organizer
      中国科学院地理科学与資源研究所
    • Place of Presentation
      Beijing, China(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-30
  • [Presentation] 地表面熱・水収支に関する研究2010

    • Author(s)
      Jianqing Xu(徐健青)
    • Organizer
      中国科学院大気物理研究所
    • Place of Presentation
      Beijing, China(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-22
  • [Presentation] チベット高原の浅い湖,深い湖と陸地における熱・水収支のコントラスト2010

    • Author(s)
      徐健青
    • Organizer
      日本気象学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] Analysis of Long-term Trends in Temperatures at Urban and Rural Meteorological Observatories2010

    • Author(s)
      Jianqing Xu(徐健青)
    • Organizer
      International Workshop on "Impact of Asian Megacity Development on Local to Global Climate Change"
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2010-10-11
  • [Presentation] 地温を考慮したAMSR-E土壌水分アルゴリズムの改良とモンゴルにおける検証2010

    • Author(s)
      藤井秀幸
    • Organizer
      水文・水質源学会 2010年度総会・研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-07
  • [Presentation] Air-lake Interaction Features Found in Heat and Water Exchanges over Nam Co on the Tibetan Plateau2010

    • Author(s)
      Shigenori Haginoya
    • Organizer
      2nd International Workshop on Energy and Water Cycle over the Tibetan Plateau and High-elevations
    • Place of Presentation
      Lhasa, China
    • Year and Date
      2010-07-19
  • [Presentation] The Contrast between the Lake and Land Surfaces of Heat and Water balances over in the Tibetan Plateau2010

    • Author(s)
      Jianqing Xu(徐健青)
    • Organizer
      2nd International Workshop on Energy and Water Cycle over the Tibetan Plateau and High-elevations
    • Place of Presentation
      Lhasa, China
    • Year and Date
      2010-07-19
  • [Presentation] Global Soil Moisture Monitoring using the Advanced Microwave Scanning Radiometer for EOS2010

    • Author(s)
      Hideyuki Fujii
    • Organizer
      2nd Hydrology delivers Earth System Science to Society
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2010-06-24
  • [Presentation] チベット高原ナム湖における熱・水循環過程の研究(2)2010

    • Author(s)
      萩野谷成徳
    • Organizer
      日本気象学会2010年春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-24
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/drc/fintan/j/product/mon_ea.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi